• ベストアンサー

ついにやってしまった・・・

20代後半男性です。 社会人経験6年近くやってきてついにやってしまいました。 面接への遅刻・・・(転職活動中です) 相手の時間を失わせたという気持ちもありますが 自分自身への馬鹿さ加減に自分であきれてしまいます。 最寄の駅に30分前には着くように家をでて、駅から3分ということだったので、20分前にはつけるな、と計算して家を出たのに。 電車に遅れはなく30分近く前につきました。 駅を出てからなぜか迷ってしまい、そのままタイムオーバーでした。 3分ほど遅れて面接に入りました。 当然ですが当たり前の説教を喰らいました。 皆さんはさすがに遅刻などという初歩の経験はないですよね? 正直本当にへこみました。余裕を持って出たはずなのにどこかで単純なことで、一日の気分を台無しにしてしまいました。 社会人としての基礎の基礎、遅刻や居眠りとかどのように皆さん防いでいるのでしょうか? いや、そもそもそんなことしないのが当然なんですけど。 上記のようなミスではなくても自己嫌悪に陥ってから立ち直るための工夫など教えていただければと思います。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

「起きてはならないこと」 とは 「起こりうる、起きてはならないこと」 ですよね。結局。 もう少し詰めれば 「執務者が人であれば当然起こること」 とも云えると思います。 というわけで、ポカしたときは 「これは私が人間であることの証明なんだ~」 と自分に云い聞かせています。

kimi1980
質問者

お礼

回答ありがとうございました

その他の回答 (11)

回答No.11

こんばんは。 私もやった事があります。 就職活動中に、道に迷ってたどり着けないという事… 事前に会社への地図を見て、ケータイナビまで使って歩いていたのに たどり着けませんでした。(極度の方向音痴です。) 私は素直に話しましたよ。 迷ってしまったので、道を教えて頂けませんか?って。 その後、ギリギリに到着し、面接も受けました。 内定も出して頂けました。 自分で終わりにしてしまわないで 会社に助けを求めることも必要だと思います。 仕事でミスをしたときに、上に話せなければ 余計大きな問題になることもありますし… 自己嫌悪に陥ったときは どん底まで落ち込んで反省して 同じ場面にぶち当たった時に対応できるように シミュレーションなり対策なり立てておきます。 失敗は成功の元!ですよ^^

kimi1980
質問者

お礼

暖かい回答ありがとうございます。 大変参考になりました。

noname#98710
noname#98710
回答No.10

ま、そういうこともありますって^^ 落ち込むお気持も解りますが、これはもう割り切るしかないと思います。 次にやらなければいいだけのことですから。 昔の話ですが、私は面接の時には、必ず事前に一度そこへ行きました。 前日までに、下見をしたんです。 なにしろ方向音痴だものですから、自分を信用できないんですね(笑 それでも、一度予行演習をすれば、本番の時にはちゃんとたどり着けました。 次からは、そういう手もいいと思いますよ。 お試し下さいね。 「立ち直る工夫」としては、すぐに他のことをやる、というのがいいと思います。 過ぎた時間は戻せませんので、忘れることです。 忘れられなくても、他のことに意識を集中すれば、「忘れたも同然の状態」になりますから大丈夫ですよ^^

  • hurasuke
  • ベストアンサー率18% (191/1056)
回答No.9

 返答ありがとうございました。  まだお気にされていると思いますから、もう少し追加しておきますね。  確かに遅刻はホメられたものじゃありません。それは大前提ですし、あなたも充分過ぎる程おわかりです。ただ、私は思うんですが、一度の遅刻もしたことのない人間が真面目で問題のない人間で、一度でも遅刻をした人間が問題のある人間とはならないでしょう?もし本気でそう思ってる人がいるとしたら、確実に病気ですよ(笑)。一度も遅刻をしなかった人間というのは、かなり時間を無駄に使っている人であって、なおかつ運が良かっただけです。  また、通っている場所に行くのに遅刻するのと、初めての場所に行くのに遅刻するのも事情が違います。地図で確認はできますが、全部の地図が同じように見やすくは書かれていません。極たまにありえない程不親切な地図や、交差点の角度が明らかに違う地図や、駅のある場所が間違っている地図もありますよ。だから言います。初めての場所に行くのに余裕を持って家を出て遅刻することは恥じゃありません。  私としては、この程度のことがわからない狭量な面接官の方に問題を感じました。ただでさえ日本はしめつけが厳しく息苦しい。みんな心にゆとりがなく、笑顔の少ない国です。どうでもいい部分をしめつけても良い結果は出ません。ビジネスマンにとって遅刻は確かに痛いことです。しかし、ビジネスマンは遅刻をしなければ満点ですか?重要なのは会社の利益を増やせることであって、遅刻をしないことではありません。  狭量な面接官の言うことですから気にしないで下さい。というか、あまり気にしてはいけません。萎縮しては次の職場探しに影響出ちゃいますよ。相性の悪い会社に入らずに済んだと、喜んで次行きましょう。次ですよ(笑)。

