• 締切済み

なぜメディアは男子高生のことは取り上げない?

なぜメディアは男子高生のことは取り上げない? テレビでは、主に娯楽関係で女子高生のことは、取り上げる(女子高生に人気とか)のに 男子高生のことは取り上げないのですか?男性差別ですよね?

みんなの回答

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.7

なぜメディアはマクドナルドばかりを取り上げて、ファーストキッチンを取り上げないのか? なぜメディアは殺人事件の被害者遺族ばかりを取り上げて、平和に暮らす私を取り上げないのか? これは需要があるから。注目して報道する価値があるから。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.6

日本って、資本主義経済をやっています。 なので、経済=モノが売れる=流行の発信源 に対して、敏感になっています。 残念ながら、男子高校生の買う物っていうのは、あんまり流行に左右されず、むしろ、女子高校生、女子中学生の嗜好と連動していることが知られています。バブルのころは、お財布として男子高校生、男子大学生の動向がクローズアップされましたが、結局は・・・、 大人の男性もおんなじ扱いですよ。「安い」スーツのテレビ広告が一番なされるのは、奥さんが主に見る時間帯だったりします。 もし、ご質問のような注目がほしいのであれば、モノが売れる源として、男子高校生が発信源になるようなやり取りをして、「消費」文化を形成していくように努めてみられることでしょうね。 ちなみに、コンビニに行かれるとわかりますが、若年層向け雑誌のメインターゲットには、男子高校生も含まれています。でも、TV広告はほとんどしていないでしょう? それでも買うと思われている層なんですよ。メンズノンノが典型例ですが、女の子を押さえれば思春期を過ぎた男の子はついてくると思われているんです。これが小学生男子との市場位置づけ上の大きな違いです。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.5

女子高生の方が流行に敏感で、すぐに取り入れますし 世間一般の女性や人にも通用する・応用出来る部分がありますから マスコミやメディアも女子高生を取り上げた方が、 全ての動向がわかりやすいのです。 反対に、男子高校生は消費動向が鈍く、 内容も世間一般の女性や人にも通用する・応用出来る部分がすくなく 取り上げたとしても女子高生にないものでしか使えません。 別に差別をしているわけではありません。 世間一般のニーズがあるか 知りたいと思っているかどうかの違いです。 何でもかんでも、ニーズや特性を考慮・加味せず、平等・同等の扱いがされないのを、 『差別』 などと呼ぶのは、本当に差別を受けて苦しんでいる人に対して失礼というものです。

  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.4

メディアは必ずしも公平で偏っていないとは言えないし、スポンサーの付かないような目立たないことや不都合なこと、視聴率の上がらない話題性のないことは取り上げませんね。 報道といえども企業ですので、儲からないことは取り上げませんね。 階層化社会の底辺の数百万人の失業者、毎年3万人以上の自殺者(1日あたり10人弱)、リストラされた家族やホームレスの惨状、無年金や高年金が数万円以下の高齢者夫婦の生活窮状や中小企業の倒産状況などもまず報道で取り上げられません。台風の災害被災者支援より、フィリッピンの台風被害やインドネシアやサモア諸島の地震・津波被害には数億~数百億の海外援助は大々的にニュースで流されます。 報道機関は私企業ですから、報道内容も報道機関の利益に反するようなことや視聴率を取れないようなことは取り上げませんね。 視聴率やスポンサー企業が付く話題性の観点から、女子高校生を取り上げ、目立たない男子高校生のことは取り上げないのでしょう。

回答No.3

差別と言うより取り上げる材料がないのでしょう。 女子高生と言えば助平なおじさんたちが見ますからね。 あまり気分を害されませんように。

  • allwinner
  • ベストアンサー率25% (159/624)
回答No.2

「女子高生」というのは一つのブランドだからです。 「丸の内のOLに人気」と紹介するのと、「新橋のサラリーマンに人気」と紹介するのとどちらが聞こえがいいですか? 女子高生に限らず、女性の方が流行に敏感で、ファッションやグルメにお金を使います。 男子を取り上げないのは、男子がだらしないからです。

  • namanuru
  • ベストアンサー率15% (11/72)
回答No.1

需要がないからですよ。

関連するQ&A