• 締切済み

自分が人を傷付けてしまう事で悩んでいます。

先日、私よりも15歳ほど年上の方から「あなたには今まで散々傷付けられてきた、あなたは僭越のない言葉が多すぎる」と言われました。 その方は、 子供が習い事をしている先生なんですが、とても感情的に憤慨されたのです。 傷付けられた理由をいくつか挙げられたのですが、その先生が教えている生徒さん(子供と同じ習い事の教室の子)が、あるコンクールに出て、思ったような結果が残せなかった時の事でした。先生が、「◯◯ちゃんはこの結果だったの」と少し残念そうに話してきたので、私は、「そうですか、少し残念な結果でしたね。でも◯◯ちゃんはあんなに上手なのに、どうしてなんでしょうね・・・、凄く上手なのに」と言ったのです。私の素直な気持ちでした。 しかし、それが僭越のない言葉だと言われました。 余りよくない結果なのに、その繊細な部分にズカズカと入り込んできて、貴方には関係のない事。 「あんなに上手なのにどうしてなんでしょう」なんて貴方が言っていい言葉ではない!と言われたのです。 他にも幾つかこんな事を言われた!と、言われたのですが、本当に申し訳ない事をしてしまったと心から反省しました。 そして謝りました。でも、「貴方みたいな人は周りの人にどれだけ嫌われようと、何と思われようと私はどうでもいいのよ。ただ、子供がかわいそうだからここまで言うの。貴方は家でもそういう僭越のない事ばかり口にしてるから、子供もあんな事を言うのよ」と言われたのです。 子供は今7歳です。先生の言われる子供の言った事とは、先生が他の子のコンクールの結果を話したので、単純に結果の良くなかったこの事を残念、可哀想と思って「◯◯ちゃんは落ちたんですか?」と言ったのです。 それがあり得ないと言われました。 私の気持ちとしては、全く悪気があったり、相手に嫌な思いをさせようと思って発した言葉ではなくても、結果相手を傷付けてしまった事に、反省もしたし、逆に喋るのも少し怖くなってきました。 悪気は無く人を傷付ける人程、たちの悪いものはないと思うからです。 でも、私には正直100%自分の悪い所が分からず、ただ相手を傷付けた事に対しては反省はしています。 だからこそ、人と接するのが少し怖いというか、いつも一歩引いてあまり関わらないのがいいのかな?とも思ってしまいます。 今回、この事があるだいぶ前にも、義理母に対して同じような事をしてしまった時がありました。 その時は、何が悪いのかわからなかったのですが、何人かの人からは悪気がなく人を傷 付けるんだ。と言われました。 内容は、当時まだ3才だった子供が癇癪を持っていて、悩んでいました。 旦那に話すと、「自分も子供の頃癇癪持ってたからなぁ、まぁ、親が忙しくてお婆ちゃんに育てられたようなもんだからお婆ちゃんの前ではよく癇癪起こしてたな、お袋もしってるけど」と言うのです。私自信子供の頃は癇癪持ちではなかったので、旦那が「これは遺伝かもね」と言ったのですが、癇癪に遺伝なんかあるの??違う気がする、と思ってました。 ある日、義理母に会った時に子供の癇癪を相談しました。 義理母はすぐ治るよ~、などと言ってくれていて「うちの子は(旦那)癇癪なかったからねぇ」と言ったのです。 なので私は「そうなんですか??でも◯◯君(旦那)は子供の頃癇癪起こしてたって言ってました、お婆ちゃんの前ではよく起こしてたって」 と言ったのです。すると「えっ?そんなの初耳だわ、違うんじゃない?」と言われ「この間そう聞きましたよ、でも◯◯君(旦那)は遺伝だとかいうけど私はそんな事はないと思うんですよね」と言ったのです。義理母は、そうね~、などといってたんですが、後日あの時の私の発言は「私に対しての挑戦状だ!」と憤慨していたと聞きました。 私は全く意味が分からなかったんです。何でそんな風に受け取られるのかが・・・ 私が逆の立場でも、あの時の会話を挑戦状と捉えないだろうと思うし、怒る事もないと思うんです。 でも、何人かの人にあなたが悪い!と言われ、それは私が人の気持ちを無視して悪気がなく人を傷付けて、嫌な思いをさせていたんだなと反省しました。 でもよく分からないのです。 私は人を傷付けようと思って話したりはしないし、自分がその立場だったらと考えても怒らない気がしてしまうので、、 こういう事があるので私は人の気持ちを本当の意味で考える事の出来ない、酷い人間なのでは?と最近自分が分からなくなってきました。 人との付き合いって本当に難しいな、と思います。 人と話したり、関わったりするのが正直不安で一杯です。 こんな私は、人の気持ちも考えられない、悪気がなく人を傷付けるというたちの悪い人間なんでしょうか? どうすれば、こういった問題を回避出来るかアドバイスをお願いします。

