• ベストアンサー

『噂』・・・

”相手の人間の素性を知るために、相手の『噂』は非常に重要でしょうか?” ”相手の『噂』を基準にして、相手との人間関係(信頼関係)を作る人間をどう思いますか?” 今年の春、私の近所に引っ越してきた方(60歳くらい男性)がいます。今までその方とは接点が無かったのですが・・・、数日前、たまたま居酒屋のカウンターで隣になった時、年下の私に自分の人生経験を語りました。その中で・・・、 「相手がどんな人間かを知るためには、相手の『噂』が最も重要だ・・・周囲の人間は嘘をつかない。本人は自分をよく見せるために嘘をつく。だから本人の話しが一番あてにならない」 と言っていました。 またそれを座右の銘に生きて来たそうです。 この方がどんな人生を歩んできたか、私自身疑問です・・・。 私は人生経験がまだ浅い若造なので、質問させていただきました。 お礼は日を追って必ずします。よろしくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

>”相手の人間の素性を知るために、相手の『噂』は非常に重要でしょうか?” いいえ。 >”相手の『噂』を基準にして、相手との人間関係(信頼関係)を作る人間をどう思いますか?” 自分の意見を持たない有害無益な存在ですから、関わり合いたくありません。 >周囲の人間は嘘をつかない。 大間違いです。 噂をしている人達は本当だと信じて話しをしているのでしょうけど、その内容が誇張や歪曲のくり返しの結果、真実からかけ離れていることは非常に多いことですね。ですから結果として嘘を語っていることは多いはずです。それに噂が全て本当ならば、これまでに名誉毀損罪や信用毀損罪などが定められている意味は無いし、援用されたことが一度も無いはずですが、そんなことはありません。虚偽の噂を流布することによって人を貶めようとする輩は、どこの世界にでもいるものですよ。 >本人は自分をよく見せるために嘘をつく。 これは全くその通りです。 >だから本人の話しが一番あてにならない これも根拠に欠ける結論付けに過ぎません。本人が話す内容と噂の内容を比較したとき、どちらがあてにならないかを決めるのはあなた自身の判断力です。 >またそれを座右の銘に生きて来たそうです。 もし本当にそうだとしたら、まったく哀れな老人です。おそらく酒に酔っ払ってテキトーなことを言ってただけですよ。 噂に振り回されるような人は、判断力が無いので大した働きが出来ませんし、本人も損をします。そして周囲の人に多大な迷惑を及ぼします。私はそんな存在にはなりたくないので、噂はあくまでも噂として現実とは切り離して考えています。 そうそう、あなたは「デマ」という言葉を知っていますか?

noname#5808
質問者

お礼

TomStantonさん。丁寧にご回答ありがとうございます。 きっと竹を割ったような、すっきりした爽やかな性格ですね。 >虚偽の噂を流布することによって人を貶めようとする輩は、どこの世界にでもいるものですよ これは、とても共感するお話しです。株取引などでは「風説の流布」等は厳しく取り締まられていますよね。数字に明確な変動が出るから、発見や損害が顕著であるから取り締まりやすいのかも知れませんが、名誉、信用にかんしては、もっと法整備が必要かもしれませんね。心療内科や精神科の病気の罹患者が急増、自殺者急増の昨今ですから、何とかならないのかな・・・と感じていました。 >もし本当にそうだとしたら、まったく哀れな老人です 今になれば、自分で確認しないうちにいかにも噂の信用度が高いと豪語するのあの方に、退廃的なイメージを感じます。 >そうそう、あなたは「デマ」という言葉を知っていますか? 今年の冬、私の周囲で「反射式石油ストーブが生産中止になる」というデマが飛び交い、ホームセンターや電気店で買占めがありました。ローカルなデマで、私は乗りませんでしたが、世間全体が心理的に不安な要素だらけなんでしょうね。

その他の回答 (11)

