- ベストアンサー
私は心が狭いでしょうか?
よろしくお願いします。 先日あるイベントに行った時の事です。 休憩用のラウンジがあり、丸テーブルが8台ほどあって それぞれイスが5~6脚ありました。 私は連れと2人で空いているテーブルに座りました。 この時点で空きテーブルはなくなりました。 連れがケーキを食べはじめた頃、おじさんが一人私たちのテーブルに来て 空いたイスに「ここいいですか?」と言って座りました。 普通のレストランではなく、休憩所的な場所なので仕方ないと思い 「どうぞ」と言いました。(ホントは嫌でしたが仕方なく) その後間髪入れずにおじさんは「こっち!空いてたよ!」と手招きをし、 その人の仲間(おじさんやおばさん)がワラワラと集まってきて、 あっという間に10人ほどがテーブルについてしまいました。 他のテーブルで使っていないイスまでズルズルと引きずってきて。 気付いたら、私と連れは、そのおじさんの仲間10人ほどに囲まれてしまい、 初めからいた私たちが邪魔者のようないたたまれない気分になってしまいました。 その人たちに悪気はなく、買ってきたたこ焼きを「どうぞ?」なんて勧めてきて こちらの気持ちにはお構いなしに盛り上がり始めました。 あまりの事に唖然として、居心地が悪くなり、私と連れはケーキもそこそこに、 逃げるようにそのテーブルを離れました。 しかしあの人たちはきっと何とも思ってないでしょう。 「あら行っちゃったわ。ラッキー!」くらいにしか。 何だかとても理不尽で、今考えても頭にきます。 何でこっちが去らなくてはならないの!とも思いますが、 でもそこで「私たちの方が先に座ってたのよ!」と居座るほどの度胸もなく、 何より居心地が悪くいたたまれない気持ちになってしまったのです。 こんな事で怒るのは心が狭いですか? 「どうぞどうぞ」と合い席を快く許し、ケーキをゆっくり食べて 笑顔を残して席を立つ、そんなおおらかな人物になりたい気もしますが、 逆に「私はこんな傍若無人な振る舞いは決してしない!」と 反面教師を見た気分でもあります。 ご意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まあまあ、抑えて抑えて。 若いあなた方と、年配の皆様方との考えが合わなかっただけだと思いますよ。 あなた方はまだお若いですし、これから色々学んでいかれる中で「一期一会」を解っていくところです。 こういうことはこれから先もまだありますよ。 >たこ焼きを「どうぞ?」なんて勧めてきて こういう風にしてくださると言うことは、席を譲ってくれたあなた方に感謝もしています。 また >「あら行っちゃったわ。ラッキー!」 などとは思っていないですよ。 申し訳なかったかなぁ・・・でも思いやりかなあ、ありがとう。そう思っているはずです。 そう考えましょうよ! 年配者は、足や腰がお辛い頃。 元気そうに歩行していても、若い人たちみたいに長く歩けなかったりします。 そういう意味合いも込めてショッピングセンターなどにはところどころ休憩所が設けてあったり、椅子がおいてあったりするのです。 また、その皆さん方はたこ焼きを「どうぞ」と言うことであなた方とも少しでもお話したかったのかもしれませんね。 今はまだ、自分の意思が選考しがちですが、もう少しゆとりがもてれば、きっとその皆様方の意図も汲めると思いますよ。 心が狭くは無いですが、ちょっと違うだろうと思われる部分もありましたので書き込ませていただきました。 こういう皆様と少しでも触れ合う時間があると、色々学べることもありますから、「譲り合い」はこれからもお続けいただければなぁ、と思います。 ちなみに>傍若無人な振る舞い は、お歳を召してから出てくる「図々しさ」ですが本人達は決して悪気はないようですよ・・・。 ま、悪気が無ければ名にやってもいいと言うわけではないのですが・・・。
その他の回答 (5)
- Filru
- ベストアンサー率31% (6/19)
心の狭い人間であれば「おおらかな人間になりたい」などとは思わないと思います。 といって、心の広い人間とも言えません。 「心の広さ」とは、人にはそれぞれ価値観があることを理解した上で、相手の価値観をどれだけ許容できるか。ということだと思います。この質問の内容では、相席のお礼を悪意と受け止めたり、立ち去るとき追い払われたと感じるようなので、一見、自分の物差し(価値観)だけで他人を判断する、心の狭い人間に見えます。 しかし、質問者さんの場合、「自分には自分の、他人には他人の物差しがある」ということに気がついていないだけなのではないかと思います。 いろいろな物差しがあることを知った上で、自分の物差しを押し付けているのではなく、自分の物差ししか知らないだけなのではないでしょうか。 であるならば、現段階で心が広いか狭いかを問うのは、気が早いように思います。 それより気になるのは、相手の行為の判断の仕方だと思います。 おおらかな人間を目指すのであれば、自分が嫌なことされたとき、「なぜこの人はこんな嫌なことをするのだろう」ということを考える前に、 相手の言動は「好意によるもの」と仮定して理解しようとするべきではないでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >「自分には自分の、他人には他人の物差しがある」 頭ではわかっているつもりですが、忘れがちではあります。 これでは気づいていないと同じことですね。反省です。 相手の言動を「好意によるもの」と仮定したら 様々な場面で今より上手くいくかもしれないですね。
- hyack
- ベストアンサー率38% (5/13)
狭くはないと思います。 私も同じ状況になったら、そのときの気分や状況次第で 怒りを感じることもあれば、喜んで一緒にたこ焼きを食べるかもしれないです。 人それぞれ考え方の違いもあるし、同じ人でも 時間やタイミングの違いで感じ方に違いがあります。 だからその状況でムカッときても心が狭いとは思いませんし、 逆にそのお年寄りたちが図々しいとも思いません。 もしそこでお年寄りたちにキレて怒鳴ったりしていたら 心が狭いと言えるかもしれませんが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 キレて怒鳴ったりはしませんでした、と言うより する度胸がないです。 今回の事は別として、理不尽な事に出会った時は 毅然とした態度で主張する事の出来る強さは欲しいなーと思います。
- jyukkasapp
- ベストアンサー率14% (36/242)
怒りを感じることが即「心が狭い」だと質問者さんが思うなら、私にはそれを否定することができません。 ただ、怒りを感じてもその表現を自制できる人は「心が広い」人であるとは主張したいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 怒りを感じる事を抑えるのは難しいかもしれませんが 表現の自制は努力で出来るかもしれないですね。 意識していきたいと思います。
- kametaru
- ベストアンサー率14% (339/2313)
>こんな事で怒るのは心が狭いですか? はい、猫の額くらいに狭いと思います。 質問者さんもジジババの年齢になれば何からしら分かると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 心の広い人間になりたいです。 ジジババの年齢になったとき、今の自分を苦笑して呆れつつも 懐かしく感じられるような、いい年の重ね方をしたいです。
- kazukun-z
- ベストアンサー率13% (24/175)
はめられましたね。 でもまあ休憩所的な場所とのことなので、仕方ないかもしれません。 僕だったら、勧められたたこ焼きを遠慮なく頂きます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 勧められたたこ焼き、頂くくらいのおおらかさ 素敵ですね。 もっと余裕のある人間を目指したいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >年配者は、足や腰がお辛い頃。 なるほど、そうですよね。元気そうな人たちでしたが 確かに私よりは年配でした。 一期一会・・・頭にきてそんな事考えもしませんでした。 自分が心を開けばいろいろ見えてくるものかもしれませんね。 勉強になりました。