• ベストアンサー

うつ病の彼女と再婚したのですが・・・・。

30代後半の会社員です。今年再婚したのですが、家族のことで悩んでいます。 私と妻はお互いに小学生の子供がおり、再婚にあたっては慎重にならざるを得ませんでした。良く話題になったのは「お互いに子供を傷つけるような結婚はしたくない」ということでした。 一年弱の交際期間を経て、この人ならと思い決断して4人で暮らし始めたのですが、妻とその息子が、私の娘と仲が悪く毎日もめています。 新しい家族になるには、しばらくの時間が必要だと思うのですが、妻はうつ病の病歴があり、わずかなストレスでも体調を崩して吐いたり夜中に泣き出したりするため、それをなだめる為に毎日が寝不足で仕事がきつくなっています。 彼女に落ち着いて欲しいので常に聞き役に回っているのですが、娘の悪口ばかりを並べるので聞いていて辛いです。 私から見ると、娘も息子もそれぞれ良いところと悪いところがあります。自分と考えが違うからといって相手を否定せずに認めてもらいたいのですが・・・。 私自身はうつ病などの経歴がなく、身近に接したこともないせいでどうしても彼女に対して心から理解したり同調したり出来ません。 うつ病に対しては、決して否定せずに聞き役に徹するべきだと聞いて実践してるつもりですが・・・・エスカレートしてきてる様にも感じます。 結婚を後悔はしていませんし、離婚するつもりもありませんが、子供たちの事も含めて、今後どのように彼女に接していくべきか悩んでいます。 ちなみに現在のところ息子と私自身はそこそこ仲良くやれていると思います。アドバイスを頂けたなら感謝します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dduster
  • ベストアンサー率13% (33/253)
回答No.3

うつ病とかに関係なく、このような関係なら女性は 自分(質問者さん)やその子供を悪く言うのじゃないですか? 要するに自分が1番、あなたとその子供は最低、 具体的にはOOがXXだ!とか… あたしだったらOOは▲▲にする!とか… XXにするから◇◇になるんだよ…とか どうでもいいようなことをグジグジともっともらしい理由付けをして 言うのではないですか? 否定したら話が余計難しくなるし とりあえず話半分で聞いてあげて、いかにも120%理解しているフリを していればいいのではないですか? まともに聞いて実行してたら子供を犠牲にすることにつながりませんか。 ちょっと冷めた言い方で申し訳ないですが 所詮、奥さんとは他人ですよ。 自分の子供のことを悪く言うってことは 逆の立場からすれば奥さんの連れ子のことを悪く言われるのと 同じなんですから。 まぁ、奥さんは質問者さんに甘えているんですよ。 グジグジ言いたいんです。聞いてあげてください。 そう言う愛情表現しか出来ない不器用な女は、他所にもたくさんいますよ。くじけないで、がんばってください。

lodman
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。本当に優しい内容に救われた気がしています。 私自身、ある程度予想して覚悟していたつもりでした。 なので、彼女の話が余りに一方的に感じたりした時などにそれを受け流せない自分を責めてしまいます。 きっと、貴方のおっしゃる通りキチンと聞いてあげて居れば自然と収まっていくのでしょうね。それまで耐えるのが自分の責任かもしれません。 ただ、じっと耐える事がもしかして間違っていたらどうしよう・・?という不安に襲われる事があるのです。 でもまだしばらくは、様子をみていこうと思います。有難うございました。

その他の回答 (16)