回答No.12

ennuiさん、こんにちは。 >「相手がどんな人間かを知るためには、相手の『噂』が最も重要だ・・・周囲の人間は嘘をつかない。本人は自分をよく見せるために嘘をつく。だから本人の話しが一番あてにならない」 と言っていました。 またそれを座右の銘に生きて来たそうです。 また、ものすごい方ですねえ・・・ ウワサのほうが大事だというのを、座右の銘とは・・・(笑) 人間は、自分のことは、よく見せようと飾る、というのは本当でしょう。 (嘘をつくかどうかは、その人次第ですが) だから、本人の話は信用できない、ということを百歩譲って認めたとして、 噂のほうが信頼できる、ということはありません。 噂のほうが、はるかに信頼できないと思います。 なぜなら、そこにその人物に対する好き嫌いの感情が入るからです。 人間、好意を持っている人のことは、良く言うでしょうし、 嫌いな人間のことは、悪く言うものだと思います。 だから、他人の噂話を基準として、その人を判断してしまうのは 危険だといわざるを得ません。 ただ、参考になることもありますが・・ 本人の話と、本人としゃべっていて、その人となりと、 噂も含めて、自分の頭で判断することが大事だと思います。

noname#5808
質問者

お礼

fushigichanさんこんにちは。ご回答ありがとうございます。 >また、ものすごい方ですねえ・・・ ウワサのほうが大事だというのを、座右の銘とは・・・(笑) かなり変わった主張をなさる方なんで、思わず音頭をとてしまい、最初は面白かったのです(^。^)・・・が、家に帰って、 「まてよ・・・噂って、何だろう?」って考えさせられました。4、5日頭の中でぐるぐるしてました。 >本人の話と、本人としゃべっていて、その人となりと、 噂も含めて、自分の頭で判断することが大事だと思います。 ここが皆さんおっしゃるとおり、大事なんですよね。 自分の場合、噂を噂として聞き流しながらも、何処かに印象が残ってしまう・・・一度植えつけられた印象がなかなか消えない場合も有る・・・自分で理性的に考えよとしても、引っかかることが有るな・・・、と思いまた。それで質問させていただきました。 噂=限りなく嘘(?)・・・判断力を身に着けたいと思います。(^^)

  • E-DC2
  • ベストアンサー率22% (131/595)
回答No.10

こんばんは。 ”相手の人間の素性を知るために、相手の『噂』は非常に重要でしょうか?” ”相手の『噂』を基準にして、相手との人間関係(信頼関係)を作る人間をどう思いますか?” 相手の『噂』は判断材料の一つとして重要でしょう。 「非常に」というほどではない。 相手の『噂』を「判断材料の一つ」にして、相手との人間関係(信頼関係)を探ります。 「基準」にするのは行きすぎ。 前提として私は、 「悪い噂は正しいが誇張されていることが多い」 「良い噂はそもそも思い違いのことが多い」 と思っています。 これらの噂を参考に自らの人生経験を積んでください。 では。

noname#5808
質問者

お礼

E-DC2さん。ご回答ありがとうございます。 噂自体が、すごく断片的で、自分自信もそれがその人の全てではないにしても、ちょっと悪い噂の場合、先入観になってしまう経験がありまして、質問させていただきました。 >「悪い噂は正しいが誇張されていることが多い」 >「良い噂はそもそも思い違いのことが多い」 噂を聞いたなら、後日、何かにつけて関連した話題が出た場合、暗に確認して見ようかと思いました。 とても勉強になりました。 人生経験、沢山積みたいと思います。ありがとうございます。

  • papa0108
  • ベストアンサー率20% (348/1659)
回答No.9

本人の言うこともあてにならない場合があります。 うわさも同じようにあてにならにですよ。 見てきたようなウソがあったり、伝言ゲームで内容が変わったり、話を面白くするために加工したり。。。 結局自分の目で判断するしかないでしょう。 最後はこれですよ。

noname#5808
質問者

お礼

papa0108さん。アドバイスありがとうございます。 >本人の言うこともあてにならない場合があります。 これも真実ですよね。 >うわさも同じようにあてにならにですよ。 これもまた真実ですね。 >結局自分の目で判断するしかないでしょう。 自分の目が曇らないようにするには、どうすべきか・・・禅問答みたいで、本当に人間を見極める、噂を、情報を見極めるのは難しいです・・・お恥ずかしいながら私自身(^^;

