- 締切済み
車の静電気防止
これから静電気の嫌な季節です。 私の場合、車を降りるときパチンと来ます。 シートに身体を付けた状態で金属部分にふれたまま足を地面に降ろせば静電気はこないとよく聞きますが、その金属に触れた時に、バチンと来ます。 車を乗り換える前は、このやり方で静電気は防げたのですが、車やシートの違いで静電気の発生も違うのでしょうか? 快適に車の運転をしたいものです。 良い対策お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- a987654
- ベストアンサー率26% (112/415)
静電気は人間の方にたまるのです。 そしてたまり方は身につけている衣類と車のシート他との摩擦に より発生します。 又、身につけている衣類の摩擦だけでも発生し体にたまります。 車に乗る時にパチンとくるのは衣類同士の摩擦によるものです。 当然車のシート材質の違いで静電気の発生量(体にたまる量)は 変わりますが衣類の種類によっても変わりますので車を換える前と 同じ服、同じ下着の場合でバチンの度合いが多く(ひどく)なった のであれば車の違い特にシート材質の違いによるものと思います。 直接パチンを避けたい場合は、 乗り時も降りる時もキー等の金属部分に指をつけたまま、キーの 先で車の金属部分を触れてからドアノブ等を触ればパチンとは きません。
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
帯電しやすい服を着ているからでしょう。 フリースや安い化繊の服やズボンをやめて、綿や麻の服などを着ると静電気は帯電しにくくなります。 それと、乾燥しすぎですね。 適度な湿度になるようにすると、静電気は空気中に自然放電します。 シートに毛皮や化繊のカバーなどをかけていると一発です。
お礼
そうです。 私は少し乾き過ぎですね。 シートも静電気の起き難い素材のカバーをしてみます。 参考になりました。ありがとうございます。
>シートに身体を付けた状態で金属部分にふれたまま足を地面に降ろせば静電気はこないとよく聞きますが、その金属に触れた時に、バチンと来ます。 ならば、運転中ドアノブを触っても来ますか? 乗車時は、車と身体の静電気量は同位なので、流れることはないです。 金属ではない部分を触っているのでは? シートと、衣服の相性もあると思います。 布シートの場合は、エレガードなどでもある程度は押さえられますよ。
お礼
はい、来ます! 私は車内でタバコを吸う時必ず窓を少しあけます。 マナーが悪いのですが、タバコの灰を窓からポンポンと落としたります。 その時、窓枠の金属部に指が触れて、バチンと度々痛い思いをします。 衣類は以前と変わりないので、やっぱシートですかねぇ~? エレガードも買いにいきます。 親身に回答して頂きありがとうございます。
- iidag9
- ベストアンサー率24% (28/115)
1)金属をさわるときに、思い切って手のひらで触る。接触面積が大きくなると静電気は飛びません。 2)キーの金属部を手に持った状態で、キーを車の金属部に接触させ放電する。
お礼
怖いのですが、おもいきって手のひらで触ってみます。 キーレスなので10円硬貨などで放電した後、車の乗り降りをします。 ご意見ありがとうございます。
お礼
たしかに、シートの材質は以前の物とは違ってます。車も、以前は高級車クラスでしたが、今は一般大衆車です。 降りる時も、乗る時と同様に身体の静電気を抜いてボディーに触れるように します。 良き回答、ありがとうございます。