• 締切済み

こんなアルバイトは辞めるべき?

私は都内の某大手進学塾(中学生対象)に英語の講師として勤務している大学生です。今の私の勤務状況についてみなさんの意見が聞きたいです。私の勤めている塾は1学年1日3教科(英語、数学、国語)の授業があり、それぞれ担当する教師が授業をします。一般的な先生の場合、1日3授業を行います。(例えば、中1,2,3の国語を担当) しかし、私は(1)連続した時間で勤務させてもらったことがない。(2)1教科授業するためだけに勤務した時期がある。ということがありました。(1)に関してなのですが、例えば1時間目に英語の授業をして、2時間目は空きで、3時間に再び英語の授業をするといった感じです。つまり、2時間目の空きの時間(もちろん、時給は発生しない)は無駄です。私が勤務先で一番、勤務年数が少ないというのが、原因だと思われますが、この状況が1年余り続いています。 (2)に関しては、1授業が50分ですから、その日の給与は時給以下です。正直、50分働く為に背広を着て勤務先に赴くのは納得がいきませんでした。(自宅と勤務先までは約30分ほどです) ちなみに時間割等を決めているのは校舎長と呼ばれる人で、この人の人柄などに不満を持っているわけではありませんし、気さくに話しかけてくれるいい人です。だからこそ目の前にすると、不満などを言うことができないのですが・・・ ここまで愚痴のようにだらだらと文章を並べてしまいましたが、いざバイトを辞めようと考えると、今受け持っている生徒を見捨てることに抵抗があります。みなさんならどうしますか?

みんなの回答

  • shige78
  • ベストアンサー率70% (28/40)
回答No.5

家庭教師1年半、集団・個別塾講師1年半を経験した大学生です。 私も似たような状況がありました。 私の場合は、個人塾だったので、なるべくそういった空き時間は作らないように、曜日を割り振ったりして取り計らってくれたようには思いますが。 また、空いている時間は、授業の準備や、塾長とのお話や、資格の勉強等に当てていました。 ベテランの先生や評判の良い先生を優先するのは、効率的に理にかなってるとは思います。 結論から言うと、労働条件に納得がいかないなら辞めてもいいと思いますよ。改善して欲しいのなら、希望を伝えても良いと思います。 もちろん途中で辞めれば、生徒には迷惑はかかるでしょうね。そんな覚悟も無しでやめることはできません。 元々塾や家庭教師なんて割に合う仕事なんて考えてません。 私は教えるのが好きだからやっていました。教職課程もとっていないし、そういった職業に就く予定もないですが、ただ楽しかったんです。 だから、授業のために1~2時間かけて準備することや、残ってボランティアで生徒に教えることも苦じゃなかったです。 私も個人的な都合上、更なる収入が必要になって、別のアルバイトに切り替えてしまいましたが、塾講師をしながら稼ごうと思えば大変ですよ。 スケジュールは合わせづらいし少しの時間のために行動が制限されるし。 収入が欲しいのであれば、他のバイトに切り替えてもいいのでは? 生活に余裕があり、責任を感じるなら、3月まで続ければいい。 当時私は、塾講師だけではまかなえなかったので、もう1つバイトを掛け持ちしていました。 私は今3つのバイトを掛け持ちしていて、そのうちの1つは個人契約の家庭教師をしています。

  • harry41
  • ベストアンサー率9% (30/305)
回答No.4

1時間目と2時間目の間に自分の勉強をすることは可能ですか。また、自分の教え方の反省をすることは可能ですか。人にものを教えるのは、その時間内だけですか。なぜ、自分の勉強をするか、教えるスキルを磨くかの方向に頭が行かないのですか。 また、校舎長さんに相談しないのはなぜなのでしょう。まあ、一番経験の浅い、教え方の下手な人が1、3時間目担当で2時間目あき、という状況になるのが企業として普通だと思いますが。

  • tappara
  • ベストアンサー率37% (260/694)
回答No.3

僕も学生時代に塾講師のバイトをしていたことがあります。 2箇所でやりましたけどどっちもコマ割りは塾長が先生の都合をできるだけ聞く形で行われていましたね。 平日は3コマ分授業がありましたが、基本的には曜日で割振られていました。理由はやっぱり1コマだけのために出てくるってことが基本無いようにってことですね。これは多分どこもきを使ってくれるところだと思います。 不満が言えないと書いてますが、こういうのは不満とは言わないと思いますよ。 いきなりやめるって方向で考えちゃってるようですけど、まずは話すって過程がすっ飛んじゃってますよ。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

>正直、50分働く為に背広を着て勤務先に赴くのは納得がいきませんでした ということであれば、辞めればいいのでは。 勤務体系についてはよくある話なので、 特にそこの塾に問題があるわけではありません。 アルバイトが塾の生徒に責任を感じる必要もありませんし。 勤務条件が変わることで納得がいくのなら、 辞める前に、もう少し勤務時間を詰めていれてくれないか 相談するくらいはすればよろしいのでは。

amista7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。1コマだけ授業するのは一般的なんですね。少なくとも私以外でそのような勤務体系の先生はいらっしゃらないので、学生だから「なめられている」と思います。 辞めることも視野に入れて話し合いの場を作ってもらいます。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.1

いまいちわかりにくい文章ですね。それで子供を教えると言う能力があるのでしょうか? そもそも、目的意識があってこその教育です。教えるほうがふらふら迷ってたら、そのほうが子供に悪影響。 で、こっちが本筋ですが、不満、疑問、要望があるなら、何故上役に相談なりしないの?教育は一方通行ではないし、その程度の常識を教えられなくて教育はできないでしょ? 子供のためと言いながら、一般常識や、社会常識、行動力などに不足があるように思えます。結局は、教えてもらったことしかできないマニュアル君でしかないし、子供もそんなのしか育てられませんよ。

amista7
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。稚拙な文章ですみません。 とても説得力のあるご回答でした。確かに、私自身、幼い時から思ったことを口にするのが苦手で、損をしてきた気がします。今度、上司に相談してみたいと思います。 ちなみに、「空いている時間をつくらないでほしい」などという要求はまかり通りますかね?

関連するQ&A