- ベストアンサー
ナイロンのテーパーラインについて
ナイロンのテーパーライン(道糸と力糸が一体の物)についてお聞きします。 皆さんは、どこのメーカーを使っていますか? また、そのメーカーを使っている理由も教えていただけたら嬉しいです。 参考にしたいので教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一体よりも別の物のほうが良いですよ。 というのも道糸にはPEライン、力糸にはナイロンのほうが良いと思ってるからです。 力糸はサンラインの物を使ってます。ひと月にどのくらい釣行するか、何を狙うかで変わると思いますが、飛距離と劣化の具合を考えるとPEはまきっぱなしでOKなので便利です。力糸がPEではなくナイロンなのはやはり普段行く釣り場がサーフではないため根ずれを考えてです。 結束部はルアー釣りで使って慣れているSFノットを使用してます。 電車結びでもブラッドノットでも良いみたいですが・・・。 キスの引き釣りならPE+PEのほうが良いようです。 大遠投をする必要がないのでしたら何でもOKだと思います。 力糸は自分の行く店にはサンラインしか置いていないからサンラインを使ってます。
その他の回答 (3)
- umimarukun
- ベストアンサー率59% (279/469)
私が使っているのはサンライン(SUNLINE)やゴーセン(GOSEN)です。 それらを使っている理由は特にありません。 よく行く釣具屋に置いてあるから、 値引き品コーナーによく置いてあるから自然に手が伸びる。 それだけのお話ですね。 質問者さんがテーパーラインのメーカーにこだわる理由がわからないのですが、 ナイロンラインの品質は、30年以上前であればメーカーによってかなり差がありました。 しかし、製品として成熟した現在ではどこのメーカー品でも差はありません。 実際、流行のポリエステル(PE)ラインについては色々能書きが見られますが、 ナイロン製テーパーラインにはたいした謳い文句は書かれていませんよね。 私なども値段だけの比較で買うといった感じです。
お礼
どのメーカーを使うかは、理由がないんですね。 僕も安いのがあれば安いのを使いますが、金額が大体同じの時に、サンライン・ゴーセン・ダイワ・その他等があり、遠方の大型店に行くと、いつも迷っていたので質問しました。 メーカーにはこだわりはないのですが、他の方の意見も参考になると思った次第です。 今はあまり差が無いんですね。少し驚きました。 PEはいろいろあるんですか。 参考にします。 返信、ありがとうございました。
- kenayutomo
- ベストアンサー率23% (6/26)
うちの近所ではサンライン位しか一体型は置いてません。 みなさん書いておられますが、一体型のメリットって結び目が無いので投げるときにスムーズ?に投げれる位です。 デメリットは根掛かりの時にどこから切れるかわからないので100m糸が出たところできれたら替えスプールでも持ってないかぎり終了です。 なので一体型を使うところは根掛かりが無い所がお勧めです。 別々なら大抵力糸との結び目から切れるので力糸を結びなおせば又使えます。
お礼
サンラインですか。 1体型のメリットは少ないみたいですね。 替えスプールは持っていますが、根がかりで痛い思いは何度かしました。 確かに、根がないところでないとキツイですよね。 別々の方が良さそうですね。 結ぶのが下手くそであまり解らないので、一体型を使っていました。 参考にします。 返事が遅くなり、申し訳ないです。 返信、ありがとうございました。
それは・・・一般的に。。 根がかりで高切れするたびに購入するのなら無駄になると思いますので使いたくないと思います。PEライン+力糸の方がまだ良いと思えますね。
お礼
そうですか。 実はまだ下手で、あまり上手く結べないんですよね。 参考になりました。 返事が遅くなり、申し訳ないです。 返信、ありがとうございました。
お礼
別物の方が良いのですね。(下手で上手く結べなくて、切れるのが怖いのでテーパーを選んでいます。) やっぱり道糸はPEの方が良いのですか。(下手なので、高いから使う勇気がなかったんです。) 力糸はサンラインを使っているんですね。 僕が行く場所も、サーフではな場所なので参考になります。 ただ、キスの引き釣りもよくするので、検討してみます。 遠投はしてみたいのですが、下手なのでまだまだ飛距離が伸びないです。 やはり、サンラインが一番置いてる率が高いですよね。(僕の周りの釣り具屋でも、サンラインが一番置いてる率が高くて、少し遠出をして大型店に行くと、サンライン・ダイワ・ゴーセン・その他等があり、どれがいいんだろうか?と疑問に感じ、質問しました。) 返事が遅くなり、申し訳ないです。 返信、ありがとうございました。