  • robin2006
  • ベストアンサー率27% (39/142)
回答No.17

娘さん寄りなので、辛口です。(気分を害されたら、初めに謝っておきます。) まず、気になったのですが、娘さんのお母様(前妻)、祖父祖母はどうしていらっしゃるのでしょうか? 奥様を亡くされたのなら、申し訳ない質問になりますが、娘さんはあなた以外に相談できる人がいますか?あるいはいざとなったら頼れますか? というのは、質問者さんは中立で、公平なつもりかもしれませんが、それではダメなんです。 今の状況は、 奥様(病気?により暴言)、息子さん→二人とも奥様側 あなた→中立?(奥様のケアで一杯一杯) 娘さん→孤立(父親が仲介役となっているため、全面的に味方をしてくれる人が不在) なんです。 奥様は成人だから、欝だとしても、いざとなれば自立する事は出来るでしょうし、息子さんもお互いかばい合えるでしょう。では、娘さんは??小学生では、嫌になっても家を出るという選択肢はないのですよ? 対立を煽るのではありませんが、問題があったとき…というか今でも、誰が娘さんを守るのですか?質問者さんの理想論や性善説だけでは助けられないですよ。改善しようとする努力には、しっかりした現状把握と方法が必要です。それには最悪離婚や、(元奥様、祖父母が健在なら)娘さんを手放する覚悟も含まれます。 娘さんは大丈夫そうと言われますが本当ですか? いつ離婚(死別?)されたのかわかりませんが幼くして片親という状況だと、嫌でも子供は実年齢以上に大人の振りをしてしまいます。無意識に、親に嫌われたくない、心配かけたくないと思うから、無理に笑うこともあります。まして父親だと、辛くても母親以上に言い出しにくいでしょう。 >私の再婚が正しかったのか、間違っていたのかという問題はあまり考えないようにしています。 これって、逃避ですよね。あなたは中立を装っているようで、単に見たくないものに蓋をしている様に思います。No15さんのお礼に書かれていた事は根拠のない楽観論に聞こえます。どの方へのお礼も、一見、公平冷静に問題を見ている様で、実際は言葉が上滑りしているように見えてしまうんです。 (意地悪く取れば、御自分が離婚というみっともないマネをしたくないための言い訳とも。) 第一、ただでさえ子連れの再婚は難しいのに、たった1年足らずの交際で、慎重に決めたつもり…っておっしゃるのも何だかなあ…と。 >今この瞬間は自分の判断を信じて全力をつくすべきだとも思えるのです。 って一体何を?家族の意見をただ聞いてるだけ? もっと主体的に動いてください。何をするかは他の方が書かれています。病院、カウンセリング、など等。ここで、「時間がたてば」、「きっとうまく行くと思います。」、「みんないいところがあります。」、「娘も何かあれば言ってくれるはず。」って待ってるだけでは何も起こりません。 (あと、これは蛇足なんですが、気分を悪くせず聞いてください。 娘さんと息子さんもうまくいってないとのこと。今は小学生なので杞憂ですめばいいんですが、このままだと数年すれば、性的被害の可能性も出てきます。これは、質問者さんが、息子はすばらしいと思っていらっしゃるので、あえて書きました。まさかそんなことが起こるはずがない、彼がするはずがないと決め付けないでくださいね。あくまで可能性ですが、あなただって結婚する前は、こんな状態になるとは思っていなかった事が今、現実に起こっているんですから。) きつい事も書きましたが、お願いですから、まず娘さんを守ってください。 もう始まった生活だからと言い訳せず、場合によっては引き返す事、正常に戻す事を恐れないでください。 今、彼女が頼れるのは質問者さんしかいないんです。

lodman
質問者

お礼

率直で真摯なアドバイスに感謝します。確かに耳に痛い内容ですが娘の心配をしてくれていることがとても伝わりました。 こうした掲示板の利用は初めてなのですが、私が予想したよりはるかに親身な書き込みが多くて驚くと共に大変勇気づけられています。 私の考えを支持してくれる書き込みはもちろんうれしいですが、やはり自分でも自分の考えを100%とは思えないですから、冷静な第三者からの意見は本当に参考になると感じています。 御心配をかけているわけですから、本当はもっと詳しく状況を伝えたいのですが、不特定多数が閲覧できる場である以上、具体的な書き込みが出来ないことを心苦しく思っています。 ただ、近日中に妻は精神科へ診察にいくことに同意してくれました。同時に娘にも児童相談の専門家との面談を予定しています。今の娘の状態を客観的に見てもらうためです。 皆さんの励ましや叱咤でなんとかここまでこぎつける事が出来ました。もちろん解決はまだ先の話でしょうが、糸口をつかめればと願っています。 皆さんのアドバイスに感謝しています。有難うございます。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.16

