• ベストアンサー

「普段着で」と書いてある裁判所見学セミナーにスーツで行くべきでしょうか?

家庭裁判所調査官を志望している者です。 調査官志望者向け裁判所見学セミナーに応募したところ、当日の詳細とともに「当日は普段着で御参加下さい」と記された案内が郵送されてきました。 常識的に考えれば就職説明会であり、スーツが当然と思うのですが、正式な案内にここまではっきり書かれているので、これを無視してスーツで行った場合逆に「あれだけ書いたのに」と思われるのも不安です。 実際に行かれた方やご存じの方などいらっしゃいましたら、ご意見いただければと思います。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.1

普段着のスーツで行くべきです_(‥ ) ※裁判所関連で、普段着・・・日常、職務で着用する服は 規定はないものの、常識的にスーツ系で、 普段着でないのは、裁判官が法廷で着用する法服とかぐらいです。 ジーンズとかは、質問者様は普段着とは思っても 裁判関係者からは、不適当な服装と思われかねなりません。

konecha
質問者

お礼

迅速なご回答、ありがとうございます。 安心して本番に臨めます。 確かに、相手にとっての普段着と考えればスーツが当然かもしれませんね。

その他の回答 (3)

  • kayu_1975
  • ベストアンサー率52% (22/42)
回答No.4

 役所の説明会はたいてい「普段着で来てください」と書きます。  理由のひとつとして特別な理由(安全面、特別な儀式、議場等品位を保つことが規則や申し合わせで決められている場合)を除いて、役所が国民に服装を指定することは望ましくないという考え方があります。あとは人によってはスーツを持っていない方もいるかもしれないのでそういう方への配慮もあると思います(実際いるかは別)。  あと役所の志望者向け説明会は、文字通りの説明会でいきなりの面接や事前審査的な要素はないと思います。  ただ、自分もいくつかの官庁の説明会に行ったのですが、たいていスーツです。まあ無難といえば無難でしょう。役所は民間に比べれば服装には結構寛大ですよ。

konecha
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 安心して本番に臨めます。 背景の事情まで教えていただき、大変参考になりました。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

社会に出てからの格言「迷ったらスーツ。」です。 カジュアルな色や柄にするとか。 最悪は上着を脱ぐ、ネクタイをゆるめる、ネクタイを外す、ワイシャツの袖をまくるなんかで着崩すとか。

konecha
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 安心して本番に臨めます。 迷ったらスーツ、これからも参考にします。

  • opechorse
  • ベストアンサー率23% (435/1855)
回答No.2

普段着という服装の対義語は正装で タキシード、モーニング、イブニングドレス 羽織袴、振袖・留袖 なんかではこないでねという意味です まあ、スーツなりブレザーなんかそれなりの格好なら問題ないでしょう そのくくりだと、ジーンズなどは作業着ですよ

konecha
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 安心して本番に臨めます。 なるほど、ジーンズは作業着なんですね。 勉強になります!