- ベストアンサー
人生に迷っています。
22歳です。 過去にここで何度か質問しています。 僕は自分の人生に迷ってしまっています。 何をやりたいのかわからない。やりたいことを決めても それを信じることができなくて、中途半端でやめてしまう。 もう、自分のこの性格に疲れました。 自己嫌悪でやっていけません。 今までにチャレンジしたことは、 ●アルバイト100種類以上(短期でやりました) ●海外旅行17カ国(中国3ヶ月。フィリピン1ヶ月、モロッコ1ヶ月) ●外国語学習(TOEIC765、フランス語検定2級、中国語検定3級) ●大学での写真展のリーダー・グループ などです。 他にもチョコチョコチャレンジしています。 だれか、このような状態の解決方法を教えてください。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (11)
- gaia1956
- ベストアンサー率14% (7/47)
回答No.12
- nemakineko
- ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.11
- momonokoji
- ベストアンサー率43% (63/146)
回答No.9
- aiaiahiru
- ベストアンサー率17% (16/89)
回答No.8
- kamasoe
- ベストアンサー率7% (27/338)
回答No.7
- zoy255
- ベストアンサー率23% (46/200)
回答No.6
- 000i0000i
- ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.5
- kamasoe
- ベストアンサー率7% (27/338)
回答No.4
- mew-
- ベストアンサー率41% (17/41)
回答No.3
- kamasoe
- ベストアンサー率7% (27/338)
回答No.2
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございました。 「責任を取りたくない」この指摘は当たっていると思います。 自分の人生にさえ責任逃避しています。どうしてこうなったの かよくわかりませんが、何か理由があるはずです。 自分が現在力を入れているものも「将来自分を見放すかも しれない」という感覚を抱いてしまいある程度のところで、 自分からそのものとの関係を絶ってしまいます。 昔ある映画で「人に嫌われないためには自分から 嫌いになってしまえばいい。。。」(『正邪東毒』かな?) というセリフがありましたが、僕はこれを実践している 見たいです。。。とても悲しいです。 昔から何も信じられなかったんです。 一時期、自分自身さえも信じられなかった。。。 泣きたいです。 あと、受身だというのも当たっていると思います。 先ほどの責任を取りたくないという意見と同じものが 根本の原因だと思います。何か活動に参加するとき 必ず、この経験は僕を変えてくれるだろう。と、期待 して参加します。でも、どうすれば本質的に積極的に なれるのかわからないんです。。。 momonokojiさんの丁寧な回答のおかげで自分の問題点が 見えてきたように思います。これからは、自分で責任を取り 物事をやり遂げるという観点で目の前のものを見ていきたいと 思います。 バイトですがこれは大体2年間くらいでしょうか。 近くに学生アルバイト紹介所というものがあり、短期の 労働を紹介してくれます。ここで一週間に最高9種類の 仕事をいれ8万円を稼いだことがあります。 回答ありがとうございました。