ご自身良くお分かりだと思います >要は自分が妻と暮らしたいだけではないのか?  その通り 恋愛感情ってのはそういうものでしょう 好きになったら… 悪い事ではありませんが、周りが見えないってのは良くないです >自分が努力することで周囲を助けられると勘違いしている 何とかしたい…そう思うことは当然です でも、それは二人の子さんがあなたの実子で今日までずっと奥さんと連れ添った場合に言えることでしょう 母親の状況を受け入れている息子さんの態度でお分かりでしょう? 娘をなじる母親でお分かりでしょう? そんな二人から逃げている娘さんでお分かりでしょう? それを何とかできると、現実逃避する夫で… あなた一人が、一日の内ほんのわずかな時間あれこれしても何ができると思いますか? 息子<-妻<-夫<-娘(誰も見てくれない) #15の方の言う通りです >私が悪くないというつもりは無いのです。 良いか、悪いか、もうそれは言いっこ無しです ただ、大事なことを忘れてる >ただ、すでに始まっている今の生活を如何にして良い方向にもっていくか?  だから? 勝ち目の無い勝負に出て、このまま一家で玉砕ですか? 引き際ってのは、大切ですよ あなたは好きだから何でもできるし、辛い事も受け入れようと覚悟ができる でも、娘さんや、息子さんにはそれはできません 息子さんは絶対に母親に付きます 母親が否定するものは、そのまま息子も否定します 学校が終わって、あなたが帰るまで娘さんがどんな気持ちで家にいるのか? 前妻とはなぜ? それもキーワードでしょう 実の母親に思いを寄せていたら…それは地獄ですよ 娘さんは母親実の娘で無い これがどんなことを意味するか? この先、この状態を放置した事を絶対後悔すると思います 妻が病院へ行けないのなら、あなた一人で カウンセリングに相談したり、医師を探すこともできる筈です 今あなたが一番にケアすべきは、娘さんと、息子さん 一番に話を聞いてあげるのも、娘さんと、息子さん あなたの中途半端な思いあがりは何の解決にもならないと知るべきです 人間関係と状況が悪いパターンにどんどん向かっている 病気がそうさせていると言っても、そんなことは夫以外の誰も理解できませんし、受け入れられません 赤の他人の娘さんには、絶対にできませんよ ・妻はうつ病である ・娘への精神的な影響が心配 ・息子と娘の関係がうまくない ・妻と娘の関係が不安 状況を整理して、あなたの希望的観測は抜きにしてカウンセラーの意見を聞くべきです 必要なら、望めば手を貸してくれます 娘さんや、息子さんに話をしてくれます 1秒でも早く、真実を見る目を開いてください それが何より大切です そこから、あなたには荷が出来るか? 本当は、何が必要なのか? きっとわかると思います いっぱい反省して、いっぱい謝って あなた自身を否定されることもあると思います でも、それも受け入れられないと、先には進めませんよ 現実から逃げたくないのなら、現実を正しく見ることからはじめてほしいと思います 1,2年でどうにかなる話じゃありません もっと長い時間掛かると思います それも、しっかり覚悟をしてください

  • wmwv
  • ベストアンサー率21% (13/60)
回答No.15

再婚なら、どうしてもっと慎重にならなかったんですか? 他の方へのお礼に、娘さんもこの結婚を歓迎しているって、本当に質問者様が感じ取っているなら、娘さん、不憫でしょうがないです。 私が娘さんの立場だったら、恨むでしょうね、父母を。 まだまだ甘えたい年頃なのに、家に帰れば継母が自分の悪口を言い、泣いたり吐いたりで、唯一血のつながりのある父親は、継母の世話で精一杯。 全然娘さんにも質問者様にも、安らぎの場がないじゃないですか。 薬漬けが嫌だからと治療も拒んでいる、うつ病歴の長い奥様を、質問者様がいい方向に導けるとお思いですか。 冷たい言い方で申し訳ありませんが、この先は娘さんをとるか、奥様をとるか、となっていく様な気がします。 その時は、必ず娘さんの幸せを一番に考えての選択をしてあげてください。 再婚なら尚更、結婚の前に、しっかり周囲の声を聞くべきだったと思います。

