- ベストアンサー
セキセインコを飼っている方へ インコの昼寝
3歳の雌のセキセインコを飼っています。 ヒナの時から育てたので、いわゆる「ベタ慣れ」の甘えん坊です。 午後になると、甘えた声で鳴き、ウトウトし始め、私が横になると 二の腕に乗って、必ず昼寝をします。 このとき、片足を羽毛にしまい、くちばしも背中にしまう、「保温姿勢」になって眠ります。(真夏でも) 飼育本もいくつか読みましたが、本によっては「昼間から保温姿勢を とるのは病気の予兆」のようなことが書いてある本が多くありますが、 ヒナのころからだったので「クセ」の一つとして捉えていました。 しかし、先日目にした飼育本に「元気なインコは昼間から眠るようなことはない」「元気だと思うのは飼い主が、そうであって欲しいと思う気持ちから病気の発見が遅れることにもなる」というような内容が記載 されていました。 毎日、元気に遊び、飛び、食べ、一日でも長く一緒にいられるように 健康管理にも気を付けています。 だから、毎日の昼寝も、姿勢も「個性」と思っていたのですが、 その本の見てから、本当は何か病気なり弱いところがあるのか、私が 認めたくなくて見逃しているのか、心配になりました。 一度、近くの獣医さんに健康診断してもらい、「元気」の太鼓判を 押されましたが、昼寝の話をすると「でも、背中に顔をうずめて寝てるわけじゃないでしょう?」と言われ「うずめてます」と答えると 「毎日じゃないでしょう?」と言われ「毎日です」と言うと、先生も なんだかアヤフヤになってしまいました・・・。 みなさんのインコちゃんは、お昼寝しますか?姿勢はどうですか? やはり、うちのインコは何かあるのでしょうか? 飼育本では解決せず、不安なので教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今までインコの飼育経験はあります? 今回が初めてなのでしょうか? なら、不安がるのも仕方のないことです。 それに文章から、とにかく可愛いって感じですもの。 それは、余計に心配しちゃいますね。^^ 私は今はセキセイちゃんは飼っていませんけど。 過去に何羽も飼っていました。 一緒に生活していると分かりますけど。 インコは、空気をよく読む鳥です。 よって、飼い主が喜べば、同じように嬉しいし、 悲しんでいる時は、ジィーとしていて眺めている。 時に、慰めるような仕草をしたり…。 そんな感じの鳥ですよ。^^ そもそも、野生のインコは群れで生活をしています。 なので、仲間意識が強いです。 よって、飼い主さんがお昼寝をすれば、安心して一緒に寝ます。 それは、あなたを仲間と認めているからです。^^ では、試しにカゴに入っている時に、眠たそうな目で見てみるといいです。 それに合わせて、鳥の方も寝むそうな目をしますよ。^^ なので、 >元気なインコは昼間から眠るようなことはない これの答えは、 します。飼い主に釣られて寝ることがね。^^ あと、保温姿勢ですか? あれは、インコ(鳥)が一番寝やすい寝方です。 別に暑くてもやりますよ。だから、ご心配なく。 それで病気なら、この世に健康な鳥はいないと思う…。^^;;; 病気の場合は、羽をプクプクにして全く動きません。 なので、すぐに病気と見分けられます。 それは、日々観察していないと違いが分かりませんけど。 間違いなく、あなたのインコちゃんは健康ですから心配ありません。 それと、あまり本の情報を鵜呑みにするのはどうかと…。 それに、その獣医さんも飼育経験に乏しいのかしら?? なんか、不安にさせるわね。その回答じゃ。^^;; 元気でも、ずっと動き続けることは不可能です。 よって、お昼寝はしますし、そういった姿勢で寝ますよ。 飼育本もピンポイントで読んでいると、何でも病気に当てはまります。 基本は、日々と違うことを感じ取ること。 もし、いつもと違う?と感じたら、病気を疑う。 それが飼育の基本&病気の見分け方です。 では、インコちゃん可愛がってあげて下さいね。 そんなに心配しなくても大丈夫ですよ。^^
その他の回答 (1)
私の家では、インコを2羽飼っていますが、お昼寝は毎日しています。 姿勢も、クチバシを背中にしまっています。インコちゃんたちにとって、お昼寝は大切なことです。なので、毛を膨らまして寝ていなければ、病気ではないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり、インコちゃんは昼寝が大切なのですね。 他の回答をしてくださった方もおしゃっているように あまり、、飼育本に振り回されすぎないようにしながら 日々の様子を見て、大切に飼っていこうと思います。 安心しました。 ありがとうございました。
お礼
ご丁寧な回答を頂き、ありがとうございました。 お恥ずかしいのですが、インコは子供の頃にたくさん飼っていました。 しかし、私も子供でしたし、お世話係ではありましたが、こちらが かまいたい時にかまうような、勝手な可愛がり方でした。 自分が大人になり、数十年ぶりにインコを飼うことにし、1対1で向き合ったら 「インコってこんなに感情表現が豊かだったの?」 「こんなに懐くの?」と驚くことばかりです。 「インコは空気を読む鳥」・・。本当にその通りですね。 いつも可愛らしいしぐさ、表情に私が救われています。 可愛くて可愛くて仕方がなくて・・。 昼寝の事も、姿勢の事も安心しました。 おっしゃる通り、ちょっと飼育本を鵜呑みにし過ぎの傾向はあります。 きっと子供がいたら、育児本の1文1文に振り回されてしまうタイプではないかと・・・(苦笑) 本の内容は、参考程度として、これからもいっぱい可愛がりながら 「いつもと違う」状況にすぐ気付いてあげられるようにして、うんと 長生きしてもらえるように頑張ります! 安心しました。ありがとうございました。