ベストアンサー クビの後ろのリンパ節を揉むといい理由は? 2009/09/25 22:22 首の後ろのリンパ節を揉むといい理由は何でしょうか? 何か根拠はあるのでしょうか? 血行がよくなるのでしょうか? よろしくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#121524 2009/09/25 22:31 回答No.1 これは、整体術から来ている話ですが、実際に首の後ろの凹んだ所には太いリンパ節が通っており、そこを揉み解す事でリンパの通りが良くなります。 リンパ系は、人間だけでなく哺乳類全体に見られる免疫器官で、体を巡る組織液を静脈に戻す役目を担っています。 そう聞けば、明日から首の後ろをよく揉み解したくなるのではないでしょうか? 質問者 お礼 2009/09/25 23:41 やはり体によさそうですね。 質問してよかったです。 どうもありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学生物学 関連するQ&A 首のリンパ節 こんにちは。 首のリンパ節について質問します。 8月に左耳が外耳炎になり、点耳薬と抗生物質を1週間。 耳鼻咽喉科の先生は、治りましたとおっしゃいました。 その時 私はまだ左耳のしたのリンパ節の腫れ、 左喉の痛み、首が絞められる感じがありったのですが、 先生は非常に丁寧に診察してくださり 喉もちゃんと見てくれましたが、 ちょっと 乾燥しているだけで 大丈夫と言ってくださいました。 左耳の下 左首の前面というか横 の リンパ節が まだ 痛いです 首が絞められてる感じもします 見た目は腫れているのがわからないくらいです だんだん大きくなっていません 食べ物もつっかかる感じはありません 朝 起きると 治ってる? でも 夕方になると いつも 痛くなってきます 左耳も少し痛いです。 ネットの検索エンジン ユビーで調べると リンパ節炎とでます。 このまま 様子を見ていて良いものか悩んでいます。 よかったら アドバイスお願いします。 リンパ節?? 初めて投稿します。本題ゎ変な病気ではないのかと心配なことです。始まりは1週間まえ位に恋人が首が痛いといいだしたことから、さわってみると、ポコポコとリンパ節が腫れていた。病院に行ってみると、筋肉痛だと診断。きっと寝違えたんだろうと。しかし次の日私の首もポコポコ3箇所程リンパ節がはれて、うち1つは痛みを伴うほど大きく肥大していました。寝るのも食べるのも共にしている二人がこんな同時期に同じ首のリンパ節が腫れることがあるんでしょうか?私の場合熱もでてきたので恋人とは違う病院へいってみたら、ウイルス性の感染症だね、リンパ節は熱がひいたらおさまるんじゃない?と。じゃない??適当すぎでは?インフルエンザも陰性、血液検査も問題なし、処方されたのが解熱剤のみ。それで2日寝てますが、回復の兆しがありません。熱も37.5度をキープいったいなんなんでしょう。わかるかた回答おねがいします。 リンパ節の腫れって?悪性リンパ腫について 現在「悪性リンパ腫の疑い」といわれ検査を進めています。 症状は今までたいしてなかったのですが(咳ぐらい) 最近やけに肩というか首の後ろの方がこっていると気付きました。 リンパ節の腫れというのは症状のひとつですよね? でもリンパ節ってどこなんでしょうか? 「頚部」というのもどこを指すのですか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム リンパ節炎 一年生の息子の首のリンパ節にしこりがあります。 風邪気味で喉が凄く痛いみたいなので多分そのせいだとは思うんですが、リンパ節が腫れると必ず高熱になりますか? 日中病院にかかった時は熱はなかったんですが、今になって少し上がって来ました。 昼間病院で聞き忘れてしまったので経験ある方いらっしゃったら教えてください。 首のリンパ節が腫れて・・ 首のリンパ節が腫れて、内科でCT検査を行いました。昨日結果が出て、悪性の腫瘍ではないので 大丈夫です。という診断を受けました。ただし、少し気になるのは、血液検査をしていないのです。 一番最初に内科に言ったときは、虫歯が原因がかもしれないからとの事で、同じ病院内の歯科に行きました。 しかし、とくに虫歯はなく、歯科の先生がいろいろ診断書を書いているときに、「今回は血液検査をして いないの?」と言われました。古いデータはあるようなのですが、少し不思議そうに言われました。 その後、内科でCT検査ということになったのですが、すべて診療が終わって、そういえば血液を調べてい ないないな・・と疑問に思いました。必ずしも血液検査をしなくてもよいなら構わないのですが、 まだ体調もよくないので少し心配です。参考になる意見があれば教えてください。 首のリンパ節が腫れてます。 5年くらい前に、発熱みられたので内科受診しました。そのときに、喉の痛みも有り、頸部を触診されたのですが、“右側のリンパ節が腫れてるよ。