- ベストアンサー
ロボットアニメの今後はどうなる?
今年の秋のアニメは、全くといっていいほどロボットアニメがありません。 このテのジャンルは、若者向けだけはいっぱいあるという状況でした。 もっとも、「別にロボットじゃなくてもいいじゃん!!」といった感じですが。 しかしここ数年、子供向けを除いては、大半が美少女モノになってしまいました。 この秋は、アニメのジャンルが非常に傾いてなんだか不安です。 大体美少女モノは、深夜ばっかなのが問題ですし。 新しいジャンルが流行るには、今のジャンルが廃れるのが一番ですが、 今の美少女モノの作品数を見ると、とてもそんなのは望めません。 もう、ロボットアニメがアニメの主役に返り咲く事は無いのでしょうか? それとも、また人気シリーズを出して、しぶとく生き残るのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No.2さんに書こうと思っていた事ほとんどかかれちゃった。 80年代後期にファミコンに人気を奪われたのですが、もっと突っ込んだ書き方をするとRPG(ドラゴンクエスト)に敗れました。 西洋ファンタジーブームが日本を覆います。 ※ロボットアニメもファンタジーを先取りして聖戦士ダンバインや機甲界ガリアンを出しましたが不発に終わってます。 そこから魔神英雄伝ワタルなどRPG要素を付けたロボットアニメが登場し、機動戦士ガンダムから続いていたリアルロボット時代の終焉していきます。 機動警察パトレイバーなどの登場により断絶はしませんでしたが、80年代で既にロボットアニメ全盛期は終わりがありました。 >ロボットアニメがアニメの主役に返り咲く事は無いのでしょうか? ロボットアニメって子供かオタク(マニアックな大人)しか見ないのがこれまででした。 一部女性ファンの多いロボットアニメもありましたが持続性がありません。 というのも、ロボットではなく登場するキャラクターが好きで見ているだけだから、ロボットアニメとして評価されて人気がある訳じゃないからですね。 ガンダムSEEDや00がいかに人気が高くても、それらの女性ファンを掴み続けられるほどスター映画的な手法はハリウッド映画でもやっていないように現代において難しいようです。 それにシリーズ物っていうのは、DQやFFのように注目度はあっても時代を変える大きな振り子にはなれません。 ガンダム以降だとパトレイバーやエヴァ(これはロボットじゃなくて人造人間だけど)のような驚かされるようなオリジナル新作が生まれない限りとても難しい。 何言うゲームのスパロボですらネタ切れが言われているようなくらいですから・・・ アニメの主役はいつの時代も少年漫画ですが、アニメ業界に革命を起こしてきたのはヤマトやガンダムといったアニメでしたが、それも宇宙が今よりももっと未知であった時代の事です。 オタク向けではない子供がロボットに魅力を感じるようなアニメが適正な時間帯に放送されるような社会にならない限り今の状態が続くだけでしょう。 今ロボットアニメを見ている大人達が子供だった時に抱いたロボットの魅力を今の子供達に伝えていかなければ、オタクを量産させるだけでロボットアニメに元気が戻る事は無いと思います。 そういった子供層からロボット人気が復活していくのか、少子化や不況の影響でロボットアニメが売るコンテンツも様変わりしているのですから、機動戦士ガンダムが生まれたようなアニメ史に残る作品が出てこない限りは何も変わりはしませんよ。 やれガンダムやマクロスや言うてるようでは、アニメを牽引できるような存在へ戻る事は無いと思います。
その他の回答 (7)
- ninnikchan
- ベストアンサー率71% (10/14)
ロボットを主体にして人気シリーズを打ち出すのは、とても難しいと思います。 最近のロボットアニメを見て、キャラ設定がやや視聴者先行型になってきてるかな、と思いました。 今までかなりのロボットアニメが作られてきて、ここまでくると、設定が被るのはもう避けられないことだし、質が落ちるのも仕方ないと思います。 今はただでさえ美少女モノとか萌え系のブームですから、型を広げにくいロボットアニメに視聴者を引きこむには、ストーリー以上にキャラに色をつけるしかないのだと思います。 だから、純粋なストーリー重視のロボットアニメを作っても、視聴者が食らいつくかは微妙な所なんじゃないかと私は感じています。
極めて「低い」のでは無いのでしょうか? 仮に在るとしたら「エポックメーキング」と成り得る作品が出ないと駄目ですね。 Ζや逆襲のシャア、0083の様な硬派な作品が出てくれたら良いのですが・・・ 問題はバンダイが本気を出して作るかの問題ですね。
- desertz199
- ベストアンサー率6% (19/294)
