• ベストアンサー

別に質問したい訳じゃないんだけど、頭にきた事の愚痴を思いっきり書きたい場合、どんな風に質問調に仕上げたら自然でしょうか?

こんにちは。 別に質問したいわけじゃないんだけど、 ついこないだ頭にきた出来事の愚痴を思いっきり書いて、人に読んでもらって、 一緒に怒ったり、同情してもらえるような回答文を集めたい時、 どういう風に質問文に仕上げたら自然に見えるでしょうか? 「名誉毀損か侮辱罪で訴える事は可能かどうか?」で結ぶと、ホントは訴える気までないくせに。。^m^ と思われそうだし、 最後に「どう思いますか?」と書くとヒネリが無く、ありきたり。 新しい、振り方ないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#108709
noname#108709
回答No.3

以前「復讐のやり方を教えてください」という質問があり削除されていました。 他には「どうして不動産屋は性質が悪いのでしょう?」というのもありました。 私が見る限り最後に「どう思いますか?」と書いている文が多いですね。 思い付かない時は「どう思いますか?」でいいんじゃないのですか。 もちろん同情だけではなく反発の回答も来るでしょうけど。 私も女の人の泣き言・愚痴系質問には反発したくなります。

noname#107540
質問者

お礼

ですね。 旦那だって、疲れて仕事から帰ってきて、そのうえ家でも妻から スーパーで遭ったどうでもいい腹たった出来事の報告を1時間くらい聞かされたら、たまったもんじゃないですよね。 帰宅前にスナックに寄ろうかって気分にもなると思います。 でも、女性の愚痴を聞くのも男の甲斐性なんでしょうかね。 さんざん、相手を外道として登場させ、自分を可愛く書き上げてストレス解消するよりも まだ、堂々と「こんなことがありました。へこんでるので優しい言葉をお願いします。」の方が、好印象になるのに。と思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.2

「頭にきたこと」が個人のしたことであれば、ご質問者さんが加害者となりきって「~をしてしまいました。私に対して相手はどう思っているでしょう?皆さんはどう思いますか?」と問いかけてみては如何でしょう。 この際のキモは質問を締め切り、その後も含めて「実は」は決して言い出さないことです。 ご質問者さんがお望みのとおりではないが、なにか得るものがある回答が集まると思います。

noname#107540
質問者

お礼

でも、かなりガーっとお叱り回答もきそうですね。 実はと言い出さずに耐えられるでしょうか。 客観的に振り返るのは大事ですね。 ありがとうございました。

noname#117169
noname#117169
回答No.1

そういうのはブログか何かでやってください。 意図的に同情・同意だけを募集する投稿はガイドラインで禁じられてます。 なんでもかんでも一つのところだけで済まそうとするから、わざわざガイドライン違反行為をルールを破ってまでしなければならなくなるのです。 質問をしたいときははFAQサイト、自分の言いたいことを言いたいだけのときはブログ。 やりたいことにあわせて書き込む先を変えればいいだけです。

noname#107540
質問者

お礼

ありがとうございます。 仰る事は分りますが、難しいと思います。 頭にきたことの解消は、手っ取り早さが一番です。 仮にブログを立上げても、直ぐには多くのアクセス数は期待できないでしょう。 それにその事だけを人に聞いてもらいたいので、ブログを継続する気はないでしょう。 手軽さと反応で愚痴をここに質問として書くのは防げないでしょう。