  • spark28
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.8

噂は言う人の私情が混じること多いですよね?だから、あくまでも「第三者的な意見」として受け止めれば言いのではないでしょうか。それを参考に自分が相手を判断するのがいいと思います。

noname#5808
質問者

お礼

spark28さん。アドバイスありがとうございます。 噂と真実が錯綜していて、それを識別するのが難しい・・・本当に第三者の意見として受け取る・・・否定もせず、肯定もせず・・・しっかりとした根拠がないのですから内容が良くても悪くても中立が一番でしょうか。

noname#3878
noname#3878
回答No.7

噂が重要だとは全く思いません。 噂なんてあてにならないし、他人の物差しでものごとを見るなんて馬鹿げています。このひとは今まで、自分でみたものよりも、他人の目を信じてきたんでしょうか? 自分の感覚に自信がないんでしょうか? 確かに周りのひとの評価もその人を判断する一つの基準にはなるかもしれません。しかし、結局はその人をどう見るかなんて、人によって違うし、正しい見方なんてないと思います。性格の合う合わないもあるし、ある人にとってはとてもいい人でも、また違うひとから見たら嫌な人っていう場合もあると思います。 誰かが、その人の悪口を言ったら、それもその人の評価に入ってしまうんでしょうか?悪口を言った人にも問題あるかもしれないのに・・・。 一人の人を本当に理解することはとても難しいことだと思います。だからこそ、噂もその人を知る一つの手段にはなるかもしれません。でも、噂がウソをつかないなんて、言い切れません。それこそ、噂の方が事実よりも一人歩きしてウソが多い気がします。芸能人なんてこの噂にどんなに悩まされていることか・・・。 私も全然まだ若造ですが、噂で人間判断されたらたまらない!と思います。噂が好きな人はいっぱいいますが、私なんてどれだけいい噂をされているか・・・。はっきり言って自信ありません。いい噂よりも悪口のほうが大好きな人もいっぱいますからね(~_~;) 人のことを理解するには、本人とよく話し合って 自分で感じていくものだと思いますが・・・。 それとも、その噂を座右の銘に生きてきた人は誰かに騙されたとかで、痛い目にでも合っているのでしょうか? いずれにせよ、本人よりも噂を信じるなんて悲しいことだと思います。

noname#5808
質問者

お礼

kirannkoさん今日は。ご返事遅れました。アドバイスありがとうございます。 まず、 『噂』ついて語ったこの方、普通のサラリーマンじゃない印象を受けました。まだ人物Xの段階です。病人とかじゃ無いけど、『噂』がその人の人生を左右しているのは確かです。ただ、自分にとって『噂』について考えさせられる大きな切欠を作りました。 >芸能人なんてこの噂にどんなに悩まされていることか・・・。 自分がCDを買いに行きますよね・・・買おうとして、「歌は良いけど、この人は〇×なんだっけ」と言うイメージが頭をよぎると、思わず手を引っ込める事がありましたね。私にとって、噂が少なからず、その人間のイメージの一部になっているのは否定しません(--:(事実関係を確認できないし)公人にとっては、「実害がある」ということですよね。納得、納得。Web上ではかなりうるさいですね。結婚できなくなったりすれば最悪だし、カツラとかどうでも良いと思うし・・・せめてWeb上で噂をするときは、反論する余地・・・少なくとも噂より優先されるような環境があれば良いのですが。 >いい噂よりも悪口のほうが大好きな人 これはきっと真実ですね。世間を見渡すかぎり・・・。

  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.6

その方が、どんな思いでそういったお話をされたのかは判りませんが、額面通り受取る事は危険でしょう。 『噂』で人間の評価を決めるのも、なんかムリがあるような気がしますね。『噂』で松本サリン事件の時にヒドイ目にあった方もいらっしゃいますし…。 所詮、一理あろうがなかろうが『噂』はウワサでしょう。正当性にかけます。常に正しいとは限らないでしょう。 まあ、その方の人生になにがあったか、そういうところまで突き詰めても益はないでしょう。あなたは、あなた自身が感じたままで良いと思います。 「ああそうですか。」でいいと思います。

noname#5808
質問者

お礼

PAPA0427こんにちは。 >その方が、どんな思いでそういったお話をされたのかは判りませんが 私も、どういう過去、仕事柄か解らないのですが、噂から、何らかの利益を得た経験があるらしく、酒の勢いが加わってかなり語っていました。 ここで自分が思い直したのは・・『噂』→《真》に変化したら、恐ろしい事になりますね。 正当性が欠ける、つまり証拠も無いし、責任の所在も無い・・・けれどいつのまにかそれがあたかも真実のように定着してしまうのは、怖いですね。 勉強になりました。ご回答ありがとうございます。

noname#5808
質問者

補足

>PAPA0427こんにちは(誤) PAPA0427さんこんにちは(正) 敬称が脱落してしまいました。もうしわけございませんでした。m(__)m これからも何かにつけて、よろしくご回答お願いします。

