- ベストアンサー
ADSLモデム内蔵ブロードバンドルータMN7310でのアクセスについて
- NTT-MEのMN7310を使ったモデム内臓ルーターを使用しています。
- WINMXを使用するためにブリッジ接続に変えたが、設定画面が開けなくなった。
- リセットボタンを押すことで一時的に直るが、リセットするのを繰り返すのは嫌。改善策を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それは不具合ではないです。 ネットワークの基本を理解していれば、なぜ出来ないのかはすぐにわかると思います。 ADSLモデムをブリッジモードにしたときには、パソコンの IPアドレスはいくつなっていますか? ADSLモデムの LAN側とパソコンのネットワークアドレスが違えば、たぶんアクセスできないと思います。 パソコンの IPアドレスがグローバルアドレスになっていれば、 192.168.1.1 というアドレスをインターネット上に探しに行きますので、 まさに相手が見つからない状態と言えます。 ネットワークアドレスが同じになるようにパソコンの IPアドレスの設定変更が必要です。 そういう設定変更に伴って、パソコンの再起動も必要になることもありますから、 いずれにしても、ルータモード<-->ブリッジモードの切り替えはワンタッチでは出来ないでしょう。 仮に、WinMX を健全な目的で利用したいとしても、利用者の中にはいろんな輩がいますので、 自分ところのセキュリティをしっかり確保しておく必要があります。 ブリッジモードで接続しているということは、おそらく丸裸同然で接続していると思います。 ADSLモデムの説明書に必要最低限のことは書かれているはずなので、 隅から隅まで熟読することをお勧めします。 そうすれば、ルータの設定が工場出荷のままだと、 なぜうまく接続できないのかがおのずとわかるというものです。 また、一定のセキュリティレベルを確保するために、 ファイアウォールソフトを併用することも検討するべきです。 などといったことが自分で解決できないうちは、セキュリティレベルがおぼつかないので、 P2Pには手を出さないほうがいいと思う次第です。
その他の回答 (2)
- benajis
- ベストアンサー率54% (51/94)
オフトピックス 余計なお世話ですが、その程度のスキルであれば、 セキュリティレベルもおのずと知れていますので、 WinMX には手を出さないほうが吉かと。 2次的だとは思いますが、WinMXの関係で、 Windowsが起動しなくなり、 ハードディスクのデータは全部パーで、 OSの再インストールを余儀なくされた、という話を聞きます。 もちろん、WinMX 自体が違法とするのは早計ですが、 そこで行われていることのほとんどが違法行為ですし。 ネットワーク/セキュリティと関連法規の専門書を熟読することを強く推奨します。
補足
WINMXのご指摘ありがとうございます。気をつけます。 WINMXを使わない場合でも、その不具合は直したいので、直し方の方を知っていたらぜひ教えてください。切り替えた後の表示です。ハードのエラーなんでしょうかね… 本を読んでも載っていないと思うので…
- TT250SP
- ベストアンサー率41% (2393/5813)
そもそも、ファイル交換ソフトを「ブリッジ」でやってるわけですか? スゴイ危険なことやってますね? 単にポート開ければ済む事柄ではないですか? http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/prom/228592 最近、特に厳しくなってるようですから、やらない方がいいですよ?
補足
ご指摘ありがとうございますw気をつけます WINMXより(画面設定を開く)直し方が知りたいです。 前にMN7310編のポートを開く記事を見かけたのでやったてみたことがあるのですが、できませんでした… のでブリッジ接続に切り替えました。
補足
ありがとうございます。とても参考になりましたw わかりやすい説明ありがとうございました。