- ベストアンサー
グランド整備のしかた
今度少年野球の大会があって、ど素人の私がグランド整備の手伝いをすることになりましたが、やり方がさっぱりわかりません。 トンボという器具は引きずって使うのでしょうか?押すのでしょうか? どのあたりをならしたらいいのでしょうか? ご存知の方がおられましたら、教えていただけると有り難いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
#1です。 事情は分かりました。基本的なことをご説明します。その場所場所でのやり方がある場合、先輩の方法論を踏襲するのが常套ですが、未経験者の方ばかりということですので…。 (1)マウンドの整備 グラウンドで一番荒れるのはピッチャーマウンドです。ご使用のグラウンドにマウンドがあるかどうか分かりませんが、ピッチャーの投球時支障がないよう、穴が掘れていれば補修する必要があります。 (2)内野の整備 各内野手の守備位置近辺も荒れるのでトンボで整備しましょう。トンボは押して使うのが基本です。打球がイレギュラーバウンドしないよう平滑にするのがポイントです。 (3)ライン引き 内野の整備が終わったらラインを引きます。ファールラインなどが曲がらないようご注意ください。 天候によっては最初に水まきをした方がよいかもしれません。一日に何試合行うのか、試合中グラウンド整備するのかを、チームの監督など経験者に事前にお問い合わせください。けっこう大変な作業なので、頭数をそろえた方がいいですよ。ではがんばって
その他の回答 (1)
野球大会のお手伝い、お疲れ様です。さて、グラウンド整備とのことですが、質問者さん一人でおやりになるわけではないと思います。グラウンドは広いですからね。すると当然、整備の経験者がいるでしょう。その方に現場でそのときお聞きになればよろしいかと存じますがいかがでしょうか
お礼
有難うございます。 グランド整備は小学校単位で順に当番を回していまして、今回うちの小学校がやらないといけないのですが、あいにく地元幼稚園の運動会と重なって参加できる人が少ないうえ、ベテランの人たちは他の球場の審判に駆り出されてしまいますので、未経験者ばかりなのです。 正直ものすごく不安です。 どんなことでも結構ですので、教えていただくわけにはいかないでしょうか?
お礼
詳しくご説明いただきましたので、大体の様子がイメージできました。 考えれば考えるほど気が重くなってきて、逃げ出したい気持ちでいっぱいでしたが、alonso-k様のおかげでずいぶん気が楽になりました。 ど素人の私にも頑張れそうな気がします。有難うございました。