lodman
質問者

お礼

ご指摘とアドバイス有難うございます。 私の再婚が正しかったのか、間違っていたのかという問題はあまり考えないようにしています。 自分の非を認めたくないというより、今現在はそうした答えのない迷路をさまよう余裕が無いというべきかもしれません。 私が迷ったり後悔したりすることは、それだけで幸せへの道を遠ざけることになるようにも思えるからです。 再婚前にするべき心の準備や娘との対話や、相手とのつきつめた話し合いが不足してなかったとは言いません。 ですが現実問題としては再婚であれ結婚であれこうしたことは起こりえるのだとも思います。完璧な準備は望むべくもないのかもしれません。 私が悪くないというつもりは無いのです。ただ、すでに始まっている今の生活を如何にして良い方向にもっていくか? その為には自分は何ができるのか? そのことだけを考えるようにしています。 自分で勝手に再婚しておいて勝手に悩んで相談したくせに、生意気に思われることと思いますが、今の偽らざる心境なのです。 貴方のご指摘の通り、もっとしっかり周囲の声を聞いて生きるようにと自分を戒めております。有難うございました。

  • furefure
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.14

奥様がうつ病だということをはずして考えた方がいいと思います。 そもそも、病歴があるからというだけで、 うつと診断されたわけではありませんし、 病気だと思うのならば、専門医で治療を受けることが 母として妻としての義務であると思います。 それを避けているようでは奥様は、母、妻、大人としての自覚がないと思います。 この自覚のなさが、娘さんの悪口ということでわかります。 自分が親となった以上、まだ小学生の娘さんのことは全て受け入れ、 悪いところを自分たちでフォローしていこうとする向上心がなければいけないのです。 女性は自分の子を全力で守ります。 自分の子にとって良くないと思われることには、牙をむきます。 質問者様であろうと、質問者様の娘さんであろうと。 今のところ奥様は、質問者様が息子さんに対してよくないと感じていないので、 質問者様との関係は良好かもしれませんが、 質問者様が息子さんに対する不満を言ったりしたら、噛み付いてくると思います。 もともとは、全てを受け入れ、大人として、親として どちらの子供にもやれることをやっていこうという心の大きな女性なのに、 病気のせいでできないということであれば、治療を率先して受けるはずです。 質問者様は、男親ですので、娘さんの悪口を聞かされても牙をむくことはしないで、 病気のせいにしておけるでしょうが、 娘さんはどうなりますか? 実を言うと、私自身、質問者様と同じ立場でした。 私は女親ですので、元夫に牙をむきました。 最終的にはそんな家庭にいた子供たちに、 私は償っても償いきれない思いをさせました。 今は成人していますが、 親という仮面をふりかざした、単なる母親だけを女として必要だった男からの、 ある意味での虐待の後遺症は少なからずあると思っています。 奥様は、息子さんの父親として、ご自分の夫として質問者様が必要だったから再婚を選びましたが、 質問者様の娘さんも自分の娘として必要なのかどうか確認されてはどうでしょうか。 質問者様ご本人が、まず、奥様が必要なのと同じだけ 息子さんが自分には必要なことをわからせてほしいと思います。 だって、奥様は息子さんがいるからこその、女性ですから。 君はどうだい? 娘をひっくるめた僕が必要だから一緒にいるんじゃないのかい? そのあたりを話してみて、私はあなたがいてくれればいいだけ、というお考えなら、 娘さんにとっては最悪の結婚だったとしか言いようがありません。 その後、質問者様がどうされるかは、 私は男親ではないのでわかりませんが、 私自身は、離婚となりました。 まず、医者に行かないのであれば、あなたは病気ではないのだね? ということの確認もしたらいいと思います。 病気ならば医者に行くことが家族に対する誠意ある行動だと思います。

lodman
質問者

お礼

貴重なご指摘とアドバイスを有難うございます。 確かに、病気と性格を分けて考える必要がありますよね・・。 元々の性格なのか、病気によってそうなったのか、これは判断がとても難しい問題な気がします。そうだと思えばそう思えてくる感じですね。 いずれにしても、妻には何とか医療機関に通ってもらうつもりではおります。 本人も薬漬けを嫌だという半面で、なんとかして自分の感情をコントロールしていきたいと言う思いは口にしているからです。 経験のある方からのアドバイスですので、言葉の重みがありとても参考になりました。 結局どうするかは私自身が決断することなのでしょうが、周りと子供たちの意見を良く聞いていくように心がけたいと思いました。有難うございます。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.13

