- ベストアンサー
短距離走の電池切れ
この前、親子リレーでトラック半周走ったのですが、前走者を追い上げたもののゴール直前で力が抜けて転んでしまいました。 その後すぐ立ち上がる事は出来るのですが、やっぱりすぐ力が出なくなります。 短距離での持久力のアップに効果的なトレーニングを教えてください。 10kmくらいゆっくりですが連続で走る事は出来ます。 歳は40代前半です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
トラックで短距離を走るのは意外と難しいです。 基本は足腰の体力、走力です。 ジョギングをしながら、時にはダッシュの練習で、 トータルに鍛えるのが普通考えられること。 加えてトラックは普通反時計まわりであることも考えて、 脚首などを鍛える方法。 私の場合は、反復横とび、腿上げ、スクワット・・・ 40過ぎぐらで運動をしていない人は、腹筋、背筋も劣っていて、ダッシュに耐えきれません。 後半で力が出ずに、転んだのは、筋肉が耐えきれなかったからです。 上のように鍛えてゆくしかありません。 なお、あまりに筋肉が無いうちに、激しくトレーニングすると、筋肉が破壊され回復に時間を取られる割に鍛えられませんので、徐々に負荷を上げて行ってください。
その他の回答 (4)
- shiriustar
- ベストアンサー率32% (1079/3351)
質問の内容からすると全身持久力はあると思いますが、筋力不足の為に筋持久力が弱いので瞬発力を高めるトレーニングを行うと効果的です。 例えば、ダッシュ練習や自転車全力駆動が挙げられます。
お礼
ありがとうございます。 週1程度しかいけない市営ジムでレッグカールとレッグエクステンションもしてますが、うまく追い込めませんね、筋トレは難しいです。
補足
一人一人適当なお礼を付けたいのですが、同じような内容になるので、まとめて補足の欄を借りてお礼をしますm(__)m 総合しますと、絶対的な筋力不足である、ということがわかりました。 ジョギングは細々と出力し続ける体にカスタマイズされてしまうのですね。 やってる中、薄々そんなことは感じていましたが、転んでしまってショックでした。 これを入力している最中に、地域の運動会のリレーへの出場の打診がありました・・・・・ 「転ぶから嫌だ」、と断ったのですが押し切られました。 今更遅いかもしれませんが、家の前の坂道でダッシュのトレをしようと思います。
- steaday
- ベストアンサー率4% (3/64)
説明が悪かった・・・ 同じ場所の筋肉でも、赤筋と白筋の違いです。 ジョギングは赤筋 ダッシュは白筋
お礼
二度もありがとうございました。
- steaday
- ベストアンサー率4% (3/64)
有酸素運動と無酸素運動の違いから勉強してください。 持久力不足ではなく、単なる筋力不足。 無酸素運動をして、く筋力を上げるか、前半のダッシュ(無酸素運動)を短くして、 流し(有酸素運動)を長くすれば、ごまかせます。 10キロのジョギングはできても、100mの全力疾走はできなくても 何の不思議もないです。 使う筋肉が全く違いますので。
お礼
ありがとうございます。 たまに勉強をするのですが、これほどまでに影響があるとは思っても見ませんでした。 歳もあるのでしょうけどね。
質問者様ほどの方ともなると、運動不足による電池切れというのは考えにくいかと思います。 聞くところによると、現役短距離陸上アスリートでも全力を出せるのは7秒程度とのことです。100mでさえペース配分に心を砕いているとのこと。転んだのは全力を維持しようとするあまり、タイムオーバーになり、力が抜けたのではないでしょうか。 前半で飛び出して後半を流すか、後半で追い上げを狙うか、といったパース配分を考えて見られてはいかがでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 作戦というやつですね。 私は真っ白になってしまう(^^;
お礼
ありがとうございます。 ダッシュがんばります。