• 締切済み

学校での二年のモラルの欠如について…

まず学年の特徴を説明します 一年:ここ数年でも優秀(成績、検定の取得率など)な学年、授業中も静かに聞いている 二年:ここ数年でも悪い成績、授業中はいつも騒いでいる(一年から)、校長先生のお話での各学年へのお褒めの言葉で"元気が良い"としか言われない 一年を見習えと言われる 三年:こちらも優秀、やることはきちんとやる 学校は同じ中学校の出身が多く、私は一年遅れて入学したので現在の二年と年が同じですが一年です   私達のクラスは二年のクラスの横にあります 授業中はかなりうるさいし 廊下に座って塞ぐので大変困っています 私は二年が廊下を塞いでても 邪魔、通れないじゃんと言えるのですが、当然他の一年は言えません 立ち往生する人もいますがたいてい喋っていて気付かないので誰かが気付くまで一年は立っています 二年に文句言えるのは自分だけです 何と言えば効果ありますか?

みんなの回答

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.2

そうですね。 基本的に、2年が間違ってる=1年が正しい ではないですし(これは理解できますよね?)、 2年にも多様な人が、1年にも多様な人がいますよね。 つまりあなたの側に正義があり、相手が悪で退治します、と言うのは 虫が良すぎる話です。あなたには権限はありません。 また年配者に敬意を払うと言う文化があるので、あなたが 年配者をぞんざいに扱うことは2年はもちろん、1年や先生方からも よく思われない可能性があります。 当然のようにそのスタンスでは絶対に揉めますし、下手に出ることをオススメします。 殴られたとか、いきなり絡まれたと言うならまだしも、そのレベルで突っかかっていけば両成敗扱いされるのがオチです。 そのスタンスで揉めてまたダブって構わないと言うなら良いですが、そんなあなたを評価する人は余りいないと思いますね。 民主主義国家、つまり日本では「リバタリアニズム(英: libertarianism)」が尊重されます。生徒にだぶだぶのズボンを履くことを強制できないのと同様に、それをやってる生徒を処罰する権利も無いのです。 『「校則」や「法律」はどうなるか?』と言う点ですが、これは「組織や個人の権利や自由を著しく損害した」場合のみに適用されます。  例えば日本でも宗教的理由により水泳の授業を拒んだ生徒に低い評価を加えた学校側は最高裁判決で間違ってるとされました。 ただし正当な理由無く、あるいは他の生徒の邪魔をするのは他の生徒や先生の権利を侵害することになるので許されません。この場合、「宗教だから」と言う理由ではなく、思想や宗教、つまり自由意志は最大限尊重されるべき、と言う判断です。 別にヤンキーが好きなわけじゃないですが、「○な1年は良い、△な2年はダメだ」と言う思考自体が校長も含め、レベル低いと思いますね。真っ当に法律を知ってればできない思考だと思いますが。

  • 7kobito
  • ベストアンサー率18% (83/442)
回答No.1

2年生が反抗期丸出しのお子ちゃまなんですね(笑) そんな人たちに先輩風を吹かせても逆効果。彼らは常識に逆らうのが習性です。普通に「ごめん。通れないんですけど」と、下手に出たほうが得策です。 きっと、そんな2年生に下手に出るなんて、あなたのプライドが許せないかもしれません。けれど、それも、私に言わせると、彼らと同じなんです。問題は、彼らが、本当に「より良く生きたい」「こうなりたい」というものが見えていないから、そんなことをするのです。 一朝一夕には良くなりません。彼らは彼ら。惑わされず、自分がより良く生きるためにできることをしましょう。

a0kh0
質問者

お礼

意味深ですね~ 回答ありがとうございました

関連するQ&A