• ベストアンサー

皆さんが、“思わず、親の顔が見てみたい”と思ってしまう子供って、どんな子供?

“思わず、親の顔が見てみたい”と思ってしまう子供・・・ いい意味も、悪い意味もあると思います。 「親の顔が見てみたい、っていう子供」って、どんな子供ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#123724
noname#123724
回答No.6

非常に美しい顔立ちの子ども。 立ち居振る舞いにどこか品を感じる子ども。 人や動物に対して一生懸命に優しい子ども。

localtombi
質問者

お礼

そうですね、最近はそういう子供が少ないですから、なおさら注目してしまいます。 >非常に美しい顔立ちの子ども 昔、宮沢りえが全盛の頃、彼女がきれいな顔立ちだったので、親はどんなかな?と思っていたら、りえママは意外すぎる位のごつい顔立ちだったので、驚きました。 時として、そういうケースもありますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • rinaly-k
  • ベストアンサー率17% (126/730)
回答No.7

クソガキはいくらでもいるし、親の顔も大体想像がつくので別に見なくて良いや…と思う今日この頃。 とても良い子を見たときに、「あー親御さんのお顔を拝見したい!」と思います。 きっちり妹や弟の世話をしている子。 スーパーで全然別のところに置き去りになっている商品を、誰にも言われて無いのにちゃんとした場所に戻しに行く子。 街中で、誰かにぶつかったら「すみません」とすぐに言える子。 自分より小さい子に優しく出来る子。 小さいことですが、そういう良い子達を見ると心が和みます。

localtombi
質問者

お礼

最近は、そういう品行方正的な子供に出会える機会が少ないですから、注目してしまいますね。 どんな親御さんなのか、と思ってしまいます。 やっぱり躾でしょうね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • mizunoe
  • ベストアンサー率20% (71/351)
回答No.5

親はこの鏡とは、よく言ったものです。 まぁ文明の利器が諸悪の根源でもあるという(^^;) ここは20kmという徐行すべきところを、通常スピードで走り抜けるドライバー。 まったく横を横を歩行者が歩いているって言うのに。よろけてみたいと何度思ったことか。危ないのでしませんが…。 せめて雨の日ぐらい、気を使ってもらえませんか? 始まるまでは良しとしよう。 音のする食品を売る側にも問題はありますが、バリバリ音をさせてお菓子を食べる。さらにリビングではないんです、上映中は私語は慎みましょう。自分の興味が薄れると、お喋りを始めるのは問題です。 側に親がいるのに、注意しない親が多いのが問題です。 しっかり親の顔は見ますが、困り者です…。 あからさまに落としたのではない、大きなゴミを捨てたとき。 今まで食べていたのに、なぜもう少し歩けばあるゴミ箱まで持っていられないのか…。 歩き食いは、下品と育てられたものです。 時に見かけるけど、川は大きなゴミ捨てではありません。 雨の日には、人とすれ違うとき、傘を傾けませんか? 狭い道なので、無理があります。

localtombi
質問者

お礼

子供の躾の前に親の躾をしないといけませんね。 親が平気だと思っていることは、子供も平気だと思っているでしょうね。 子供は怒られる経験がないし、怒らない親も増えてますから、お互いに鈍感になっているんだと思います。 技術が発展して社会が便利になっていくのと反比例して、人間の社会規範的な部分は退化して行っているような気さえします。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.4

