- ベストアンサー
ターボとスーパーチャージャー
ターボとスーパーチャージャーは どちらが技術的に優れた仕組みですか? また、効率の良さ、用途の違いや使い分け方を教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
比べると。。。 「ターボチャ」は「高回転域」にならないと効きださない。 「スーパーチャ」は「低回転域」からでも効きだすので「ターボ」に比べて「かったるい感」がありません。 しかも「高回転域」までカバーする。。。 「効率」として。。。 「燃費」に於いては「全く同じNAエンジン」で「スーパー付き」と「ターボ付き」を比べれば「燃費」に於いてはターボの方が「若干いい」かも、、、 これは「いい」のではなく「ターボ」は「高回転域」からでしか活躍しないので「低回転域」から活躍してしまう「スーパー」の方が「よりガソリンを喰ってる」ってだけなんですけどね。。。 しかも「スーパー」は作動させるのに「エンジン」の力を「借りてる」のでその分でも「ガソリン喰う」って事もありますし。。。 「ターボ」の場合、排気の「背圧」を利用してるんですけど、これが排気の「抵抗」となり、それだけエンジンの「排気効率」を妨げていので、これは「燃費」にも影響します。 でも「スーパー」程には影響ないんですけどね。 (排気の背圧のついては正圧波、負圧波の話にもなってきますが、これ書くと超長くなるので割愛) もちろん、この「抵抗」を持ってしてもソレ以上の「出力」を得られるからいいんですけどね。。。 現在のエンジンは「排気装置」が「エンジン出力」に大きく貢献しています。 (排気装置がエンジン出力を決定させてると言ってもいいくらい) この「排気装置内」に「抵抗を生じさせるタービン」を組込むのですから、その設定はとても面倒で手間かかるでしょう=「ターボ」の方が「技術的に優れている」と言えるかもです。 「速度や加速」などに於いては「同じ出力で同じ排気量のNAエンジン」で「同じ重量の車体」があったとして「スーパーか?」「ターボか?」と言えば。。。 「スーパー」であれば「アクセルON」とほぼ同時に「より力」が得られ、扱い易く、低速からの加速力も力強い感じとなります。 高速でも「安定した感じ」で力を得られます。 「ターボ」であれば「高回転」になってから「グン」と力を出すけど「低回転」では作動してないので「低回転域~中回転域」では「ちょっとかったるい」となる。 しかも「効き」だすと「エンジンの性格」が「変わったような感じ」で「不安定」な感じもあります。 (この性格が変わる感じが「良いんだ」って意見もあります=「ダメ」とかではないです) 技術的な事や燃費を考えないで、単純に車の「動力性能」や「扱い易さ」だけで考えれば「スーパー」の方に軍配が上がるでしょう。 「用途と使い分け」については他の方が書かれている通りですね。
その他の回答 (9)
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
過給技術自体が、デトネーション回避の為に、圧縮比を下げて効率を落とさないと過給できないガソリンエンジンとの組合せではなく、ディーゼルエンジンとの組合せで無いと未来が無い技術です。
- tutan-desu
- ベストアンサー率21% (1009/4652)
ゴルフなどに搭載されているVWの1.4リッターのは、スーパーチャージャーとターボチャージャーの両方ついています。低速域はトルクを太らせるスーパーチャージャーが、2500回転以上からはターボが補い、1.4リッターで2.5リッター並の力を出しています。排気量が小さいので燃費も良く、ハイブリッドよりもエンジンらしくて好きです。
- cattysark
- ベストアンサー率14% (2/14)
他の方の回答と重複しますが、技術的に難易度が高いと言えるのは、ターボチャージャーではないかと思います。 歴史的には、元々双方とも航空機の為の技術が原点と聞いています。 スーパーチャージャーよりターボチャージャーの方が実用化されたのは、後だったと記憶しています。 (排気ガスの高温に耐えうるタービン素材、高精度の軸受け技術など実用化まで課題があった) 過給効率も、ターボチャージャーの方が優位と言えると思います。 スーパーチャージャーは、エンジンの動力供給を受けなければならないため、エンジン出力の一部を過給のために使用している為、客観的に見て効率を落としていると言えます。 用途については、自動車に置いてですがターボチャージャーは、高回転域を多用するエンジンと組み合わせる事が一般的です。 (エンジンの低回転域では、過給に十分な排ガスの供給を得られない為) 排ガスを動力源としている為、アクセルを踏み込んでからのレスポンスは、ワンテンポ遅いです。 (僅かでも必ずターボラグがあるので) スパーチャージャーは、低回転から中回転域のエンジンと組みあわせることが一般的と思います。 エンジン出力を使って過給するため、低回転域から過給を得る事ができるからです。 また、エンジンの回転を利用しているのでアクセルの踏み込んでからのレスポンスに優れています。 反面、高回転域では、エンジン出力を使用しないターボチャージャーの方が効率面で優位になります。 一概には言い切れませんが下のような棲み分けになるのではないでしょうか? スパーチャージャー:低回転域を多様するまたは、レスポンスの速さが必要な仕様向け ターボチャージャー:高回転域を多様するまたは、絶対的なエンジン出力が必要な仕様向け
