- ベストアンサー
HDDからSSDへの換装とは?
- パソコンのHDDからSSDへの換装方法と注意点を解説します。
- SSD換装のメリットや必要な道具、手順を詳しく紹介します。
- HDDからSSDへの換装において注意すべきポイントや問題解決方法について説明します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Cドライブ単独のHDDを、中身を500GB以内に減らして500GBのSSDにクローンコピーすることは可能です。 クローンコピーはある意味物理的コピーで、パーティション形式(MBR、GPT)もそのままコピーされてしまいますから、現在のMBRがGPTになることはありません。変更も出来ないし、そうする意味もありません。 HDDと同じSATAタイプのSSDであれば、交換すれば(物理的の置き換えれば)起動できます。 Windows10だからGPTと言うことはありません。あくまでもマザーボードの問題です。 余計なお節介ですが、この際クローンコピーはやめてWindows10をクリーンインストールされたら如何でしょう。アプリやデータの移し替えが面倒ではありますが、アップグレードWin10はWin7時代からのゴミをそのまま引き継いでいるので、重いし、トラブルの元です。クリーンインストールでCドライブも軽くなり、すっきりしてさくさく動くようになります。お奨めします。最新バージョンのWin10が下記サイトからダウンロードできます。 https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
その他の回答 (5)
- kichi8000
- ベストアンサー率41% (660/1584)
新ドライブへ復元するために、クリーンインストールしたSSDのCドライブを削除して、できた空きエリアにバックアップソフトを使いバックアップ内容(仮想ドライブ)を起動ドライブとしてコピーするのに試行錯誤した、という話を書こうとしたら難しくなってしまってすみません。 EaseUSのソフトにバックアップの内容の仮想ドライブを取り出すものがあります。 バックアップの実態は「仮想ドライブ」と「HDD構築情報」で、仮想ドライブだけにすると色々なことが可能になるのが面白いですね。フォーマットを気にすることなくバックアップ元のドライブと全く同じにそのまま使えますから。 復元するか、新しく構築するかどちらも楽しいですけどね。
補足
折角回答いただいたのに申し訳ありませんが、私の質問に対する回答になっていません。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13693)
>Win7 64bitを選択し、そのドライバを入れれば良いでしょうか? Windows10はとてもよく出来たOSで、ほとんどのドライバはWindows標準で間に合います。Win7などと違うところです。インストール直後はそれで動いています。ほとんど問題ないと思いますが、もし問題があるようなら(たとえばデバイスマネージャで?マークが付くとか)そのドライバを使ったら如何でしょう。私の自作PCも当初はWin7でマザボドライバはそれを使っていました。Win10に上げても問題は起きませんでした。おそらくLan、Audio程度でしょうから必要ないと思いますが。
お礼
何度も回答いただき、ありがとうございます。 SSDにWin10をクリーンインストール後、特に不都合なければそのまま使用し デバイスマネージャ等で引っかかるものがあるなら随時…という形にしようと思います。 数日間に亘ってお付き合いいただき、本当にありがとうございました。 またいつか機会があれば、その時はよろしくお願いします。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13693)
>ドライバに関してはグラボはNVIDIAのHPから2018年更新のものが見つかりました Nvidiaのグラボに関してはドライバのバージョンが358.00より古いと2004には適合しません。再度お確かめのほど。もし駄目なら(古ければ)2004をインストールできません。インストールしてもまともに動かない。2004の最大の問題です。もし駄目ならオンボードのグラフィックを使うしかありません。 >しかしマザボの方はWin10に対応したバージョンがなく、Win8までのようです マザボはWindows10と関係ありません。そのままで大丈夫です。 >また別サイトに「PCのBIOS状況に問題が無い場合にはBIOSアップデートを行わないでください」という注意書きもあったのですが、Win10インストール後、どうするべきでしょう?そのまま使用できそうならそんままでも大丈夫なのでしょうか BIOSのアップデートは必要ありません。そのままで大丈夫です。 >他のドライバは https://www.intel.com/content/www/us/en/support/detect.html を利用して更新をしようと考えています インテルがマザボドライバをサポートしていません。マザボドライバはマザボに添付されているものか(BTOなら買ったときに付いていたはず)、マザボのサイトからダウンロードしたものを使いましょう。 それ以外のドライバはすべてWindows標準で大丈夫です。
お礼
回答ありがとうございます >Nvidiaのグラボに関しては >ドライバのバージョンが358.00より古いと2004には適合しません グラボはGeForce GTX 680で ドライバのバージョンは391.35 更新日付が27.3.2018となっているので大丈夫そうです。 >インテルがマザボドライバをサポートしていません >マザボドライバはマザボに添付されているものか >マザボのサイトからダウンロードしたものを使いましょう 「他のドライバ」というのは、マザボ以外のもののことを指して書いていました 紛らわしくてすみません… >BIOSのアップデートは必要ありません。そのままで大丈夫です 承知しました。 ただ、マザーボードに添付されていたと思われるドライバCDは見つからず、 マザボ(Z77H2-A3)のサイトというのは https://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_DOWNLOAD/JA/Motherboard/Z77H2-A3%20-LL-V1-DO-2-RR-/%e3%82%bd%e3%82%b1%e3%83%83%e3%83%881155 だと思うのですが「ドライバーのダウンロード」という項目は確かにあっても、 OSを選択しなければドライバのダウンロードリンクが出ないようになっています。 そして選択できるOSはWinXP~Win8となっています。 このPC購入時のOSはWin7だったため、CDにもWin7時代のドライバが入っていたはずなので、 Win7 64bitを選択し、そのドライバを入れれば良いでしょうか?