>皆さんが、“思わず、親の顔が見てみたい”と思ってしまう子供って、どんな子供? ↓ 子供の年齢にもよりますが、小さな子供は【少子高齢化】社会の宝なので 両親以外にも社会全体で躾・マナーを教え、植え付ける事が必要と思います。 それでも、第一義的には親の躾が一番です、さらに他人の子供を叱る諭す事が難しくなっている社会、出来ない私達大人にも問題が多いと思います。 そこで、思いついた、“思わず、親の顔が見てみたい”って、どんな子供? 【小学校4~6年生のイメージ】 ◇電車の座席に靴のまま乗り、遊び、隣の人のズボンやスカートを汚しているのに注意しない親? ◇車の窓から、顔や手を大きく出し危ない、窓からお菓子の包装紙などをポイポイ捨てる子、どんな親が運転しているのか見てみたい。 ◇信号が赤でも、友達と喋りながら、自転車で横切る子供。 ヒヤットしますが、その後でおばちゃんも・・・ 歩行者にも横断歩道を信号が赤でも堂々と横切る人がいる、模範を示す大人もだらしない、せめて両親が日頃から交通マナーを示し、子供に自分の身を守る術、行動を教えて欲しい。 ◇ゴルフトーナメントのギャラリー、また、人情話の観劇でパリポリお菓子を食べ、飽きると騒いでる子供、泣いたり好奇心でウロウロ、キョロキョロ、危ない・煩い。 あれば食べるのは、飽きれば騒ぐのはある種→子供の本能・特権だと思うが、そんな子供を自分の趣味や都合で、他人の迷惑を考えず連れて来ないで欲しい。 そのような親にこそ、問題があるとおもいます。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、こないだこんなことがありました。 歩道を歩いていたら、若い夫婦と子供連れ・・・ ちょっと先に横断歩道がありますが、車は走ってませんでした。 その時お父さんが子供と一緒に渡ってしまったのですが、お母さんが「ちょっと、横断歩道でないところを何で渡らせるの?そういうことを教えちゃダメでしょ?」と一喝・・・ お父さんは謝ってましたが、そういうことに気付いて、き然と言える親が少なくなりましたね。 このお母さんは立派です。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.3

図書館で雑誌等を読んでいると、 バタバタバタ、「キャー」、バタバタバタと走り回る子供がいます。 「図書館は何をする所か知らんのか。子供なんか連れて来るな。もしくはしっかり面倒見ろ」と苦々しく思っていたら、 走り回っている子供が、バッターンとこけて「ママー」と大きく叫んでいます。 顔を上げたら子供の親の顔はすぐ見えるはずですが、見て見ぬ振りをします。 「親の顔が見てみたい」と思うのに、あえて見ないのはどうしてでしょうね。

localtombi
質問者

お礼

>「親の顔が見てみたい」と思うのに、あえて見ないのはどうしてでしょうね なるほど、見ても仕方がない、と思うからでしょうか? 所詮見たところで・・・みたいな感覚なのかも知れません。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#109948
noname#109948
回答No.2

道路の真ん中で遊ぶ子供。 車が近づいてるのに、平気で横切る子供。 後、子供とはいえませんが。 歩行者のそばを減速もしないで走り抜ける車のドライバーの親。 子供が道路で遊んでいても注意もしない親の親。 とにかく、今の親と呼ばれる人の親の顔が見たいことが多いです。 ゴミだしの決まりを守れない人もいますね。 運転中に携帯電話をしてはいけないというのに平気でする人たち。 運転しなければいいんでしょ、と言わんばかりに人の迷惑顧みず。 路肩に停車して電話で話しているバカ。 私も親の親と呼ばれる歳になりましたが、とにかく鏡となる親の年代が常識をわきまえてないんで話になりません。 給食費未払いとか、万引きしたわが子より通報した店にクレームつける親とか。 これから世の中どうなるのでしょうかね?

localtombi
質問者

お礼

>今の親と呼ばれる人の親の顔が見たい なるほど、でも親の顔ということになりますね。 常識のない大人は、どんな育てられ方をしたんでしょうね。 その育て方は脈々と受け継がれるんでしょうか? 親の親というと祖父祖母ということですが、昭和20年の戦後生まれでも60歳以上ですね。 戦前&戦中VS戦後の生まれで違うかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#95850
noname#95850
回答No.1

・天才少年 ・天才少女

localtombi
質問者

お礼

なるほど、天才と呼ばれる中味にもよりますが、その子供たちの親はどういう人なんでしょうね? これは、私も興味があります。 回答を頂き、ありがとうございました。