みんなの回答

noname#181625
noname#181625
回答No.4

文面からだけですが、今どきの日本に珍しいくらいお人柄の良さがにじみ出ていると思います。でも私はその人並み外れた人柄の良さが今回のようなトラブルを招いているような気がしてなりません。 もしお姑さんが遺伝と癇癪に多少なりとも相関関係があると考えると仮定するなら、旦那さんの幼少期に癇癪を起していたという話は自分の責任のように感じて少々つらかったのではないかと思います。質問者様に悪気がないのは文面からよくわかるのですが、ご存知の通り生きていれば誰しも悪気なく人を傷つけてしまうことは多いです。ただ質問者様はずば抜けて性格が良いので、人がされて嫌なことがわからないので素直に生きるのは危険なのではないでしょうか。初めに相手をよく観察してからじゃないと、うかつなことは言わない方がいいと思います。 少々の言葉で激しく傷つく人もいれば、笑い飛ばす人もいます。だから相手に対して好意を持ったり優しい気持ちを持ったりすることだけでは足りないんですね。相手をしっかり見て「この人はどんな言葉で喜ぶのか、悲しむのか」とよく観察してあげること。トラウマを持っているなら触らないであげること。その答えは相手によって全然違いますから大変です。でもその観察経験をしっかり積み重ねていくことが、質問者様にとって必要なことなのではないかと思います。

回答No.3

正直者わかりませんが ただ、自分で認識し始めているなら変われるのかも知れません 人間なんて色んな人がいますから、あんまり深く考えてもしかたないです。 でも、子供には早く気づかせてあげたいですね。 相手の事を考えて、思いやりをもって接するとしかいえませんけどね 失礼ですが、何らかの障害があるのでは? もし、ないのであれば心療内科などで相談するのもいいかもしれませんよ

nekoran
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 子供は障害はありません。でもこれからも、人を思いやる気持ちや、相手の事を考える事を伝えていきたいと思います。

回答No.2

僭越という言葉の意味を取り違えてると思います。 調べなおして、一応、理解して使った方がいいです。 「僭越ながら、一言ごあいさつさせていただきます。」 =出過ぎてますが、一言ごあいさつさせてください。 です。 会話では、めったに使いません。

nekoran
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 僭越という言葉は、実際に先生が口にされた言葉だったので、そのまま書かせていただきました。 私も会話では初めて聞きました。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.1

一般的には、相手の気持ちにたって考えられないとか 洞察力がないというふうに言います。 あなた自身が意味わからないとか、どうしてそういうふうに考えるかわからない というふうに考えるのは、自分の考えと他者の考えが同一であろう、 同じ考えでない他者は愚かだとかんがえているのですから 傲慢な性格ということになります。 ここで私は傲慢でない、と反発するよりもまえにそれを受け入れて 他者への思いやりを育てることです。 具体的に書くと、各地のお寺で説法があったり座禅の会があれば まよわず参加してみることです。

nekoran
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、でも相手が同じ考えではない時に相手が愚かだとは思っていません。それでも、分からないという気持ちは、私は愚かだとそう思ってるのでしょうか、。 そうだとすると、自分が恥ずかしいです。 回答者様のおっしゃる通り、これからも他者への思いやりを忘れない様に言葉を発したいと思います。