- inaken11
- ベストアンサー率16% (1013/6245)
技術的にはターボだと思いますよ。 タービン軸受けの精度や潤滑の技術など。 効率もターボですね。 ある意味、捨てているエネルギーの回収ですから。 トラック(ディーゼルエンジン)の世界では古くから燃費向上のために使われています。 ガソリンエンジンは、上がり過ぎる燃焼温度をガソリンを余計に吹き込んで冷やしていた事もあり、燃費が悪いのは当然の時代もありました。
- canper
- ベストアンサー率42% (925/2186)
ターボは 一定の排気を利用し回転惰性をつけないと加給が始まりません よって 走り出しや 低回転からのダッシュは もたつきが出ます。但し 回転が乗ってる場合は 優位ですし 高回転で高加給が受けれます 但し排気の流れを利用するので 熱の問題が発生します。 タービン自体の耐熱性 OIL管理 インタークーラーにて 吸気を冷やし 空気密度を上げる必要が有ります。 スーチャーは アイドリングからベルト駆動で直結駆動ですので レスポンスが良いです。 走り出しや 低回転からの加給もスムーズに行われます 但し高回転では 不利 負荷になるようです。 扱いやすいのは スーチャー 燃費は ターピンの大きさや 加給をコントロールすれば ターボの方が延ばせるます。(純正とか) サーキットなどは ターボ優位 素人が峠などで 扱うには スーチャーのほうが 低速レスポンスに優れ扱いやすいでしょう。(回転落としても 直ぐに盛り返してくれるから) どちらの一丁一旦があり 利用目的や 操作程度にあわせ 設定を行い最適な状態にすると 効果が発揮できます。 端的に どちらが優れてるとはいえません SUBARU ビビオのスーパーチャージャーは速いですが ステラでしたか Lowプレッシャーターボの方が 燃費面と実用性は高と感じます。
- ms_axela
- ベストアンサー率14% (94/643)
車を速く走らせるという点では以下の通りに一長一短でどちらがいいとは言い難いですね。 ■一般論 ターボ:スロットル操作に対するレスポンスが鈍い。エンジン回転数が高い状態での出力が大きい。 スーパーチャージャー:スロットル操作に対するレスポンスが良い。エンジン回転数が高くなるとスーパーチャージャーそのものが負荷になって伸びが悪くなる。 ■現在の傾向 ターボ:ターボそのものを小型化することでレスポンス低下を最小限にしている。 小型化された分最高出力は抑え気味 (インプレッサのような例外もありますが) スーパーチャージャー:メリットのレスポンスをそのままに欠点を抑えたものも出てきている。 http://www.jdm-option.com/pr_HKS/HKS_Sc/ 最近の重要要素であるエコを考えるとターボに軍配です。 不要となった排気ガスのエネルギーを使って吸気を圧縮しているので、うまく使えば燃費を大幅に改善できます。 実際フォルクスワーゲンはこの戦略で大儲けの真っ最中
- kazu780170
- ベストアンサー率22% (121/527)
どちらも過給機ですが,排圧を利用し過給するのがターボ。機械的に過給するのがスーパーチャージャーです。構造上低速から有効なのはスーパーチャジャーで高速で有利なのがターボチャージャーです。 ちなみに日産マーチには両方付いているスーパーターボというものが存在しておりました。
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
スーパーチャージャーの内、排気ガスのエネルギーでコンプレッサーを動かす物を、ターボチャージャーと呼びます。 >>どちらが技術的に優れた仕組みですか? 何を持って技術的に優れていると言うのか不明。 >>また、効率の良さ、用途の違いや使い分け方を教えてください。 ターボチャージャーは、排気ガスのエネルギーを回収できるので、効率的には有利。大型船舶用の高効率のディーゼルエンジンは、ほとんどターボチャージャー付き。 自動車の場合は、排気ガスの成り行きで回転するコンプレッサーのせいで、過渡特性が悪く、特に小排気量のエンジンでは、機械式スパーチャージャーの方が相性が良い。
ターボとスーパーチャージャーは、どちらが技術的に優れた仕組みですか? >>ターボは排気で吸気を圧縮するのでエネルギー効率は高いと思います。一方SCは、エンジン出力からのベルト駆動なので利きはじめが早くタイムラグが短くなります。