ぜんまいざむらいを忘れていませんか あのシュールさがたまりません。 大人向けに作り出してからアニメはおかしくなってしまいました。 もう無理でしょう。
お礼
「ぜんまいざむらい」は、名前は知ってるけど、まだ観ていません。 今度機会があったら、観てみます。
- bighero
- ベストアンサー率50% (1/2)
>もう、ロボットアニメがアニメの主役に返り咲く事は無いのでしょうか? 残念ながら無いと思いますね。今話題の「新世紀エヴァンゲリオン」だって、萌え7割、ロボット3割って感じがしますから^^; ユニコーンガンダムも駄目でしょうね。小説読んでみましたが、1st、Z等、不朽の名作と言えるロボットアニメのパクリ台詞ばっかでしたから。 「ユニコーンガンダムは伊達じゃない!」とかwはっきり言ってあれは最悪ですね・・・SEED、00のように萌えで稼いでいくしか無いでしょうw それに、萌え系アニメも終わってます。ハルヒもエンドレスエイトのせいで最悪な結果に終わりましたしw ロボットアニメだけではなく、アニメ自体がもう末期を迎えているんではないでしょうか? それに今の子供達はロボットアニメに偏見を持っているのでは無いでしょうか?ガンダムというだけでオタクだと返されてしまいますしw しかし、ロボットアニメを製作する側としては作り続けていかなければいけないんじゃないでしょうか? 例えばガンダムも、いつまでも旧作では稼いでいけないのが現状ですから。 下手な文でどうもすみません。
お礼
>萌え系アニメも終わってます。 そうだったんですか?ちょっと意外でした。 だって、最近はマンガやゲームは当然として、小説からアニメ化される アニメが急激に増えていましたから。 でも結局は、それらがちゃんと評価されるかどうかになりますが。
- tom233
- ベストアンサー率17% (61/352)
>全くといっていいほどロボットアニメがありません。 一応、OVAだけど「異世界の聖機師物語」。 これは天地無用シリーズの一つといえる作品ですけどね。 後はこれからだけどユニコーンガンダム。
お礼
ユニコーンガンダムは、てっきりハガレンの後番にやると思っていましたけど(ガンダム30周年の年だけに)、 結局来年になってしまいましたね、残念。
- syou1933
- ベストアンサー率25% (49/191)
私もアニメ好きですので。私なりの意見を。 ロボット物アニメの黄金期と呼ばれたのは80年代前半ころで、79年に放映された、言わずと知れたガンダムがその火付け役となりました。この頃は今でも名作と言われ続けているアニメが多く放映されました。 しかし、その後80年代後半になると、急速にロボットアニメの人気が衰えてしまいました。(余談ですが、その要因は当時大流行した「ファミコン」に人気を奪われてしまったため、と言われています) >もう、ロボットアニメがアニメの主役に返り咲く事は無いのでしょうか? 黄金期の80年代前半からすでに二十数年が経った現在まで、もはや当時のような盛況ぶりは見られない、というのが現実であるため、残念ながら可能性は高くない、と言わざるを得ません。 しかし、不滅の人気を誇るガンダムや、80年代ガンダムと人気を二分したマクロスはその「子孫」ともいえる作品が放映され続けているので、完全に人気がなくなることは当分ないでしょう。 個人的には、久々に大ヒットするロボットアニメを、ぜひ復活させてほしい!というのが心情です。 そういう私も、もうすぐ40歳なのですが、未だガンダムやマクロスのプラモデルを作ったりしています(笑
>それとも、また人気シリーズを出して、しぶとく生き残るのでしょうか? 返り咲くと思います。 この手のやつは、 流行る → 類似品がゾロゾロ出てきて作り手も見る側もテンションが下がる → 飽きる → 企画がなくなる → 昔ロボットアニメを見て 育った世代が作り手になって、温めていた自分なりのアイデアで 世に送るというのを繰り返してきました。 例えば最初にエヴァを小学生にみた世代が既に社会にでています。 もう10年もすれば、業界でくってる連中が企画やプロデュース する側にまわるわけです。 流行りすたりは世の常ですので、気にすることはありません。 ただ、小学生向けの良質なアニメが減ると、 アニメをみない層を生み出しかねませんので、 そういう意味での質問者さんの危惧は極めて 当たっていると思います。 と、アニメ歴40年のおじさんが語ってみました。
お礼
回答ありがとうございました。 テレビを観ていた子供たちが大きくなって、アニメを作る。 これは、まったく考えていませんでした。
お礼
回答ありがとうございました。 別のブームに人気が奪われると、やはり人気が低くなっちゃうんですね。 かといって、人気が出ても別の意味で人気が出ても、あんまり意味が無いんですねぇ。