触ってごらん。ボコボコとしてるでしょ。”と言われ、自分でも触れてみたのですが、差ほど大きくないものですが、いくつか1cm弱のものが触れました。発熱に対してはただの風邪だとの事でしたが、特にリンパ節の腫れに対しては、治療しませんでした。(医師が腫れているというだけでしたから)しかし、今もまだ腫れているのです。特に、当初から今にいたるまで自覚症状はありません。これって、放置していても良いものですか?どなたか教えてください。 リンパ節の痛み。長々失礼します。 初めて質問させて頂きます。 今年9月に体調を崩した時に首の側面にしこりのようなものが触れました。 ちょうどその頃体調を崩して内科の先生に薬を頂いていたので、先生に聞いてみると「んー、小さいから大したことない。気にしないでいい。」と言われそのままなく終わってしまいました。 ですが体調が良くなってきた後も気になっていたのですが今も相変わらずあります。 よくよく色々なところをさわってみれば1cm程のものが首やら鎖骨辺りや腕足の付け根に必ず左右対称にあり、硬くもなければ押すと痛いのでこれはもしやリンパ節を触ってるだけで特に癌とかの悪いものではないのか?とも思いました。 調べているうちにリンパ節は正常に触れるし押すと痛いなどともネットなどで書いてあったのですが、悪性リンパ腫やら怖い病気がどうしても頭をちらつきます。 特に私はちょうどその体調を崩した頃から、なにもしてないのにズキッと首やら腋やら足の付け根に痛みが走ることがありそれが一番の不安の種でした。 現場仕事をしていて毎日体を動かす為筋肉の痛みなのかもとも思いますが。 病院に行くのが一番なのは重々承知なのですが仕事が忙しいのと、近くに大きい病院がないこと、そして今全くお金が無いためなかなか行くことができません。 3ヶ月近く大きくなったりなどの変化がないのは、正常なリンパ節なのでしょうか? 痛むのはリンパの痛みでは無いのでしょうか? 長く乱文になってしまいましたが、ご回答宜しくお願い致します。 長期続く 首のリンパ節の腫れ 実はこの症状を言っているのは知り合いの女性です。 首のリンパ節の腫れに最初に気づいたのは5,6年前だそうです。 気になったので近くの病院に掛かりましたが、痛みもないのなら 経過を見ましょう。という話になり、その後変わらず痛みもなかったし、 熱なども無かったので放置していたそうです。 時折病院で検査を受けても、腫れを指摘されるそうです。 診察の際に、虫歯治療や風邪をひいていないか聞かれましたが、 特に熱などもあるわけでもなく、痛みもないなら経過を診ましょう。と 言われるそうです。 リンパ節の腫れは、何年にも渡りよく起きる事なんでしょうか? 何か、気にして専門病院に掛かった方がいいんでしょうか? 痛みがなければしばらく放置してもいいんでしょうか? リンパ節、、 脇の下にあるリンパ節って大体どのへんですか? 最近乳首と脇の下の間のへんの筋肉が張ってるような、なんか変な感じがしてて リンパ節が炎症でもおこしているのかな?と思ったのですが、、 脇の下のリンパ節が大体どのへんに、あるか教えて下さい 「リンパ節腫」について詳しいことをしっている方いませんか…。 私の弟が首(左右)、わきの下(左右)にリンパ節腫というリンパ節に出来る腫瘍が出来てしまいました。 基本的にこの病気になるのはウイルス(細菌)が原因で、リンパ節が腫れてしまうものらしいです。(自分で家庭の医学みたいなもので調べたので間違っているかもしれませんが…) ですが弟は傷口もなく、虫歯もありませんでした。 外傷によるウイルス・風邪・結核・水疱瘡…。 あらゆるウイルスの抗体の検査をしましたが異常はなし。エコー(超音波など)でも、膿ではないことくらいしか分かりませんでした。 わきの下は二センチ、首は六センチの大きさで腫れています。今、弟は腰から髄液をとりました。 これでたぶん結果が出るだろうとお医者さんは言うのですが、結果が出るのは水曜日なんです。心配で心配でたまりません。 ウイルスが原因でないとしたらなんなのでしょうか? 意見や考え、専門的なこと、何でも良いです。 教えてください。 リンパ節について、回答いただきありがとうございます 回答ありがとうございます! 同じようにリンパの腫れがあるんですね。菌が入り腫れたものも残ったりするんですか。 確かに頚部リンパ節も無意識に触れたりしますよね。脇は脇毛を剃るときにボコっと出てるのに気づきました。 気付いてから病院に行った後もずっと触ったりしてますが大きさは変わらないかんじです。右が1つ明らかにボコッと出てるのがあり、1cmくらいと言われました。それで左も確認したら、脇毛剃るくらいじゃ気付かない、細かく触らなきゃ分からないくらい小さい粒くらいのリンパ節もありました。 手術でとるか生検しか分からないと血液内科先生も言っていて、生検は出来るほどの大きさじゃないと言われ、エコーでは、悪性の所見はないと言っていてただ確実には手術してとらなきゃいえないけどねーと言っていて触診でも、リンパ節だねと言って悪性だったらもっと奥からあるから違うと思うみたいに言ってました。 