• 締切済み

高齢者にとってどのような音楽がいいのでしょうか

高齢者のリハビリや老化の進行を少しでも遅らせるために、 音楽を聴くことは大変よいことだと信じています。 音楽の難しさは、受け止め方が人によって違うことですが、 具体的にどの様な人にどの様な音楽がいいのか、経験談が 有れば教えて下さい。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • 33obachan
  • ベストアンサー率25% (119/473)
回答No.6

アルファ派の音楽がよいです。目的別の音楽もあります。勉強用、寝る前、食事などなど。 また胎教によいと評判のモーツァルトは、誰が聞いてもリラックスできます。クラシック、ピアノ音楽はおすすめです。なかには激しく、どん底に暗い(芸術作品なのでしかたないですが・・・)ものもあるので、明るく、落ち着いた静かなものを選ぶとよいでしょう。 また、波、鳥の声、川のせせらぎのCDもあります。自然の音は心がやすらぎます。 イージーリスニングもおすすめです。病院やホテルロビーなどでよくかかっています。リチャード・クレイダーマン、アルフレッド・ハウゼ、カーメン・キャバレロなどなど、いわゆる「ムード音楽」と呼ばれる部類のものは、昔の名作の映画のテーマとなっているきれいな曲が多く、リラックスできます。老人病院ロビーや福祉施設でもかかっていました。

putidenny
質問者

お礼

回答有り難うございます。 アルファ派の音楽、1/fゆらぎの音楽など、いろいろ 研究しているところです。 リチャード・クレイダーマン、カーメン・キャバレ ロなどは自分自身が青春時代に親しんだので、自分の 老後には身近に置いておきたい曲です。

  • Z31
  • ベストアンサー率37% (735/1957)
回答No.5

先日、老人ホームの近くを通りましたら、窓から女性の声の大合唱で「こんなー女にーだれがしたーーー」と聞こえてきました。

putidenny
質問者

お礼

回答有り難うございます。 詳しい様子はわかりませんが、その歌を合唱することができる 気持ちの接点があったのでしょうね。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.4

その人の人生の背景にある歌ですよね。 一概には言えないんですよ。 ただ歌やメロディーと当時の記憶、自分自身とは不思議と結びついている。そういう意味で、その方の歴史の中にある思い出の曲を流してあげると効果があるんですよね。 子供の頃皆で歌った歌などは割と覚えている。 後はその方の人生の節目となっている時期に流行った歌や、その方が昔良く聞いていた~という歌手の歌などは自然に記憶を蘇らせる力になったりしますからね☆

putidenny
質問者

お礼

回答有り難うございます。 正にその方の歴史の中にある思い出の曲というのがキーになりますね。 後は、どのようにしてその人の思い出の曲を探し当てるかです。 例えば、終戦直後には「リンゴの歌」が皆の元気を取り戻したそうです。 全ての人に当てはまるかどうかはわかりませんが。

  • 11otosann
  • ベストアンサー率40% (358/889)
回答No.3

高齢者の年齢層にもよりますが、良く聞く言葉に 「 20歳前後に覚えた歌は忘れない… 」 そうです。 今の職員には聞き覚えのない歌でしょうが、直接聞かれるのもいいですね。 *美しき天然 *絶唱 スローペースの歌で、大きな声やロングトーンが必要な歌などは肺活量を維持改善する効果と大きな口をあてる事等で口腔機能改善、嚥下障害の改善になります。

putidenny
質問者

お礼

回答有り難うございます。 20歳前後に覚えた歌は忘れない…というのは 確かにそのとおりですね。 本人から上手く聞き出すことができればいいと 思っています。

noname#186476
noname#186476
回答No.2

ボランティアでケアホームなどに出入りをしている者です。音楽やペットを使ったリハビリはとても良い事だと思います。 リズム体操用の音楽と、高齢者が懐かしいと思う時代の唱歌や歌謡曲とで、皆様の表情や運動具合いを比べた事があります。 その時は、懐かしいと思う時代の音楽を聞いたグループの皆様のほうが飽きず、明らかに若返り、表情も運動も良くなりました。 以前、脳科学の茂木先生が、懐かしさという感情の脳への効果について講義されていましたが、私はそれも信じています。 痴呆の方が、家族の顔はわかないのに、昔流行った歌だけは覚えていて、曲が流れると歌詞を口ずさむ事があります。 以前、ケアホームに通う痴呆のご老人に昭和初期の事を聞いたら、他にもこんな歌があった、レコードがあったはずだと言いはじめ、 家の押し入れからレコードをとってちょうだいと言われ、一緒に探したら本当に出てきたという経験をした事があります。 ヘルパーさんもご家族の方々も、何年も知らなかった押し入れのレコード、青春時代の歌の記憶とはすごいものだと感心をいたしました。 リズム音楽はいかにもリハビリっぽくて好かないといった方でも、歌謡曲なら嫌いではないという方もいます。 昭和歌謡のCDが発売されているので、そういったものを聴きながら昔話をしてみるのも良いかと思います。

putidenny
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 懐かしいと思う時代の音楽がいいということはわかるのですが、 受け止め方は一人ひとり違うので集団では難しいと思います。

回答No.1

音楽療法ですよね? 自分の感情のコントロールにも役立つのでいいですよね。 悲しい時に悲しい曲を聴いて思いっきり浸った後、明るい曲で気持ちを浮上させたり。知らずにやっていることが理に適っていると。 (違っていたらすみません) 高齢者の方、その方が若い頃に好んだ曲を演奏されたり鑑賞すると気持ちが明るくなるとか。 当時自分たちが高齢になって聞くならどの曲が好ましいか、色々考えました。 高齢者に対する経験談ではないので、一般人の参考意見です。

putidenny
質問者

お礼

回答有り難うございます。 音楽療法は、長年音楽教室をしていた母親が取り組んでいましたが 難しかったようです。

関連するQ&A