回答No.8

偉人達はどうだったであろうか 失敗もたくさんしただろう 起きたことは仕方ない これをどうやってプラスに変えてやろう? これができれば 金持ちだ と思ってますw。あほですかねw。でも 時間戻んないからね。逆にもえてきますね。

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.7

はじめまして 私が読ませて頂いた限りからで、今テンション低いのもわかりますが ・確認していないのか?と突っ込まれて終わりですから ・どうせなら面接を中止して欲しかったですね この二点にたいする考え方は、別の角度からも見てみる必要があると思います。(何が正しいとかではなくて、広い視野という意味で) 確認していないのか?と突っ込まれて、何が終わるんでしょう? わからんものはわからんとはっきり言うのがビジネスの基本でしょう。 逆に言えば、だからこそ面接に気を引き締めなおして、でればいいだけでしょう。 逆境時に自分自身に言い訳しても、何も解決しないと思います。 どうせなら面接を中止・・・ 逆の立場なら、その程度に思うならそもそも来るな・・・ そう思われても仕方ないでしょう。 っで、ミスの裏には必ずチャンスが付き物です。 どうすればチャンスと考えられるか?そっちの方向に持っていけるか? ボールは自分の手元にあると思います。ミスしたときは。 まぁ、30分近く彷徨ってたんですから、 まさに「縁」が無かったと思います。 ただ、「縁」を信じるなら、何故3分後に着けてしまい、 面接で説教受けるはめになったのか・・というのも「縁」です。 何か気付くべき事があるのかも知れませんよ。

  • hurasuke
  • ベストアンサー率18% (191/1056)
回答No.6

 お気持ちよくわかります。  私も時間厳守のみが特技のような性格だったのに、就職活動中に時間に余裕を持って行ったのに、電車を降りて迷って・・・一社だけたどり着けない会社がありました。  3分遅れでも遅刻は遅刻ですから、ビジネスマンとしては痛い失敗です。ですが、説教を食らわせるのはやり過ぎですよ。社員じゃなくて赤の他人に対する面接ですから、何様のつもりでしょうかと思っちゃいました。気に入らないなら最初から落とすと宣言して面接を中断してしまえばいいんです。説教を食らわせた気分で面接ができるわけがないじゃないですか。ちょっとその面接官も未熟ですね。  私がたどり着けなかった時は、間に合わないのがわかった時点で電話でお断りしました。「面接にたどり着けないような人間を採用する気持ちにはなれないでしょう?今回はまことに残念ながら、辞退させていただきます」と。  ですが、たどり着けなかった会社はそこだけで、他にはちゃんと時間内に着きましたし・・・縁がなかった会社だと思うことにしました(笑)。また、会社に入った後であれば、時間に余裕を持って間に合う時間に出たのにどうしても着けないというのは、電話等で連絡を入れてわかってもらえますよ。見込みが甘いというのでなく、ちゃんと予定通りに出ているのに着けないのは、仕方ないじゃないですか?それをネチネチやるのは器が小さいんですよ(笑)。人間のやることですから、ミスはあります。手抜きによるミスならともかく、最善を尽くした後のミスに関してネチネチ言うような人間とは仕事しませんよ・・・と自営業をやってる今なら言えるんですが。

kimi1980
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 面接官の行ってること(遅刻はビジネスマン失格)は、もう反論できないくらい正論ですし、そのときは本当にパニックになっていたのでうなずくしかなかったんですよね。今でもあの状況であればそうなると思います。どうせなら面接を中止して欲しかったですね。 縁という言葉でなんとか自分を納得させようと思います。 本当に気をつけないといけませんね。

