• ベストアンサー

BPレガシィSTIフレキシブルタワーバーについて

BPE のD型のレガシィを所有しています。(先代 3.0R) 使い方としては家族を乗せてのドライブやたまに一人でワインディングを楽しんでします。  現在STIのフレキシブルタワーバーの購入を検討しています。  商品のうたい文句に“乗り心地の向上”とあり、激変するとは思いませんが、多少なりとも後ろの乗り心地(柔らかくしたいのではなく、説明しにくいのですが、ドタバタ感を減らしたいと言いますか、しなやかさをもうちょっと出したいと言う感じでしょうか)向上に役立てばと思っております。  ただ、値段も3万と私には高価であり実際使用されている方の感想を聞かせてもらえたらと思い書き込みさせて頂きました。  “タワーバーなんか付けても硬くなるだけで意味無い”などの一般論ではなく、実際に使用されている方の意見を求めております。  個人的には初めて乗り続けたいと思える車でして、F型の足回りのブッシュに交換してやろうかなど勝手に考えています。(硬さがあ違うらしいので)  ちなみに現在の仕様は全く持ってのノーマルで走行距離は3万手前です。(ちなみに家族の為に比較的乗り心地の良いタイヤを選択しております)  それではよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inu_0004
  • ベストアンサー率28% (38/135)
回答No.4

スバル車には良く乗ることがあります。 インプレッサのフレキシブルタワーバー装着車に乗ったこともあります。 わかりやすく言うと通常時は柔らかめでコーナーで荷重がかかってくると固くなるような感じです。 普通のリジッドなタワーバーのほうがダイレクト感があり、 せっかくそういうパーツを装着するのならばクスコのタワーバーのほうが良いと思いました。 そもそもタワーバーで乗り心地が良くなると言うのはちょっと違うベクトルでしょう。 そしてあなた様の要望の後ろのばたつきを解消したいと言うのなら、 スタビライザー交換のほうが効果的と判断いたします。 もちろん総合的にタワーバーやロアアームバーやブッシュを交換していくことは有意義ですが、 タワーバー一点での考え方ならばスタビライザーのほうが理にかなっているということです。 ということでタワーバーでは無くスタビライザーをご検討いただくのが最良回答です!

fusa32
質問者

お礼

実際体感された方の回答ありがとうございます。 調べてみましたが、クスコのタワーバーは補強も入っていてタワーバー本来の性能を考えているみたいで良さそうですね。 アルミの柔らかすぎるタワーバーなら付ける必要無さそうですからね。 おっしゃる通り私の中でもタワーバーで乗り心地が良くなると言うのは全く違うベクトルだと今まで思っていた所があり、商品のうたい文句や雑誌のインプレッションなどを見ても半信半疑と言う気持ちなのが正直な所です。  一番手っ取り早いのでそれで少しでも改善すれば儲けもんかなと・・・(笑)  スタビライザーの件は全くノーマークでしたので、これを機に知識を増やし選択肢の一つとして考えたいと思います。  大変勉強になり感謝します。  

その他の回答 (3)

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.3

車種も違い、おっしゃっているタワーバーとも異なります。 No1,No2の方々のご意見と同じでした。 CR-X 1.5Viに、1.6SiRのタワーバーとスタビライザーを取り付けてみました。 取り付け前と後では、ステアリングの動作が格段に速く操作できるようになり、ふわふわしていたステアリングがクイックになりました。それから剛性感が増しました。 元々、がばがばのボディーと言われているデルソルでしたので、特に効果的だったと思います。 ただ、ゆったり乗りたいとすると、正反対ですので、恐らく後悔するのではないかと思われます。 ジムカーナとかでは、わざとストラットタワーバーをつけずに、クラッシュしたときに左右の連結が無いことで、ダメージが片側だけになるというノウハウもあるようですので、このあたりも考慮に入れるべきかもしれません。棒でつなぐので右をぶつけて、左もだめにしてしまう可能性が高くなります。

fusa32
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私もサイバーのCR-Xを2台所有したことがありますので。ボディのペナペナ感は良く知っています。  でも私の中では乗って楽しいかった車の一つではあります。今でも余裕さえあれば1台所有したいぐらいです。  私も若い時に色々やりましたので、もう足回りガチガチの跳ねまくる車は勘弁ってのもありますが、逆に柔らかいだけの足回りは更に勘弁と思っています。  硬いけれどしなやかに動く足回りを求めていまして、理想の近くはありますが後一息と言う所がありまして質問させて頂きました。  ありがとうございました。

  • ms_axela
  • ベストアンサー率14% (94/643)
回答No.2

フレキシブルタワーバーという商品は利用したことが無いので、一般的なタワーバーの話になります。 ドタバタ感というイメージが捉えにくいですが、タワーバーを付けると硬くなるというよりはステアリング操作への応答遅れが小さくなります。 ですので、今の状態でステアリング操作時にぐにゃっとか、向応答という感覚があるようであれば乗り心地が向上するかもしれません。 ただ、元々のサスペンションの出来が悪い場合は、つっかえ棒をしたような感じになるので乗り心地がかなり悪くなる懸念はあります。 メーカーによってはボディがしなることを前提にサス設計をしていることも無くは無いので。。。 レガシィなら大丈夫かなとは思いますけど。

fusa32
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も一般的なタワーバーを使用したこともあり、普通なら私が求める物の場合逆に取り外す方向なのですが、この商品のセンターがピロボール化されていて逃がしたい入力に対しては逃がす方向に作用すると言う所が気になっておりまして、実際使用されている方の感想を聞きたいなと思う所がありまして・・・実際“本当なんかいな!?”と思う所もありますし(笑)  しかし、インプレッサのSTIやレガシィのtuned by STiやS402などの実績を考えるとついついスルーできませんでした(笑)  回答して頂いている様に応答性が良くなるから変な動きが無くなり“乗り心地”がよくなるのか足回りの動きが良くなり“乗り心地”がよくなるのか知りたいと言うのがあったもので・・・

  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.1

タワーバーの装着ですが、インプレッサで途中から装着しましたが、装着するとフロントの剛性が上がりますので、乗り心地としては堅くなる方向です。フロントストラット/左右がが一体ものに近い感覚になるといった表現でしょうか。 そうなると、左右別々に動いていたものが制限されるので、しなやかさを出したいのとは逆の方向になります。  ブッシュも同じで、強化型にするとしなやかさがなくなり、変形しにくくなるので、遊びや撓みと言った部分が少なくするために交換します。 交換されるのでしたら、同型純正で良いのではないでしょうか?

fusa32
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 スバル乗りの方からの回答で嬉しく思います。 普通のタワーバーなら気にもならないのですが、フレキシブルタワーバーは力を逃がす所と受け止める所がかなり考えているらしく、単なるつっかえ棒的な物では無いようですのできになっているのです。  また、ブッシュの件は私の願望的な物が多いのですが、D→E→Fとブッシュの硬さを変えているとの事で単に硬くなっているのではなく硬くなっている場所と逆に柔らかくなっている場所がある様で、一部ピロ化されているE型のtunde by STI やF型のS402の方が逆に乗り心地は良いそうです。  そんな奥深さが気になっているだけかもしれません。  実際ImprezaSTi さんが言われている様に純正同型で十分なんでしょうね~

関連するQ&A