- ベストアンサー
高校受験の進路
保育士になりたいという中学生の娘がいます。 もうじき受験で進路の選択が迫られているのですが、理系と文系どちらに進むべきでしょうか。 理系が好きと本人は言ってますが、文系に進んでいたほうが後々進学に有利になる気がして・・・ 本人の努力次第ではあるのでしょうが、どうするのが得策なのでしょうか??
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大学・短大・専門学校の保育系の学科では、 「小児保健学」「小児保健学実習」「小児栄養学」「小児栄養学実習」 「養護原理」「養護内容演習」「医学一般」 といった授業があります。 これらの授業では、高校の生物や化学の知識が必要となります。 ですので、文系に行ったとしても、生物や化学を独学で勉強しておいた方が良いかもしれません。 また、875389の娘さんは、ピアノは大丈夫ですか? 保育士資格や幼稚園免許を取得出来る大学・短大・専門学校では、 卒業するまでに、 「楽譜を全く見ないで、童謡を、正確に歌いながらピアノで完璧に演奏する」 というレベルを要求されますよ。 もし、娘さんが「ピアノには自信がない」というのでしたら、 時間があれば、 近所のピアノ教室に通って練習しておいた方が良いかもしれません。
その他の回答 (2)
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
教育系は教育大を頂点としてあります。 教育大はご存知の通り、国立ですから理数もあります。 2,3科目で受験できる私立や短大も多いですが採用試験は倍率の激しい世界ですので、国公立の方がベターですね。 そういう意味では好きなことも含め、理数が出来た方がいいですね。 むしろ教員の9割が文系人間ですので、理数ができることはプラスになります。 あとピアノとか歌はふつうに必要です。
お礼
理数系でも問題ないんですね。 安心しました!ありがとうございました!
お早うございます。個人塾の者です。 >もうじき受験で進路の選択が迫られているのですが、理系と文系どちらに進むべきでしょうか。 このご質問内容からすると、私立高校、しかも大学附属高校を目指していらっしゃると言うことでしょうか。 入りたい私立高校( 大学付属 )の、その大学に保育士になるコースが設定されていれば、その私立高校を目指してください。高校入学後は、その高校のカリキュラムに従い科目を選択してください。 >理系が好きと本人は言ってますが、文系に進んでいたほうが後々進学に有利になる気がして・・・ どちらに進むかは、高校生になったときの娘さんに任せるべきでしょう。娘さんの人生ですから。相談に乗るのはよいです。保護者から積極的に「こうしなさい」は控えておいた方がよいです。 理系へ進むか、文系へ進むか、高校( 公立、私立 )へ入って1年生が終了するまでに考えても良いです。私立高校だと2年生から授業が理系文系に分かれるところが多いです。 質問者の方の置かれている状況が今ひとつわかりませんので、こうした回答になります。 「補足」をしてくだされば、わかる範囲で回答させていただきます。
お礼
ありがとうございます。たしかにあまり首を突っ込んでも問題ですね。。 話し合いをしながら再度一緒に考えて見ますね!!
お礼
ピアノは大丈夫です! 理数系の勉強も必要になるんですね。 ありがとうございます!