- ベストアンサー
私、人格が変わってしまいました
28歳なりたて、既婚、一児の母です。結婚して二年、出産して一年経ちますが、徐々に私が性格のキツい人間になってきています。たいしたことがないことでもすぐにイライラしてしまい、旦那にあたってしまいます。今日なんて職場の人に対してもムキになってしまいました。前までは自分で言うのもなんですが温和な性格でした。原因として考えられるのは実家の母との関係、過去の彼氏からの暴力…そのくらいしか思いつきません。母は更年期鬱?ぽく、少しでも間違いを指摘したり気に入らないことを言われると癇癪をおこし、「死ね」など暴言を吐いてきたり、悲劇のヒロインになったりします。普通の穏やかな「おばあちゃん」ではありません。だから出産時など母を頼りたいときに頼ることもできず、「なんでうちの母だけこんなだろう」なんて思うときが多々あります。そんな身内がいるだけで私の性格もおかしくなってくることなんてあるのでしょうか?旦那や息子の前では穏やかなママでいたいのですが、このままでは私までヒステリーババアになってしまいます。私はどうしたらいいでしょうか?助けてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ ようやく涼しくなり過ごしやすい日々ですね。 >母は更年期鬱? おかあさんの事は大変なご苦労だと思われます。 高齢の方が怒りっぽくなるという話は聞いた事があります。 自分の感情をコントロールする機能が年と共に低下していくのだと思います。 (私の知人もご実家のお母さんの事で悩んでます。愚痴が多いのだそうです) でもご主人やお子さんには温和に接してあげてくださいね。 ご主人にしてみれば あなたのお母さんの事が原因で八つ当たりされると いくら温厚なご主人でもきっとキレますよ お子さんはデリケートな感情の持ち主ですので あなたがイライラしていたらそれを感じ取って逆に困らすような事をしてきて またそれに対してあなたがイライラ・・・と悪循環になってしまいます。 イライラした時に アロマの香りでリラックスなんていうのは いかが? お気に入りの香りで 気分を和らげて 素敵なママでいてください(^0^) (ちなみに 私の好きな香りは レモングラスです)
その他の回答 (4)
- butachimu
- ベストアンサー率23% (61/256)
既婚男性、1才の娘がいます。 ウチの妻もイライラが多く言葉遣いも悪くてワガママです。 時々反省しているようですが妻の場合はバセドー病の症状でもあるのでしょうがないですかね。 私もそうですが結構旦那様もストレス溜まってるんじゃないですか? 私は妻が難病だということと妻が13年下とという事でなんとか怒ることも少ないですが。 ここで人格変わってしまいました。どうしたらいいでしょうか?助けてください。 なんておっしゃってるぐらいですからまだ軽症ですよ。 自分でなんとかしたいと思い自覚もしてるんですから。 今の状態からはかなり難しいかとは思いますが相手に何かを求めても相手が 変わらない限りそれをいつまでも待っていてもしょうがないのでそういう時は自分が変わらないと。 自分が変わるというのは大変難しいですよね。 でも旦那のため息子のためって考えたらどうにかなりませんか? なにより自分がそんなヒステリーババアになるのが嫌なんですよね? このまま変わらなければそうなってしまうんじゃないですか? 結局のところ簡単な方法なんてないと思いますよ。自分にどれだけ変わりたいという意志があるかです。 自分にどれだけ旦那と息子に愛情があるかです。 一時お母様のことは忘れて旦那様と息子さんに全てをそそいでみてはどうですか? 自分が変われば旦那様だって自らすすんで家事に協力してくれたり息子さんだって もっとママのことを好きになってくれるかもしれないですよ。 自分が変わるだけで他の人にまで良い影響を与えられるなんて凄いですよね。 変わるのはホント大変です。今が正念場。ここで強い意志を持てるかどうかで 今後の家庭も変わってくるんじゃないかなと思います。 コツは私が頑張って変わろうとしてるのに旦那は、、、とか損得で考えないことです。 ※旦那様のご両親は完璧なのにウチの母は、、、。良い方に考えましょう。 もし旦那様のご両親が酷い方たちだったら今の家庭環境すらなかったかもしれませんからね。
- f5system
- ベストアンサー率8% (79/896)
性格がきつくなるのは愛情不足が原因なのです。旦那さんに愛情が足りないから当り、母親から十分な愛情がないから癇癪を起したりします。自分の力で解決するには、生命と健康の関係に気付く必要があります。人間は怒ることで生命を自ら害し、もしくは周囲の生命力を傷つけてしまいます。健康がやがて害され、一家が入院する事体になるでしょう。また、子供の成長を妨げ、不健康になってしまうでしょう。人間は聡明になればなるほど、怒る気持ちは消え、極めて冷静な人間になります。すなわち、怒りの気持ちは愚かさから生む、極めて原始的な動物の本能の状態といえるでしょう。