noname#3727
noname#3727
回答No.5

その方の言われることにも一理あります。 でも、そもそもの『噂』の真相そのものもわからないし、嘘や誇張、尾ヒレや人の思い込みなどがはいってきます。 「伝言ゲーム」ってやったことありませんか? やってみるとわかりますが、何人もの人間を通した場合、正確な情報を伝えるのは想像以上に難しいです。 「伝言ゲーム」のように正確な情報を伝えることを目的とした場合にも難しいのにそれが『噂』となったら・・・わかりますよね? 私も今まで無責任な噂には悩まされたこともありますので『噂』というものは信じないようにしています。 物事は自分の目で判断するのが一番ですよ。ご参考まで。

noname#5808
質問者

お礼

Rody1204さん。こんにちは(^^)ご返事遅れました。 噂から得ている情報を完全に否定したら、確かに自分の人生や考え方に影響が出てくるのも確かですね。 >嘘や誇張、尾ヒレや人の思い込み・・・ 排他的要因なんでしょうけど、私なんかまだ、これに踊らされてますね 〆--) 情報源が特定できないし、経由してきた人間が不特定多数だと、責任の所在がわからないってことになりますようね。 >物事は自分の目で判断するのが一番ですよ 自分は、この方が噂だけで生きてきたとはもちろん思わないのですが、自分の目で確かめるが一番!・・・勉強になりました。

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.4

>>「相手がどんな人間かを知るためには、相手の『噂』が最も重要だ・・・周囲の人間は嘘をつかない。本人は自分をよく見せるために嘘をつく。だから本人の話しが一番あてにならない」 結構、的は得た発言だと思います。 周囲の人間というのは、利害関係がない場合という条件をつければそれはあてはまるでしょう。 >>”相手の『噂』を基準にして、相手との人間関係(信頼関係)を作る人間をどう思いますか?” それは言いすぎだと思います。 もののたとえというものは、話しをわかりやすくするために話しを単純化していますから。

noname#5808
質問者

お礼

ma_さん。こんにちは。いつもお見かけしております。 利害関係がない人間が、かなり客観性がないと、噂の真実味が薄くなる・・・勉強になります。 >それは言いすぎだと思います。 これは、かなり語った本人が力説してまして(^^;・・・ (この話しをした人の経歴はわからないのですが) 情報解析能力が高いのか、或いは単に影響され安いタイプかのどちらかの人間のようです。人間を見極めるのは難しいですね。ご回答ありがとうございます。

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.3

こんにちは。 たしかに、その人自身が、語ることよりも まわりからみた、その人の様子などを 複数の人からきいたほうが、その人自身のことを 知ることができるような気がします。 ただ、自分は、相手がどんな人間なのか知ることが 大事だとは、おもいません。 すくなくとも、人それぞれに対して、 あるいは、状況に応じて人の行動や言葉って 変わるものだとおもうので、決め付けることよりも その人と多くの時間を共有することのほうが、 意味のあることのように感じます。

noname#5808
質問者

お礼

tipsさんこんにちは。ご回答ありがとうございます。 噂を情報源にするとしても、複数の人間から、多面的に捕らえるの最低条件だけど・・・、 月が満欠ける如く、人もまた常に日々変化している、将に無常・・・と解釈してよろしいのでしょうか。 確かに、自分の瞬間的なイメージを、写真のように固定されて、そのまま一生、ずーっと同じイメージで捕らえられては困りますね(^^; むしろ映画のように連続して見て、それから結論を出すのが大事だと感じました。

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.2

「周囲の人」を自分がよく知っていて、その場合の新しく知った人の噂であれば、信頼出来る気がします。 結局は周囲の人も新しく知り合った相手も、自分が見極めなければ、その人がどんな人かは判らないと思います。 わたしの座右の銘(とまではいきませんが)は「人の話は八分しか信じない」です(笑)

noname#5808
質問者

お礼

n_kanameさん、こんにちは。ご回答ありがとうございます。 自分が知りたい相手のイメージを捕らえるには、その噂(情報)をもらった人のフィーリングが解っているので、 情報を得るためのツボ(着眼点、表現の誇張の程度)が、解ろますよね。噂で聞いたイメージが先行していたのに、会って見たら全然違う・・・、と言うこともありますよね。 >「人の話は八分しか信じない」です(笑) とても勉強になりました(^^)

関連するQ&A