• 締切済み

祖父に長生きしてほしくないです

一緒に住んでるわけではないですがあまり長生きしてほしくないです。 おそらく70過ぎだと思うのですがとにかく短気でかなり古い考えを持っていて、父を始め親戚から嫌われてます。 祖父は祖母、曾祖母と3人で暮らしていますが自分勝手な性格からいつも他の2人に迷惑をかけています。 この前とても嫌な話を聞いたのですが、祖母に暴力を振るったという話も聞きました。 根本的に仲は悪くないようですが短気な性格から何をするか分かりません。 特に90歳を越えた曾祖母への態度は酷いようです。 最悪警察沙汰になってしまい、自分たち一族の恥になるのが怖いです。 そうなってしまうと自分の人生は大きく変わってしまうでしょう。 そうなるくらいならできれば早めに・・・と思うのですが間違ってますか? 祖母や曾祖母はいい人なので長生きしてほしいとは思います。

みんなの回答

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.7

No.5です。 貴女(貴方?)が生まれたとき、貴方が死んで欲しいと願ってる祖父は、貴女をお風呂に入れたり、抱っこしたりして可愛がってくれたのではありませんか? またお祖母さんだって本当に夫がいやなら家を出てると思いますよ。 お祖父さんの「良いところ」を理解しておられるから、お祖父さんの苦しみを解ってるから ゆるされてるのだと思いますよ。 人の表面に現れてる行動だけで相手を判断しないで、その行動の奥にある苦しみとかも理解してあげられるといいですね。

  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.6

警察沙汰が自分たち一族の恥、などと考えること事態が古い考えといえませんか。 とんでもない犯罪でもしないかぎり、この年代の人はわが身がかわいく、自己中なので警察のお世話になるようなことはしない確率が高いものです。 孫の立場で、親の代が嫌っているのを見てきているので、特にそういう感情がすりこみされているのではないでしょうか。 しかし、たとえばその三人の生計が祖父の年金などで維持されている場合を考えたことはありますか。 この方が亡くなって年金収入が減少した時、父の世代は生計の援助が発生することも有り得ます。 高年齢から介護や入院が必要になった場合の、身の回りのことなどまだまだこれから発生する問題はたくさんあります。 誰でも自分の最後は面倒かけずにあっさり逝きたいと思うものです。 孫からもこんな投稿されているとは思いもしないでしょうね。

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.5

>90歳を越えた曾祖母への態度は酷いようです。 曾祖母さんはお祖父さんの本当の母親ですか? お祖父さんが幼い頃、この母親に可愛がってもらえたのでしょうか? お祖父さんの成育の中で、母親にいじめられたり、阻害されたりしたことはないのでしょうか? もし、お祖父さんが子供の頃、他の兄弟と比べて可愛がってもらえなかった、、とか、他の兄弟は大事にされたのに自分だけ不遇な扱いを受けた、、とか、他の兄弟には教育を受けさすため学校にやったのに、自分だけは通わせてもらえなかった、、とかなんらかの悔しい思いがあるのではないでしょうか? そのあたりのことは何も解らず 表面的なことだけ、一面的な処だけみて開いてを忌み嫌うのはおかしいと思いますよ。 そのあたり聞いてみられたことはないのですか? また古い考えと言われてますが、どういうことが古いのでしょうか? 古くても大事なこと、理にかなったことはありますが、、。 補足をお願いします。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.4

おそらく、家族親戚を苦しめてきた人なのでしょうね。「 残念ながら、そういう人は何人もの人に、恨まれてると思います。 自分のしてきたことの報いですから、恨まれるのは仕方ありませんね。 あなたが祖父を恨んだり、早く死んで欲しいと思う気持ちは、 あなたの気持ちです。 間違ってるとか正しいとかじゃなく、すでにそこにあるんです。 自分の気持ちは、あるものして、一旦受け止めてください。 その上で、整理がつけられます。 ないふりをしてたら、いつまでも整理が始められません。 恨んではいけない!!孝行しなくてはいけない!! とか思って、自分の気持ちから目を背けていると、 しらずしらずのうちに、体の奥からストレスで蝕まれて、 病気や心の病になってしまったりします。 (心の病になる人は、逆境にありながらも、 正しくあろうとして、抑圧のはげしい人が多いです。) 思う存分、そういう気持ちを抱いて、自分に対して認めてください。 そのうち、気づくと思います。 人を憎んだり、恨んだりすることは、実は自分が一番苦しいことを。 本当は仲良くしたかった、できなくて悲しかった。 悲しみが積もりに積もって、今のような気持ちになってしまったということを。 恨みの気持ちは、元をたどれば、愛情だったことを。 けど、自分自身が本当にその域に達するまでは、自分の心から無理に目をそらしたり、無理矢理に自分をコントロールして抑圧してはダメです。 ちゃんと自分と向きあって生きていけば、 その域にちゃんと到達できます。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.3

初めまして 二児の母です。 家族には 一緒に住みつつも 我慢もするでしょうし、様々ありますからね。 でも、それを一緒に住んでいない貴女が どうこう言うのは 私は間違っていると思いますよ。 一緒に住んでいるから あらゆる事が(全てでは無いが)分るのです。 ちょっと小耳に挟んだ流れだけで 貴女がそぅ思ってしまうのは よくない傾向だと思いますよ。 祖父様にも何か言い分があるでしょうし、物の流れもあるでしょうからね。 根本的に仲は悪く無い と言うのが根底にあるのでしょ? 一族の恥、、、それは警察だって調査すれば分るはずですし、御近所さんだって 極端に言えば《歳だしね~痴呆かしらね?》って程度でしょう。 祖母や曾祖母さまが《長生きしてくれるな》と思うのは 家族の日々の事の積み重ねでしょうから 感情だけで言うならば仕方ない事ですが 一緒に住んでいる訳でもない貴女が そぅ思うのは 何もしならない、分かって無い人が言う事では無いって思います。 先入観等で影響されているのかな って思う発言になってしまいますからね。

noname#107540
noname#107540
回答No.2

おおやけ的には、もちろん間違っているであろう発想や考え、案などは、 誰でも、思いつくことは普通にあると思います。

noname#97477
質問者

補足

すいません文章の意味が分からないのですが。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.1

祖父も、あなたが死ねばいいのにと思っているから態度が悪いのです。 将来、あなたの孫も死ねばいいのにと思うに違いありません。 血ですから、孫の孫、来孫も孫が死ねばいいのにと考えるでしょう。 どういう感想を持ちますか? 全ての責任はあなたです。 あなたが、死ねばいいのにという感情をなくして、短気でなく古い考えを受容するだけです。

noname#97477
質問者

補足

別に自分を始め孫に対しては至って普通です。 しかし父母や祖母への態度を見ているととても腹が立ち、何をするか分からないという気持ちにさせられます。 大体、古い考えを持った年寄りの気を変えるのがどれだけ大変なのか分かるのですか?

関連するQ&A