>一年弱の交際期間を経て、この人ならと思い決断して それは、娘さんの判断ですか? >一年弱の交際期間を経て この期間娘さんはどうしていたのですか? >娘の悪口ばかりを並べるので聞いていて辛いです 娘さんも、それは耳に入ると思います それだけは、言っちゃいけないと思います それを言うって事は・・・根深いものがあるのでは? >妻はうつ病の病歴があり まだ、そのリスクを全然理解できていないと思います 今の状況は、序の口でしょう この先このままなら、この程度じゃ終わりませんよ >毎日が寝不足 その内、2時間も寝られればマシな日が来ると思います あなたの感じるストレスが、お子さんたちに伝染する前に手を打つべきです >残念ながら、彼女自身は現在のところ医療機関へいくことを望んでいません 愚痴を聞く以上に、治療を受けるように説得するのも大切です あなたのどれほど献身的な愛情も、治療が伴わなければ前には進まないでしょう 行きたくないから行かない それが、家庭崩壊へと繋がるのならあなたが取るべき選択肢は他に無いと思いますが? 今のままでこの先普通の生活は送れないでしょう 家族を経済的に支えるという大事な氏名がまっとう出来なくなるかもしれません 何よりも治療が先です でなければ、先は今以上に見えません 小学生がどんなに立派な考えでも、それで飯は食えません >決して否定せずに聞き役に徹するべきだと聞いて実践してるつもりですが・・・・エスカレートしてきてる様にも感じます 分からないからこそ、治療が絶対必要です 一緒に病室まで行って、先生の話を聞きましょう 奥さんの状態を見ていれば、色々分かります 息子さんは、今まで母親を見てある程度自分なりの理解をしているとは思いますが・・・ 娘さんには、まったく免疫がありません 娘さんにも、母親へのイメージがあると思います 真水しか知らない、小学生がうつの母親と同居する事の意味をもっと真剣に考えてあげて欲しいと思います 受け入れられると思いますか? 他人であり、しかも意味不明で、理解不能な、恐怖を感じさせるほどの病気なんて・・・受け入れろと言ったら、子供が壊れると思います 娘さんにとって母親の意味と、役割は父親とは確実に違うし 同棲である事のつながりは何より大事です 元は赤の他人、あなたのような恋愛感情は無いのですから 現実を「この人ならと思い決断して」などと言って受け入れられることは無いですよ 自分ではどうにもならないところで自分が追い詰められる・・・小学生には無理です 生まれたときから一緒の息子さんだから、何とか親子でここまで来れた 娘さんは親子ではありません 見えないところであっても、あなたは娘さんの悪口を言わないでしょ? >現在のところ息子と私自身はそこそこ仲良くやれていると思います 母親を見て来たからでしょう 免疫のある息子さんと、免疫の無い娘さんの違いがはっきり出ていると思います 治療に専念できない(子供たちのことを考えても拒否する)のなら、離婚は選択肢に入れるべきです 例え治療をはじめたとしても、娘さんへの負担は想像以上です まともに考えれば、無謀な選択を敢えてした事のことの甘さを良く考えた方がいいです 責任の取り方は、何もひとつではありません お互いに大人で、親です 大人としての責任の取り方と、親としての責任はまた別です 守るのは妻でなく、娘さんです 母親も息子を守っています(娘の悪口がそうでしょう) 今のあなたの考えの甘さは、自滅にしか行き場はありません 病人を理解する前に、病気を理解すべきです 自分の手に負えないのなら、それがどう言うことかわかりますよね? 分からなければ、娘さんが道連れになるだけです

