- 締切済み
高齢者虐待の通報先
熊本県(熊本市)の高齢者虐待の通報先について教えてほしいです。サイトで調べてもどこに通報したらよいか見当たりませんでした。 私の家(アパート)の近所の一軒家でおばさんの怒鳴る声と高齢者の叫び声が毎日聞こえます。高齢者は「助けて~」とか「痛い」とか叫んでいます。40mくらい離れていても、平手で人を叩くようなパチンという音がします。声や音でしか判断できないため確実にはいえませんが、虐待の可能性があると思っています。毎晩のように叫び声が聞こえるためこちらの精神的にも耐えられません。 近所の人(野次馬?)もたまに見に行ったりしていますが、一向におさまる気配がありません。 どこに通報すればいいのか教えてください。また、匿名でできると思うのですが、その後の対応はどうなるかお分かりなる方教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mo-mo-pon
- ベストアンサー率16% (1/6)
熊本市ではありませんが、地域包括支援センターに勤務しております。 通報先は、他の方が回答されているとおり、地域包括支援センターでよろしいと思います。 お住まいの地域によって、担当が決まっています。 熊本市のHPを探しましたら、ようやく一覧を見つけました。 (確かにわかりにくいですね~。介護保険のHPが別になっていました。) http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/kaigo/guide/service/se01a.htm 地域の方の通報は、大変重要です。感謝いたします。 大変勇気のいることですが、相談という形でも良いので連絡してください。 もちろん、通報者の個人情報は守られますのでご心配なく。 虐待の事実の有無は、そのあとに、地域包括支援センター職員が行政職員と協力して対応します。 では、よろしくお願いいたします。
- Z31
- ベストアンサー率37% (735/1957)
地域を担当している「民生委員」さんを探して、連絡しましょう。
- noponopo08
- ベストアンサー率47% (87/184)
地域包括支援センター業務にかかわっています。 まずはお近くの地域包括支援センターへ相談されることをおすすめします。匿名でもちろん構いません。またたとえお名前をいただいても、それを外部に漏らすことはありません。地域包括支援センターは主任ケアマネージャー、保健師、社会福祉士の3名を中心に職員がいますが、その中で社会福祉士が虐待対応の担当をしています。 状況によってその後の動きは違いますが、質問にある内容のみで判断すれば、市区町村へ地域包括支援センターから連絡、その後の対応を協議します。対応のルートとしてはまず地域の民生委員さんからの情報をもらったり、虐待者が近隣で信頼している方がいらっしゃらないか探してお話を伺ったり、被虐待者が行政とつながっていないか確認して、何かしらのつながりがあれば訪問などができないかを模索します。 明らかな身体的な暴力があれば、通報は警察になります。生活安全課が対応します。ただしこれは虐待が明らかでない場合、家族(虐待者)に与えるダメージは大きく、被虐待者のその後の生活にも影響を及ぼしますので、慎重にされた方が良いかもしれません。 質問者様の地域包括支援センターへの相談がきっかけとなり、そのご家族が穏やかな生活を取り戻されることを祈っています。
- MloveR
- ベストアンサー率28% (45/159)
熊本市の組織図を見る限りでは、健康福祉局保健福祉部の高齢介護福祉課あるいは高齢者支援室あたりが該当しそうな感じです。 地域包括センターから市役所の担当課へまた連絡を入れるはずですので、直接、市役所に電話された方が対応は早いと思います。 匿名で受付はしてくれます。電話で該当のお宅の住所、氏名やご存知の状況をお話しになると、記録してくださって担当者が対応してくださると思います。 その後は、特に連絡はこないと思います(匿名でということで伝えれば大丈夫だと思います)。
- kotonoha77
- ベストアンサー率43% (20/46)
ご心痛のことと思います。 高齢者虐待については、地域包括支援センターが通報先となっています。 http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/kaigo/guide/service/se01a.htm 高齢者虐待防止法についてはこちら これによると、基本的には在宅介護のままで行政は保護は行わず介護サービス等の導入により虐待を阻止するようです。 http://www.akanekai.jp/gyakuta.htm http://www.sensyu.ne.jp/shakyo-s/gyakutai.htm 虐待するほうも、疲れやストレスで周りが見えなくなっているのかもしれません。ヘルパーさんや行政の助けを借りることで状況がよくなることを願ってます。
- kaji-kobe
- ベストアンサー率0% (0/14)
地元行政(市役所・区役所など)によって部署の名前が違うのですが、 どっちにしても福祉関連の部署です。 虐待の通報先というのは、「児童虐待」か「高齢者虐待」かで対応先が異なりますが、とにかく通報して、担当部署がどこになるかはその時に指示を仰げばいいことです。 匿名でも出来ます。 その後の結果については、ちょっと法令を確認していないので不明です。 行政に通報者への経過報告義務があるかどうかは微妙です・・・