- ベストアンサー
JALマイラーの賢いSuica利用法について
- JALマイラーの賢いSuica利用法について
- JALマイラーの賢いSuica利用法についてをご紹介します。JALのCLUB-Aカード(VISA)を利用してフライト、ショッピング、公共料金を支払っている方は、SuicaかPASMOを利用する際にもマイルが貯まる方法を活用することができます。モバイルSuicaの年会費については、viewカードを作成するか既存のカードで登録するか迷っている方も多いです。こちらでは、どちらの選択肢がおすすめかなど、賢い利用法についてアドバイスさせていただきます。
- JALマイラーのSuica利用についてお悩みの方へ。JALのCLUB-Aカード(VISA)を利用している方は、SuicaかPASMOを利用する際にもマイルを貯めることができます。モバイルSuicaの年会費については、viewカードを作成するか既存のカードで登録するかで迷っている方も多いですよね。こちらでは、モバイルSuicaの年会費についての情報や、viewカードのメリット・デメリットについて解説します。賢くSuicaを利用してマイルを貯める方法を知りたい方は必見です!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
鉄道やバス、一部コンビニエンスストアや「駅ナカ」小売店でのSuica/PASMO利用分まで無駄なくマイルに貯めるのであれば、クレジットカードの選択は必然的にJAL view Suica、JALカード TOP&ClubQ、JALカード OPクレジットに絞られるでしょう。 1. JAL VISAカードを継続使用するか、別のカードに乗り換えるか JAL VISAカードでSuica/PASMO利用分までマイルを貯めるなら、モバイルSuicaの利用が現実的には唯一解です。しかしおっしゃるように、viewカード以外のクレジットカードをチャージ元に指定すると年会費1,000円がかかってしまいます。であればすぐにでもカードを切り替えるのが得策と考えます。私自身最初はJAL JCBカードを作りましたが、JALカードview Suicaが出た時点でさっさと乗り換えました。 質問者さんが切り替えを躊躇されている理由が分からないためアドバイスが難しいのですが、推定要因と対処について記します。 (1) 手続きが面倒 現用のクレジットカードの退会手続きと新しいカードの入会手続きが生じるのはやむを得ません。公共料金をクレジットカードで支払っておいでなら、新しいクレジットカード番号を各事業者に届ける手間もあります。これらの手続きの手間と毎年1,000円の出費とを天秤にかけて、どちらを取るかは質問者さんの価値感次第であって、他の人には決めにくいことです。 ただしクレジットカードの退会手続きは別に難しいものでなく、(株)JALカードに連絡して退会届の用紙を入手し所定の事項を記入して返送すれば足ります。またこれから引っ越しをされるなら公共料金の支払いに関する届けはどのみち発生するものです。これらと「毎年1,000円の出費」の比較であれば、よほどの事情がない限りクレジットカード切替えの方がよいと私は思います。 (2) 貯めたマイルが引き継がれるかが心配 JALマイレージバンクでは新しいクレジットカードを作っても、クレジットカードを退会しても、お得意様番号(会員番号)は継続して同じものが使われます。当然ですが貯めたマイルもすべて引き継がれます。私はこれまでにJMBカード(クレジット機能なし)→JAL JCBカード→いったんJMBカードに復帰→JALカードview Suica→JALカードview Suica CLUB-Aと乗り換えていますが、会員番号は全く変わっていませんし貯めたマイルも全て引き継がれています。 2. クレジットカードの選択 首都圏の鉄道やバス、そのほか小売店でのSuica/PASMO利用分をJALのマイルとして貯める場合、クレジットカードの選択にはJALカードview Suica、JALカード TOP&ClubQ (東急系)、JALカード OPクレジット (小田急系)の3つの選択があります。各カードの得失比較は下記をご覧頂ください。 (1) JALカードview Suica 【長所】 ・JR東日本以外の提携エリア(JR北海道KitacaエリアやJR西日本ICOCAエリア、JR東海TOICAエリア)でも利用できる ・一部の駅の券売機やATM"view ALTTE"で、好きな時に任意の金額をクレジットカードからチャージできる。 【短所】 ・家族会員カードが作れない。 ・ゴールドカードは用意されていない。(ゴールドでないCLUB-Aカードならあります) ・クレジットカードのブランドはJCBしか選択できない。