lodman
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 ご指摘の通り、私自身の甘さがあったことは認めざるを得ないと考えています。 実は私自身、もし自分に関係ないところでこのような相談を受けたとしたら、きっと同じような言葉をかけたような気がしています。 本来、私はそれなりに打算的であり、自分では公平かつ客観的な考えをする人間のつもりでおりました。 もちろん自分の自己判断など大抵は甘いものでしょうが、40年近く生きてきて自分をそのような人間だと考えるようになりました。 今の私は、単なる理想主義であり自分の気持ちしか考えない利己主義者になっているのかもしれないと怖くなる時もあるのです。 要は自分が妻と暮らしたいだけではないのか? 自分が努力することで周囲を助けられると勘違いしているドンキホーテなのではないか?っと。 毎日、そうした自分への批判とも戦っています。願わくば、最良の判断を下せる事も願っています。 しかしながら、例え最終的にどのような決断を下すにせよ、今この瞬間は自分の判断を信じて全力をつくすべきだとも思えるのです。 大変心に響くアドバイスでした。有難うございます。

noname#98363
noname#98363
回答No.12

No.5で回答した者です。 先程はきつい回答になりすみませんでした。 なんだか娘さんが心配だったので。 私自身は結婚や両親の離婚の経験はありませんが、子供の立場から回答します。 自分の至らない点をきつく指摘されたとき、実の両親などの長年一緒に過ごしてきた人から言われたのであれば、その時多少反発したり落ち込んだりしても愛情を感じ取れますが、 知り合って何年もたっていない人から言われると、ただ嫌われているようにしか思えないかもしれません。 私が同じ状況になったとしたらすんなり新しい生活に適応できないかもしれません。再婚を歓迎できる娘さんは優しい子供さんだと思います。 娘さん自身も新しい環境に適応しようとしているときに、夜中に眠れないかもしれない状況はつらいだろうと思います。 娘さんはイライラしたり体調を崩されたりしていませんか?

lodman
質問者

お礼

娘を心配してのアドバイス、私なりに理解しているつもりです。有難うございます。 ご指摘の通り、アドバイスというのは相手との信頼関係があって初めて心に届くものだと私自身考えています。 その為には、まず相手を受け入れて信頼関係を結ぼうとする姿勢が大切だとも思います。 具体的にはまず、自分と考えや行動が違ったとしても相手を拒否したり責めたりせずに受け入れることなのでしょう。 そのうえで、自分はこう思うと伝えていければ、受け取る側も聞いてくれると思うからです。 娘は今のところ体調に変化はなく、夜もよく寝て元気にしています。 様子や体調に変化が出た時にはすぐに気付いてあげたいと思っています。有難うございました。

  • kohune
  • ベストアンサー率21% (101/472)
回答No.11

 私は、子供二人ずつ連れて、再婚した者です。  一緒になる前は、何とかやれると思いましたが、、、本当に難しい、大変でした。  奥様がうつ病があるそうで、そこに、子供さんのこととなると、とてもじゃないけれど、大変だと思います。  でも、ここで、間違えてはいけないことは、一番守るべきは、子供二人なのです。  親の都合で、新しい親と暮らし始めた。その前には、実の親との別れも経験しています。  そうした場合、子供は大人のすることに敏感でもあります。可哀そうなくらい、大人の顔色を見て暮らす場合もあるかと思います。  まずは、うつ病と、子供さんのことと分けて、考えた方がいいでしょう。  奥様には、何でもいいので、お医者さんへ言っていただいてください。せめて、夜だけでも、よく寝ていただけたら、また違うと思います。  そして、娘さんのことですが、おいくつなのか分かりませんが、お嫁さん以上に、娘さんも苦しんでいると思います。  家族で色々あると、今度は、外に捌け口を持っていくようになってしまうので、、  もし出来るなら、一時、あなたのご実家ででも、養育していただけないでしょうか?  それか、中学を、私立の寮のあるところを探すなど。  今の状態で、夜中まで、あなたが奥様の愚痴を聞き、それが、娘さんの悪口に近い???とすると、このまま、二人を一緒にしておくのは、今の時転では無理でしょう。  なぜかと言うと、奥様に、娘さんを抱える許容がないということです。  まず、あなたと息子さんと、お嫁さんとの生活の中で、うまくいき、そして、なぜ、あなたが息子と仲良くやれるのか、、、そして、離れて暮らす娘が、可哀相でならない思いを、あなたの愛で、お嫁さんに分かってもらうより無いでしょう。  環境が変わり、お嫁さんは、うつ病が再発し、そこに、娘さんとのこと・・・。  無理ですね。  あなたが会社を一時育休でもとれるのなら、何とか出来ますが、この状態では、お嫁さんがよければ、娘が傷つく・・・。  娘さんに、お母さんは病気だからとよく説明し、実家でも暮らしをしてもらうことでしょう。  私に言わせれば、わが子のように、相手の子を大事にしないと、うまくはいかないのです。  お互いがお互いの子を大事にし合えないと、家庭は作れません。  でも、奥様がうつでは、言って聞かせる術がありません。  まずは、子供のことをあなたは考えましょう。  娘さんを安心な場所におきましょう。  私さえ居なければ・・・と思わせないように。  子供は、大丈夫って、笑ってるけど、それは、自分の現実を現実と思わない症状なのです。  夜中まで、お母さんが泣いてて、自分の悪口言ってて、娘さんが可愛そうです。  再婚で一番辛いのは、娘と息子なんです。  そのことに、きがついてほしいなあ。お嫁さん。