noname#107497
noname#107497
回答No.5

>社会人としての基礎の基礎、遅刻や居眠りとかどのように皆さん防いでいるのでしょうか? 1つは、失敗した時に、どうして失敗したかを考え、原因を突き詰め、次に生かす。 2つ目は、重要なことは、できる限り、イメージする、シュミレーションをする。 世の中には、予期せぬことが起きるのは必須です。 歴史系の映画や、本、漫画を読んだら解ると思います。 その上で人間ができることは、できる限りのことをするだけです。 まずは、たぶん、大丈夫というものから、不備はないかという考える意識に変えることです。 決して、不安だからというものではなく、成功させたいからです。 >上記のようなミスではなくても自己嫌悪に陥ってから立ち直るための工夫など教えていただければと思います。 1つが、嫌悪を持ちながら、とにかく日常生活、仕事をする。その内、忘れます。 それと、嫌悪な気分が抜けない時は、それが世の中、人というもの。世は地獄、私は愚か者、後は、できる限りのことするだけ。 それと、誰かに励まして癒して貰う。 後は、車に乗って峠などを越える長距離ドライブに出る。なぜ、気持ちが変わります。ちなみに、ある程度、その峠について知っている必要があります。半分、嫌悪に意識がいっても事故を起さない程度の慣れが必要です。 後思い付くのは、人間の儚さ、ちっぽけさを感じる映画や漫画、テレビを見る。 誰もいないところで、大泣きする。涙を流すとスッキリします。 居眠りは、気合か、摂生をする。 遅刻は、油断やあなどりが原因なので、なれないうちは、十分に備えます。場合によっては、下見します。 後は、紙の地図、携帯の地図などを普段から使いこなします。 行く前に、インターネットの地図でかなりの場所まで把握します。 以上、参考になれば幸いです。

  • W_Wine
  • ベストアンサー率22% (207/929)
回答No.4

私も経験あります。 知っている駅だし余裕があるな、と思っていたのに迷ってしまった。 いちおう時間前に電話で連絡して遅れることと所在地を聞きました。 その時点で、 「ダメだな」と思いました。 担当者は笑顔で迎えてくれ、 「暑かったでしょう、上着脱いでください」 と対応していただき、こちらも開き直りがあったのでよく話しました。 数日後、不採用でした(笑) ちゃんと場所を確認しておくなど基本を思い起こしました。 電話のメモを取るとか。覚えたつもりで記憶が曖昧だったりするので、メモを再徹底しました。

  • Kazma_hk
  • ベストアンサー率26% (115/428)
回答No.3

自分も転職活動中に迷って遅刻した経験があります。 その際は、道に迷った時にすぐに連絡をして現在地と行き方を確認しました。 多少道が外れていたため、遅れる旨伝えました。 到着後に面接となったのですが、特に説教などはなかったですよ。 (ちょっと最寄駅から距離があったのと、分かりにくい細い道に面してビルの入り口があったのも関係してるかもしれませんが・・・。) 今はその会社で働いています。w

noname#142920
noname#142920
回答No.2

こんにちは。 そうですね…行った事がなければ、その会社の場所まで確認してから、時間つぶししますかね…。 でも、やってしまったことは仕方ないですよ。 それはきちんと反省して、繰り返さないことでしょう。 迷った時点で、約束の前に電話連絡できるように、冷静になれるといいですね。 また、かなりポジティブな考え方かもしれませんが、「なぜか」迷ったことが何かの啓示かも。 その会社には行かないほうがいいよ、ってなにものかからのメッセージかもしれません。 そういう考え方もありますよ。 あるいは、たるんでいたあなたを、その出来事がひきしめてくれたとか。 落ち込みすぎず、転職活動がんばってくださいね。

kimi1980
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 遅れる旨は伝えたのですが、道に迷ったとはとてもいえず (確認していないのか?と突っ込まれて終わりですから) いいほうに感じれば、縁がなかったと思うようにしていますが 自分への自己嫌悪間はぬぐえず。 本当にいつもなら30分前には場所についていて近くで時間をつぶすということをしていたので・・・・ これをいい経験にしたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A