- 締切済み
この場合の言葉を教えて下さい。
相槌のつもりで、「はい、はい、、、」と答えてたのに、 YESと受け取られてしまいました。NOと答えるつもりでした。 単なる相槌の言葉で、YESと受け取れない単語って何でしょうか。 相手の話の途中で、こちらがNOを言いたいとき、何かいい表現はないでしょうか。 NOと言うときに、心のどこかに罪悪感や相手への申し訳なさを感じるのですが、そのときだけ悪魔になる方法を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ww555ww
- ベストアンサー率31% (130/407)
回答No.2
真面目顔で「はい、はい」と相槌のつもりでそれなりに返事をしていると、中にはそれで了解をしてくれた、あるいはそれで理解をして貰えたのだと感じてしまう人も存在をしています。 (相手の人の性格によってですね) そのような場合には比較的ですが、出来ることであればこちらが良くは理解をしていないように見せかけるのが最善の方法だと思います。 「はい、~そうなんですか~ はい」だとか? 「はい、~そうでしたか~ はい」そんな言葉も時々は入れておいた方が無難だと思います。 時と場合にもよりますが、相手に答えを求められているような場合(相手が自分に答えを求めているような場合)にだけは、自分自信の意見や考え方もソフトな言い回しで、きちんと確実に表現をされることも大切で重要な事柄だと思います。 (やわらかく、でも確実にという感じですね・・・笑)
- neko_shima
- ベストアンサー率34% (30/86)
回答No.1
会話のシチュエーションがわからないので、答えづらいですが・・・。 「ハイ」の代わりの相づちなら「なるほど(あなたはそう思うんですね)」じゃないでしょうか。会話の途中でNOの意志表示をハッキリしておきたいなら「なるほど。私は今のところ別の考えですが・・・、とりあえずお話最後まで聞かせてください」とか。営業の場合の会話を想定した回答です。