lodman
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。子供の事を本当に心配して頂いていることがよく伝わり、とても感謝しています。 同じような状況にみえるご家庭であっても、やはりそれぞれに違った状況なのでしょうね。 確かに、今の妻には肌の合わない娘を受け入れる容量は無いように思います。とても残念ですが。 しかしながら、感情が高ぶっていない時の妻はそうした自分の心の狭さを責めて、それをフォローしてくれている私や周囲の人間に感謝の言葉を忘れません。 そうした妻の本質を見ていると、なんとか乗り切れればと願ってしまいます。 もちろん、娘を守るという私にしかできない責任を軽く見るつもりはないのですが、もう少しの期間があればきっとうまくいくようになる・・・と考えています。 娘の様子を見る為に、毎日30分ほど共に散歩をするようになりました。今の私にできる精一杯の気配りです。 事情により、今は娘を離れた環境に置くことができませんが、そうしたことが必要になる時が来るかもしれませんよね。出来る事から準備しておこうと思いました。有難うございます。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.10

病気の本質を知らない一般人の方はしばしば性格と病気を混同しがちですが、それは病気によるものです。 病気のせいであり治れば無くなるもの、と割りきるしかありません。 とは言えこちらも仏ではないのでわかっていても我慢しきれなくなりますよね。 私もわかっていながらうつ病の知人にきつい事を言ってしまった事があります。 が、爆発はしないで下さいね。ほんと自殺しかねないので。 質問者さんにもガス抜きが必要ですよね。別に女作れって訳じゃないですよ(笑) バッティングセンターでもなんでもいいのです。 ただ、娘さんはかわいそうかな…うつ病患者を支えるのは並大抵ではありません。 ましてや娘さんの立場からしたら強制的に病気の継母と暮らすのですからほんとにつらいと思います。 親の質問者さんを恨みたくなるかもしれません。 しかしうつ病は誰もがかかる可能性がある病気。これを乗り越え思いやりのある優しい子に育てばいいのですが。 奥さんに関してはやはり医療機関ですね。 薬漬けになるのは否定できませんし、悪化を心配する奥さまの気持ちもよくわかります。 が、治療が必要なのにほおって置いても状態は好転しない筈。 あまり解答になっていないのですが、周りの方が考えてあげる方がいいかもしれません。 ご存知かもしれませんが、うつ病患者を家族に持つ人の本があります。 「ツレがうつになりまして」ご家族で読んでみては如何でしょうか。 奥さんのご回復、祈っております。

lodman
質問者

お礼

アドバイスと暖かい励ましを有難うございます。 わかっていても、我慢しきれなくなる・・・まさにその通りだと思います。 他の方への回答でも書きましたが、私自身は我慢できるとしても、果たしてその我慢が娘の為になるのかどうか? これは誰にもわからない事のような気がします。 結果的に、あの時短気を起こさなくて良かった・・と思える日が来るように祈るのみです。 今回、こうした相談の場を得た事で私自身とても救われています。他人に打ち明けるだけでこんなに落ち着けるものなんですね。 すぐ解決できないのは承知していますが、これからの心の支えになりそうです。ご紹介の本も是非読んでみようと思います。有難うございました。