腫瘍性の場合すごいスピードで大きくなるとはどれくらいの期間ででしょうか? リンパ節は手術したら大変な部位なので簡単には手術もできないですよね。。 リンパ節腫脹 23歳、男性です。 10年位前から、両側鼡径部にリンパ節腫脹があります。圧痛はないです。いくつか腫れています。 首や脇の下には特にありません。 これは病気なのでしょうか。体質的なものも考えられますか。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム ●緊急●首のリンパ節が腫れて痛いです。 今日、朝起きて新聞を読もうと首を前に傾けたら、右側のあごの下の首がちょっと痛かったので触ってみたら、1~2cm位のしこりが出来ていました。 昨日までは、ぜんぜん気付きませんでした。 リンパ節が腫れているようなんですが、何か大きな病気でしょうか? 痛みもあるんです。 私は、30歳 男性です。 最近の健康状態は、 昨日あたりから、右側の口の中の横(ほほの内側)に、1cm位の大きな口内炎が出来ていて痛みがあります。 (関係ありますか?) あとは、今朝から 歯磨き粉を変えたんですが・・・関係ないか。 あとは、右側の奥歯が少し前から虫歯らしく時々痛む事がありました。 どうなんでしょうか? すぐ病院に行ったほうがいいでしょうか? 大きな病気の可能性もありますか? 不安です。 なにか情報お願いします。 リンパ節 読み方 リンパ節は、「リンパフシ」ですか?「リンパセツ」ですか? リンパ節なの? あごと喉の間の一番くびれたあたり、正面左寄りに小さなしこりができています 触ると少し痛いです 熱は、平熱より0.5度ほど高い「超微熱」です おたふく風邪などでリンパ節が腫れたときは耳の下が痛かったように思うのですが、これもリンパ節が腫れてるっていう事なのでしょうか どんな病気が考えられるでしょうか 病院に行かないといけませんか? 歯とリンパ節 首のリンパ節の腫れが続いています。 血液検査(白血球数などの一般的な項目の他、リウマチ、膠原病、トキソ、甲状腺等かなり広範囲の検査をしました)、肺のレントゲン、尿検査などはやりましたが、異常が見つかりません。 他に出ている症状としては、微熱、歯痛、口臭があるのですが、歯や歯肉の病気でリンパ節が腫れたりするものですか? ご回答よろしくお願い致します。 リンパ節への再発について 73歳になる父が5年前に腎盂がんを患い、腎臓を片方摘出しました。 この時点では転移はなく、ステージIです。 (T1、N0、M0) その後、膀胱がんへ再発したのでBCG内視鏡手術を受けました(Ta、N0、M0) それから4年がたち、定期検査のCT検査でリンパ節に再発の疑いが見られ、 PET検査でリンパ節に癌が再発していることを確認しました。 手術では難しいとのことで、 3週間入院して抗ガン剤治療を受ける予定です。 この場合は悪性リンパ腫ではなく、腎盂がんがリンパ節に再発したと見て、 腎盂がんに対する抗ガン剤薬になるのでしょうか? 幸い、リンパ節の腫れは2cmにも満たないもののようで 他部位へのがん転移は見られませんでした。 腎臓が片方しかないため、抗がん剤による副作用や腎機能の低下が気になります。 腎盂がん+リンパ節への転移なら予後が良くないのは分かりますが 今回のリンパ節(一部分)へのみの再発の場合、 抗がん剤治療を受ければ予後の生存率は高くなりますか? リンパへの抗がん剤はよく効くと聞きますが、いかがでしょうか? リンパ節の膨らみ 今日の、自分の首の左側の耳の下辺りに豆くらいの膨らみを発見しました。 首の骨を鳴らしたり、首を動かすと微かにチクッと痛みがします。 風邪などもひいていませんし、リンパが腫れることもないと思うのですが、リンパが腫れているのだと思います 考えられる症状としてどのようなものがあるのでしょうか? 病院へは内科に行けばよろしいのでしょうか? アドバイス下さい よろしくお願いします。 リンパ節転移について。 リンパ節の内部に肝臓癌の細胞は転移するのですか? 基本的に、リンパ節とはどのような働きをするのですか? リンパ節マッサージ後のトラブル 健康のためにやせなさいと医者にいわれエステに通い始めました。先日リンパの老廃物のよどみを取るということでリンパ節のマッサージをしたところ、翌日左耳後ろ(左頭部下部分)が痛くなりました。最初は単なる頭痛かとおもったのですが触ると熱を持っていて腫れています。施術はかなり強かったと思います。2日たっても腫れも痛みも引かず心配になりました。このままほっといていいものかどうか。冷やした方が良いのか温めた方が良いのかもわかりません。同時に左首(耳下のリンパのあたり)も、もみ返しのような痛みがあります。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
やはり体によさそうですね。 質問してよかったです。 どうもありがとうございました。