- hiroooady
- ベストアンサー率17% (12/70)
女性が出産後に性格が変わる事はよくあります。特に攻撃的になったりします。 それは 子供を守る為の母性本能からくるものらしいですよ。 周りから攻撃されるのを守る為 過剰反応してるのだと思います。 主さんは お母さんを敵と判断して攻撃的になって 周りの人にも攻撃的になっているのだと思います。 よく動物も出産後は気性が荒くなって 人を寄せ付けなくなりますよね。 あれと同じです。 普通 人間の場合は出産時は 周りから祝福されて 敵と思う人がいないので 極端に攻撃的な性格にならないものですが、主さんの場合は敵がいると本能的に判断したのでしょう。 主さんが敵と判断している お母さんに近づかない事、そして危険がない事を自分自身に言い利かせる事です。 主さんは 少し母性本能が強いだけです。過剰反応からくる事なので、旦那さんにも理解してもらって子供を育てて下さい。
- sweet200
- ベストアンサー率32% (138/424)
29歳、主婦です。 自分を否定されていると、そういう風になったりしますよ。 それプラス、質問者様の場合、育児とお仕事、家事・・・心が疲れたのでしょう。 私も母からずーーーーっといろんな事を言われてきました。 同じく、出産の時だって、体調が悪くて入院する時だって、一切頼れませんでした。 ご主人はどうですか? 育児や家事に協力的ですか? ご主人の育ってきた環境はどうでしょうか? うちの主人は全く協力してくれず、家事も育児も1人で全てやっています。(現在4人目妊娠中です。) 主人は私とは逆で、お母さんに愛されて育ちました。 だから何となく、「人種が違う」って思ってしまって(ちょっとオーバーですが・・・)、私の気持ちなんか解ってくれない!!!って思う時がありました。 寂しくて、それがイライラに繋がっていたのかな・・・と思います。 でもイライラしていては、自分の子供達にまで、自分が実母に感じるような嫌悪感みたいな物を感じさせてしまう・・・と思ったんです。 精神的な物であっても虐待は連鎖します。 その連鎖を断ち切ろうと思いました。(実母も祖母から精神的な虐待を受けてきていたようです。) 私は母と衝突したのをキッカケに、1年くらい距離を置きました。 (普段は文句を言われっぱなしでしたが、ある日、言い返した事がキッカケで「縁を切る」と言われたので・・・。) 距離を置いている間は、自分を否定することを毎日言われなくなったので、とっても穏やかに過ごせました。 今、実家が大変な状況になってきたので、ちょくちょく顔を出していますが、前ほどヒドイ事は言われなくなりました。 質問者様も、お母様と少し距離を置かれてはいかがでしょうか?
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。同じ思いをされた方がいて何より心強いです。 >ご主人はどうですか? >育児や家事に協力的ですか? >ご主人の育ってきた環境はどうでしょうか? ウチの旦那の両親は夫婦仲がよく、絵に描いたような家族で、私の実家とは正反対です。義母は義父、息子達になんでもやってあげたい世話好きな人で、全て完璧にこなします。そんな家庭で育った旦那は基本的には「全てやってもらえる」というような感じの人ですが、私が頼めばやってくれます。言い方を変えれば、言わなければやってくれないです。 >主人は私とは逆で、お母さんに愛されて育ちました。 だから何となく、「人種が違う」って思ってしまって(ちょっとオーバー ですが・・・)、私の気持ちなんか解ってくれない!!!って思う時があ りました。 寂しくて、それがイライラに繋がっていたのかな・・・と思います。 全く私と同じです。まさにそうです。「なんで旦那の親はこうなのに、私の母はこんななんだ」とか思ったりして、他の親とのギャップというんでしょうか・・・まあ、穏やかな家庭に嫉妬しているんでしょうね。 sweet200様の言うとおり、母と距離を置いてみようと思います。本当にありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なんだか1234hanako様の回答を読ませていただいて心が癒されました。 そうですよね、旦那には本当に申し訳ないと思っています。穏やかな性格の旦那ですが、何度も怒らせてしまいました。なにより、喧嘩しているところを見せるなんて息子にはかわいそうなことをしました。 母のことは歳のせいで仕方ないと割り切って距離を置いてみようかと思います。あとアロマも試してみたいです。 本当にありがとうございました。