• 締切済み

ウイルス対策ソフトのプロアクティブテストって何ですか?

パソコンのウィルス対策ソフトのテスト結果に「プロアクティブテスト」というものがありました。ふつうは「ウィルス検知率」で評価するようなのですが、「プロアクティブ」というのがよく分かりません。日本語にすると何になるのか、どなたか教えてくださらないでしょうか。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • redirect
  • ベストアンサー率22% (117/514)
回答No.3

#2です。 >お手数ですが、ご確認のうえ、サイトのURLをお教えいただければ幸いです。 私の回答履歴を漁れば見つかります。

daredore
質問者

お礼

redirectさま、ご回答ありがとうございます。 履歴がたくさんありすぎて、うまく探せませんでした。

  • redirect
  • ベストアンサー率22% (117/514)
回答No.2

こんにちは。 私はマルウェアを集めて対策ソフトのテストなどをしています。クラッカーコミュニティーなども巡回しています。 Proactiveというのは「先を見越した」とかそういった意味です。で、#1さんの言われることでほとんど合っていますが、AV-Compの場合はある決められた日を境にパターンファイルのアップデートをストップし、この日以後に報告されたウイルスに対して検出ができるかどうかのテストです。つまり、パターンファイルによらない検出テストです。 このテストは各々の対策ソフトで最も検出能力が高くなる設定でやりますが、あくまでもオンデマンドスキャンによるものです。したがって、スタティックヒューリスティックやダイナミックヒューリスティックによる検出能力を測るということになります。 ただ、最近の対策ソフトではBehavior BlockerやHIPSを備えるソフトも出てきているため、実行した場合にブロックできるかどうかといったことも考慮する必要があります。 私はここのサイトで検証動画を載せていますが、オンアクセスで検出されないファイルを実行した時の挙動も示されていますので、これが実質実行時を含めたProactive Testになっています。

参考URL:
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0909/04/news011.html
daredore
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「先を見越した」テスト、「パターンファイルによらない検出テスト」と言う説明は理解しやすかったです。 また、「実行した場合にブロックできるかどうかといったことも考慮する」こともある、というのは、とても興味深いです。 ところで、「ここのサイトで検証動画を載せています」とおっしゃっていますが、「参考URL」をみても、動画らしいものが見当たりませんでした。お手数ですが、ご確認のうえ、サイトのURLをお教えいただければ幸いです。

  • seadragon
  • ベストアンサー率44% (361/820)
回答No.1

通常ウイルス対策ソフトは、シグネチャファイルのマッチングによって ウイルスを防ぎます。 このシグネチャファイルにマッチしない新しいウイルスが登場したとき、 どのくらい迅速に対応できるのかを測定するために考案されたテストです。 古いウイルス対策ソフトに対し、その後発生したウイルスをばらまくものです。 アップデート前の製品で未知のウイルスに対する抵抗力は分かるという理論で、 独立機関のAV-Comparative.orgがこの調査手法に基づいて評価を行ってます。 スキャンエンジンのヒューリスティックスキャナーの性能が試されます。

daredore
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。「未知のウイルスに対する抵抗力」を知るテストなのですね。分かりやすくご説明いただき、ありがたいです。

関連するQ&A