(海外での通用度が落ちる) (2) JALカード TOP&ClubQ 【長所】 ・クレジットカードのブランドはVISA, Masterから選べる。(海外でも通用度が高い) ・電子マネー"WAON"や"Edy"のチャージ元カードとしても使える[1](*1)。 ・東急沿線にお住まいの場合、TOKYUポイントも貯められてさらに有利。 【短所】 ・PASMOなので、JR東日本のSuicaエリア以外のJR他社エリアでは利用できない。 ・クレジットカードからのチャージは改札通過時にしか行えない。 (3) JALカード OPクレジット 【長所】 ・小田急沿線にお住まいの場合、小田急ポイントも貯められてさらに有利。 【短所】 ・PASMOなので、JR東日本のSuicaエリア以外のJR他社エリアでは利用できない。 ・クレジットカードからのチャージは改札通過時にしか行えない。 ・クレジットカードのブランドはJCBしか選択できない。(海外での通用度が落ちる) 3. そのほか ・JALカードの切替については、先般類似の質問に回答しましたので併せてご覧頂ければと思います[2]。その質問は逆の「JALカードview Suicaから他のカードへの切替え」ですが、各カードの得失比較については参考になると思います。 ・「他の良策」とのことですが、JALマイレージバンクのマイルを貯める場合、JALカード以外の選択はないと言ってよいでしょう。過去にはJALカードより有利なクレジットカードがいくつかありましたが、マイル付与率が相次いで切り下げられたため、現在は利用価値がなくなりました[3]。 ・クレジットカードの切り替え、モバイルSuica年会費の支払いとも避けたいが、それでもどうしてもSuica/PASMO利用分をマイルとして貯めたい場合、JR西日本のSMART ICOCA[4]を使う方法があることはあります。JR東日本SuicaエリアならSuicaと同様に列車に乗れ、コンビニエンスストアなどでの支払いにも使えます。チャージ元には任意のクレジットカードを指定でき、モバイルSuicaのような年会費もかかりません。ただし関東の私鉄やバスなどPASMO事業者では利用できず、クレジットカードからのチャージもJR西日本エリアのチャージ機でないと行えないなど不便もあります。そこまでの不便を甘受するくらいならクレジットカードを切り替えてしまった方が簡単でしょう。 4. まとめ (1) Suica/PASMO利用分も無駄なくマイルとして貯めるならば、思いきってクレジットカードを切り替えてしまうことをお勧めします。 (2) 新しいクレジットカードはJALカードview SuicaまたはJALカード TOP&ClubQから選ぶとよいでしょう。どちらのカードにするかは、家族会員カードの要否、海外利用の有無、チャージの自由度(タイミングと金額)といった観点で判断ください。 参考ページ [1] http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5161729.html [2] http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5313773.html [3] http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5172066.html [4] http://www.jr-odekake.net/guide/icoca/smarticoca.html *1 電子マネーへのチャージをポイント付与の対象外にするカードが相次いでおり、これらの措置も変更される可能性はあります。
お礼
ご丁寧な回答ありがとうございました。 私の疑問や不安をすべて先読みして回答して頂いており、助かりました。 私の疑問は、既に貯めたマイルが引き継がれるのかが分かっていなかったこと、 また、クレジットカードのブランドがJAL Viewカードの場合はJCBであることでした。 旅行好きなため、カードを1枚しか持たないのであればVISAにしたかったのです。(会費がかかるため、また、使い分けが分からないのでカードは1枚に集約するタイプです) 私のニーズを満たすためには、JAL TOP&ClubQカードに乗り換えるべきかなと思いました。 ただ、 >・PASMOなので、JR東日本のSuicaエリア以外のJR他社エリアでは利用できない。 についてが、理解できませんでした。 モバイルSuicaでは使えないということなのでしょうか??? また、クレジットカードからのチャージが改札通過時にしかできないというのは不便なものなのでしょうか? 重ね重ね申し訳ありませんが、ご回答頂ければ幸いです。 また、的外れな質問をしていましたら申し訳ございません。