• 締切済み

おしっこをトイレにしなくなって半年・・・

チンチラのメス7歳(避妊済み)と、チンチラのメス3歳(避妊済み)、スコティッシュフォールドのメス8か月を飼っています。 7歳のチンチラが毎日あちこちにおしっこをして困っています。(うんちはトイレでします) 原因は分かっています。あたらしいスコティッシュが来たのが嫌なのです。それまではちゃんとトイレでしていましたから。しかしこの子が家に来てから半年間・・・・ずっと粗相をしています。 毎日違う場所におしっこするので、ケージにでも入れない限り防ぎようがありません。 これまでいろんな方法を試してきました。 以下のようなことはすべてやっています。 1、病院で検査 異常無しで健康です。ご飯も良く食べます。獣医さんにも相談はしましたが解決策は見つからず・・・・ 2、1番可愛がる(ご飯を他の2匹より先に置いたり、声をかけるのもなでるのも最初) 3、フェリウェイなどのフェロモン系薬品 効果なし 4、トイレは3つ いつもピカピカ 5、オシッコされた場所の掃除を徹底する。消臭剤は20種類以上試しました。 6、お気に入りの場所は、新入りネコに邪魔されないよう確保する 以上です。できなかったのは、「別の部屋に隔離する」「ケージ飼いにする」ことです。半年間毎日おしこを片づける日々・・・・ 彼女の不満を解決するには新人猫を手放すしかないのでしょうか?それとも我慢すればいつか時間が解決するのでしょうか?いろいろと試してもダメだったので途方に暮れています。「こんな方法で改善しました」と言う人がいらっしゃいましたらアドバイスをくださいますようお願いいたします。

みんなの回答

  • for_one
  • ベストアンサー率66% (12/18)
回答No.3

途方に暮れるご心情、お察しします。 我が家の猫も似た感じでした。親子猫の里親となったのですが、母猫の方がそうでした。 違う点は、気に入らなかったのは新入りの猫ではなく、私だったことです。(ひとり暮らしです) とにかく人慣れしていない猫でしたし、仔猫も当時は産まれたばかりで母としてピリピリしていたのでしょう。抱くことなんか夢のまた夢、眠っているところも、歩いているところも見たことがありませんでした。走って逃げるか、隅っこで小さくなって威嚇するかのどれか。 粗相も至る所でやられました。カーペットはもちろん、クッションやソファ、ベッド。フワフワしてるとやりたくなるのかと思って全部を片付けてみましたが、ベッドマット(スプリングが入ってるやつです)にまで粗相してました。 それから1年を越え、やってはいけないところではやらないようになりました。(一部、フローリングなどでは黙認している場所もあります) 猫自体が私に懐いたことが一番大きな理由かと思われますが、とにかく長期戦の構えでやりました。 粗相を発見しても叱らない、目の前でやられても声を出さない、黙って掃除、治まったと思いきや、またぶり返し…の繰り返しでした。 当時はネットや本で調べていろんなことを試しましたが、効果はなかったです。環境や猫の性格や年齢にもよるかと思いますが、うちの場合はとにかく猫自身がビビリ屋なので、近くの道路工事や、上階の部屋の補修工事の音で不安になって、粗相するというパターンもありました。 粗相によって私がストレスを感じたのを、また猫が感じ取って粗相するという悪循環かもと思い、私は途中で悩むのを止めました。 (もちろん、これで全て解決するとは思いませんが) 少しでも(私が)ストレスを感じなくてすむように、あらゆるクッションやベッドのカバーの下に一面ペットシーツを仕込んだりしました。今でもやってます。 具体的な解決方法でなくてすみません。でもお気持ちはとても分かります。陰ながら応援してます。

gingitsune
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 同じように悩んでいらっしゃったんですね・・・・ おしっこを毎日繰り返されると 子猫を飼わなければ良かった。と思ってしまったり 彼女を憎く思ってしまうこともありました。 でも私にとって大切な家族。 あきらめず根気よくがんばっていこうと思います。 ネコちゃんの性格も関係あるのでしょうね。 もともとストレスを感じやすい子で、出張で家を留守にすると 下痢をしたり吐いたりしました。 2匹目の子を飼ったのも彼女の為にと思ったのです。 同じ父親だったせいか2匹は仲良くなったのですが・・・・ いつか3匹目の子にも馴染んでくれるよう祈るばかりです。 獣医さんとも相談して、今ケージに入っています。 3日目になりましたが、きちんとケージの中のトイレに おしっこをしているのです。落ち着いていますし・・・・ 自分の居場所がきちんとあるからなのかもしれませんが・・・ 不思議です・・・・・ 1からトイレのしつけをし直して、時間をかけて がんばっていきたいと思います。 やさしいコメントに元気が出ました。 本当にありがとうございました。

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.2

>4、トイレは3つ 配置はどうなんでしょうか。 近接しているのか、別の部屋なのか。 個人的には3mくらい離して複数のトイレを配置して相互の干渉を防止しています。 >彼女の不満を解決するには新人猫を手放すしかないのでしょうか? 正直申し上げてこれはもう遅いと思います。 すでに半年を経過しているのでトイレ以外でおしっこをすることに慣れているかもしれません。 もっと早く対応すべきでしたね。

gingitsune
質問者

お礼

トイレのご意見ありがとうございます。 とりあえずは、別の部屋においてあるのですが・・・・ 半年経ってしまうと手遅れなのですね・・・ 今後のことを家族で話し合いたいと思います。 ありがとうございました。

noname#104909
noname#104909
回答No.1

8歳ともなれば初老です 人も早い人はボケが始まります、猫も同じです 時間で解決はしないでしょう、やさしく接するしかありません。

gingitsune
質問者

お礼

今後もやさしく付き合っていきたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A