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13693)
>USBメモリにWin10インストールツールを入れておく 電源を切り、現在のHDDと新しいSSDを物理的に置き換える 電源を入れる前に、Win10インストールツールを入れたUSBメモリを接続しておく BIOSで優先順位を変更しなくても自動的にWin10インストール画面へ行く インストール終了後、USBは取り外すということで合っていますか?? それで大丈夫です。ブートプライオリティはSSDが空っぽなので、自動的にUSBメモリから行われます。インストール後取り外せばWindowsの起動はSSDからブートされます。なお新品のフォーマットしていないSSDにインストールする場合、フォーマットはインストールメディアがBIOSに合わせて勝手にやってくれます。あなたは何もする必要はありません。 >ドライバー類はWindows Updateで最新にしておけば基本的に問題ないのでしょうか? インストール直後は必要なドライバはWindows標準が割り当てられます。サードパーティのデバイス(たとえばグラボ)があれば、インストール後に自分でインストールする必要があります。そうしないとフル機能が使えません。マザーボードのドライバやチップセットドライバも入れておいた方がいいです。BTOだったらDVDが添付されているはずです。インストールの必需品です。
お礼
回答ありがとうございます 手順を具体的に確認出来て安心しました 近々SSDへ換装し、Win10をクリーンインストールする方向でいこうと思います ドライバに関してはグラボはNVIDIAのHPから2018年更新のものが見つかりました しかしマザボの方はWin10に対応したバージョンがなく、Win8までのようです https://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Overview/EN/Motherboard/Z77H2-A3%20-LL-V1-DO-2-RR-/Socket%201155-LL-Intel-RR- また別サイトに「PCのBIOS状況に問題が無い場合にはBIOSアップデートを行わないでください」という注意書きもあったのですが、Win10インストール後、どうするべきでしょう? そのまま使用できそうならそんままでも大丈夫なのでしょうか 他のドライバは https://www.intel.com/content/www/us/en/support/detect.html を利用して更新をしようと考えています 何度もすみませんが、回答よろしくお願いします
- kichi8000
- ベストアンサー率41% (660/1584)
マウスコンピューターの1TのMBRのHDDを500GBのGPTのSSDに換装したことがあります。 現在でも動いています。 最初に確認したいのがBIOSのBOOT項目のUEFI関係。 UEFI起動が存在しないとGPTにできません。この場合BIOSでもGPTフォーマットのHDDは認識すら出来ないです。 SSDに移行したあとの空きが150GB以上ないときついですね。 他には、ダウンサイズとフォーマットでは、手順を考えて統一しておかないと何度も調整が多発します。 実際にバックアップを仮想ドライブに分解抽出から仮想ドライブを追加のマウント、容量変更、ドライブの換装、OSをクリーンインストール(必須)、仮想ドライブ内容をSSDの起動ドライブCに移行、 BIOS調整、OSを(SSDのために調整)修復などの手間。(換装が先でも可能、仮想ドライブはOSのインストールも起動も可能) GPTフォーマットには変換ソフトがあるのですが、終わった後にするのか最初からやっておくのか、統一しておかないと起動できるようにするまでに手間が余計にかかります。 上記を簡単にまとめると、バックアップを分解できさえすれば手動でどんな制限にも引っかかることはないが、環境や容量、バージョンなどを全て統一してあれば移行ソフトだけで完結できるといえます。 新しいSSDには必ず仮にでもOSのクリーンインストールをしておく必要があります。必要な隠しドライブが作成されますから。隠しドライブは移行してはいけないものです。
補足
回答ありがとうございます。 容量の余裕に関しては勿論承知しています。 kichi8000さんの回答としては 「クローンソフトを使った単純な複製は出来ない」ということでしょうか? >新しいSSDには必ず仮にでもOSのクリーンインストールをしておく必要があります 「新しいSSDをフォーマットするだけ」ではなく、 今使っているHDD(Win10のOSが入っている)のクローンをSSDに作る際に SSD側にOSは必要なのですか?
お礼
回答ありがとうございます 「MBR or GPT」はOSの新旧ではなく、マザボの関係なのですね ただ、購入したSSDは何をするにしても一度フォーマットすることになると思うのですが その際の選択肢でもMBRを選べば良いということですか? それとも下記のようにクリーンインストールする場合は、フォーマットをせずに そのまま使用できますか? OSのクリーンインストールは可能なら行おうかと思っています しかし手順を今一理解していません USBメモリにWin10インストールツールを入れておく → 電源を切り、現在のHDDと新しいSSDを物理的に置き換える → 電源を入れる前に、Win10インストールツールを入れたUSBメモリを接続しておく → 電源を入れ、BIOS画面でUSBメモリから起動するように設定する → インストールツールの指示に従ってSSDにWin10のインストールをする → Win10のインストール後、再起動し再びBIOS画面でSSDから起動するように変更する という流れで合っていますか? ライセンスの方は「Windows は、Microsoft アカウントにリンクされたデジタル ライセンスによってライセンス認証されています」となっています
補足
お礼を投稿した後にすみません。 h ttps://www.youtube.com/watch?v=AvKI6Mvd0Qo 上記動画を見たのですが USBメモリにWin10インストールツールを入れておく → 電源を切り、現在のHDDと新しいSSDを物理的に置き換える → 電源を入れる前に、Win10インストールツールを入れたUSBメモリを接続しておく → BIOSで優先順位を変更しなくても自動的にWin10インストール画面へ行く → インストール終了後、USBは取り外す ということで合っていますか?? ドライバー類はWindows Updateで最新にしておけば 基本的に問題ないのでしょうか? 改めて、回答よろしくお願いします。