- 締切済み
救急車に乗ると、身内に連絡しなければならないの?
とても昔の話なのですが、外で倒れ、救急車に運ばれた事がありました。恥ずかしながら、病院に着いた頃には具合が良くなり、そのまま歩いて帰る事ができたのですが、看護婦さんがとにかく身内に連絡して欲しいとのことで、とりあえず実家に電話をかけ、誰にも連絡が取れなかったと言う事を伝えました。 当時私は1人暮らしで、遠方に住む実家に電話をかけても意味が無いと思いますし、事情も説明したのですが、何か、連絡しなければならない規則があったのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mtmonkey
- ベストアンサー率48% (167/345)
回答No.3
救急車を使うということは言わずとも「自分一人ではどうしようもないから」呼んだわけです。 病院についたとき、または処置をしたあとに「自分で帰れる」状態になったとしても、一度そういう状態になったということは帰り道に再発しないとも知れませんし、今後重傷化する場合もあります。そのときには身内、または一人暮らしであれば民生委員さんなどにご厄介になることになるでしょう。 いずれにしても、いつかはそういうことがあることが考えられるわけですから秘密にしておくわけにはいかないと思います。
- sosdada
- ベストアンサー率33% (265/792)
回答No.2
救急車で運ばれるときは、たいてい緊急です。運ばれたときに、財布や身分を証明するものを持っていないことが多いので、帰りの電車賃もない人もよくいます。「貸してくれ」といって借りたまま返さない人、治療費を払わない人、「治療してくれと頼んだわけではない」という人、がいるのです。
- nemoax006
- ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1
行き倒れの死体だと引き取り手が無いと処理に困るからだと思います。 引き取り手がいれば呼び出すだけなので問題は無いです。 死体では身分の証明もできません。特に路上で死亡した場合、警察の検死があります。事件性の有無が確認されます。