- ベストアンサー
迷惑メール業社に制裁を!
皆さんももう、ご存知かと思いますが、迷惑メール送信業社にドコモが制裁行動をとった・・という記事が以前ニュースに出てましたが、私のお気に入りのメールアドレスにも土足で平気に出会い系のメールを送り込んでくる業社がいます。で、そこには、”広告”とも何とも書いてなくて、このメールが不要な方はcancel@~.co.jpとかって書いてあるんで、信用はしてないんですが、一応「今後このメール宛にに配信しないで下さい・・」と書いて送ったら、ちょこっと~.co.jpの~だけ変えて、内容は全く同様のものを送ってきてます。多分、その業社にしたら名前変えてんだし、文句あっかよ!って言いたいんでしょうが、中身をみればバレバレです。それで、友人に相談すると「そんなの自分のメアド変えてやりゃいいのさ・・」なんて気楽に言うんですが、私自身「何で、こんな身勝手な広告業社の為にいちいちお気に入りのメアド変えんなきゃなんないのかヨ!」って思って、とても腹が立ちます。何か、この業社に対して制裁が下るような良い手立てはあるんでしょうか?この方面にお詳しい方、ぜひとも良い知恵をお貸し下さいませ!!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#5925
回答No.1
その他の回答 (4)
- nekosuke
- ベストアンサー率42% (339/795)
回答No.5
- nekosuke
- ベストアンサー率42% (339/795)
回答No.4
- TomStanton
- ベストアンサー率40% (188/468)
回答No.3
- Hageoyadi
- ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.2
お礼
有難うございました!試してみます!