  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.9

30代既婚者♂です。 私の妻も情緒不安定な部分があり、時々辛くなるようです。 そんな時には、何も否定しないで、説教もしないで、 ただ妻をあるがまま認めて受け入れています。 これは甘やかすということではありません。あなたの奥さんも とても苦しいと思います。自覚があるだけに感情を乱した後に 自己嫌悪に陥りますから、 今の奥さんは本当の姿ではないと心得ましょう。 病気のせいで、今のような態度を取るのだと受け止めるのです。 私の妻もそうですが、私が全てを受け入れることで、自分自身 で気付きながら変わりたいと努力しているようです。 ですから甘やかすだけではいけないから、厳しく説教しなくては いけないというのは問題なのです。 そんなことをしなくても、必ず分かってくれますよ。 そこで、あなたが強い覚悟をもって挑まなくてはいけません。 とにかくあなたは全てを受け入れて、常に奥さんを肯定しながら 優しく受け止めるのです。 これは根気がいりますし、あなた自身も心が疲れますから、 あなた自身の心に何らかの異変を感じたら、注意して下さい。 ウツの人を支えているうちに本人もウツになるという事は よくありますからね、 あなたも上手く息抜きしながら付き合っていくのです。 心の病は、ここで大丈夫というラインが分かりませんので、 かなり大変なことです。 でも奥さんと出会えた縁を信じて、乗り越えてみてください。 必ず家族全員で笑顔になれる日が訪れますからね、 ウツを経験した人が乗り越えた時、誰よりも優しく強い心に 生まれ変わります。 夜明け前が一番暗いのです。ここは辛抱の時ですよ。 お互い、奥さんを支えて守ってあげましょうね。 それが出来るのは、私達だけです。あまり難しく考え ないで、ゆっくり行きましょうよ(^.^)

lodman
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 私と似た部分のあるお立場の方なのですね、心にしみる励ましを感謝します。 妻を支える決意はあるのですが、それが娘を犠牲にするものであってはならないと言う気持ちが、私自身の焦りやいら立ちにつながっているようです。 みんなの協力があれば必ず良い結果につながると信じていますが、それまでの間に私や娘や息子がつぶれてしまわない事がたいせつなんでしょうね。 勇気が湧いてきたように感じます。ありがとうございました。

回答No.8

初めまして。 御自分でお決めになった結婚ですよね。 うつ病というのは 家族がどういう風に扱ったら 接したらいいかは医師から聞いているはずですし どうしても愚痴っぽくなったり 泣きだしたりは 少しは覚悟していた事なのでしょう? それで 娘の悪口を言う 気にいらない 血が繋がっていないから といった理由で なじめないや 可愛がれないといった事があってもおかしくはないです。最も大人が それを上手に子供に接してあげるのが本来の姿なのでしょうが 感情が優先してしまっていますね。 何でも同調してあげるのではなく 真剣にきいてあげているんだよという態度で接してあげてください。できることはしてあげるから できないところは 二人で あるいは 知人にもといった形でもいいではないですか。 補って協力しないと 続かないかと思います。結婚って 少し 日本語がおかしくなってしまいましたが 少しでも参考にしていただければ 幸いです。

lodman
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 おっしゃる通り、自分で決断した再婚です。自分なりにリスクも考えました。 ですから、今の状況はある程度予想していたとも言えます。それなのにいまさら泣き言を言うようで心苦しいのですが、実際と想像とのギャップが予想以上でした。 ご指摘の通り、今自分にできることは全てに同調するわけではなく全てを真剣に聞いてあげることなのでしょうね。 あとは、場合によって第三者にはいってもらうことも考えていこうと思います、有難うございました。