- ベストアンサー
早食いは太りやすい?
- 早食いは太りやすいのか?その真相を探ります。
- 早食いにはダイエットに悪影響があるのか?
- 早食いの原因として噛むことの難しさが挙げられます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
早食いすると質問者さんの仰るとおりに満腹中枢の関係で食事の量を沢山食べてしまいますので結果太るやすくなります。 早食いと肥満の関係は比例すると言われてます。 血液中の血糖値がピークに達すると満腹中枢が刺激されますが、血糖値が増加するのは食べ始めてから15~20分後の為早食いの人は満腹中枢が刺激される前に大量に摂取してしまう事になり結果太りやすくなります。 ですので、少ない量でも15~20分かけてゆっくり摂取すれば満腹になり結果太りづらくなります。 しかし、早食いでも意識して量を控えて摂取してれば問題はありません。 又、早食いは良く噛んで食べてないと言うことになりますから胃腸に負担が掛かる事になりますので止めた方が良いと思います。
その他の回答 (4)
- totoneko18
- ベストアンサー率23% (12/51)
噛むと味がしない…ですか? 不思議ですね。 これは私もよくわかりませんが、ゆっくり噛まないと太るというのは事実です。 私も大デブでしたが、かなりの早食いでした。食事時間は早くて5分遅くて10分。 太り始めてから5年であっという間に20㎏増量し、顔面蒼白になってダイエットを決断しました。 現在は20回以上噛みながら食事しています。 161㎝/56㎏/24%のぽっちゃりですが、今も順調に減量しています。 食前にガムを5分噛むと早食いを防げるようです。 因みに30過ぎると代謝が下り坂になるので、今より余計太りやすくなります。 今は早食いでも太らないかもしれませんが、年取ると代謝ががた落ちしておばさん体型まっしぐらになりますよ。 早食いでいっぱい食べてしまうなら尚更です。 それがいやなら自分が楽しめる運動を片っ端から探すか、早食いをやめる努力をするか対策を行うことをおすすめします。
お礼
回答ありがとうございます。 ガムも噛んでると味がなくなりますよね? ご飯もそういう感じなんです。 おばさん体型は、そりゃもうお腹が・・やばいです。 早食いを辞めると、ご飯をおいしく食べる楽しみが減りそうなので、ご飯の量を減らして走ります。
- minollinn
- ベストアンサー率38% (631/1630)
専門家ではありませんので参考程度に・・ 単に「早食い」だけなら、昔の職人さんなんかそうでしたし・・ ご家族がみんな早食いで太っていますか? 「早食い」のデメリットは、気がつかないうちに「たくさん」食べることではないでしょうか。 満腹を感じる前に食べすぎているのだと思います。 需要と供給で、供給過剰なら余りますよね。 早食いでも胃の調子が悪くならないのなら「健康」でよかったね、とも言えますね。 <ゆっくり噛んで食べると、食べた気がしないというか たぶん、早食いでわかる味は「濃い味・ハッキリ味」でしょう、そういう食事を好んでいるからでしょう。 ゆっくりでも速くでもいいですから、とにかく、よく噛んで(一口30回とか)食べれば微妙な味もわかります。 (ただし、あんまり速く噛むと、舌かんだりして危険ですが) 慣れるのに1週間くらいはかかるかもしれませんが、もし興味があるなら意識して数を数えながら食べてみてください。 良く噛むからと言って一口でたっぷりほおばってはダメですよ。 たぶん、早食いでも、良く噛んで食べれば大丈夫じゃないかと思います。 男から見れば、あまり、速いのも引きますが、女性で、長々ダラダラ食事する人も引きます。 不便で困るなら、もう少し、練習というか訓練して、人並みの速度に合わせる技でも身に付ければいいのではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 バイキングなんか行ったら、たくさん食べてしまうでしょうね。 でも、家で1回の食事量は決まってますから、お腹いっぱいかどうかにかかわらず、食事は終了~~なんで、大丈夫そうですね。 胃の調子は全然悪くないです。 スープダイエットとか、よくいいますが、液体だけで胃は満足できません。 味についてですが、実は、実家の父親が肝臓を患っており、ずっと薄味だったんです。 友だちは私の弁当を食べて素材の味が・・といいます。 味噌汁を湯みたいって言うんです・・。 早食いで、おそらくあまり噛んでません。 早食いだけど、みんなとしゃべりながら食べれるんです・・。 そういえば、他の女子が握り寿司なんかを、2口、3口に分けて食べてるのを、私は1口で食べてる気がしますw 他人とのランチ(女子限定)では、ゆっくり食べれるように努力したいと思います。 なんだか、早く食べ過ぎると、相手が私を待たせてるみたいに思うので、逆に悪い気がしてたんです。 30回も噛んでると自分の唾液の味がしそうって思ってたんですが、ちょっとチャレンジしてみます。気のせいかもしれませんよね。
補足
あ、すみません。 家族は、両親なんですが、父親はお腹は出てますが体重自体は重くないです。どちらかといえば、スリムだと思います。 母親は、太ってます。でも、若い頃からのようです。
- meet7230
- ベストアンサー率16% (3/18)
「早食いは太るは」本当だと思いますね。 腹8分目といいますが早食いは気がつくと腹12分目くらいになっているんじゃないですか?。 3度の食事も工夫をしてみると良いかもです。 たとえば朝食は果物を先に食べて10分から20分後にトーストなどの食事を取るなど工夫する。昼食はお弁当に、夕食は魚料理と生野菜中心で8時以降は食べないなどで結構痩せると思いますよ。 ゆっくり噛んで料理の素材の味や季節感をを楽しんでください。
お礼
朝は時間がないので、トーストオンリーです。 昼はお弁当なので、5分もかからず食べてあとは、PCで動画見たりしてます。 夜は自炊なんですが、帰宅が遅いので、8時以降は多いですね。 家に食べ物がなくても、お腹がすくと、どうにかして何か作ってやろうとなってしまいます^^; 朝のフルーツはよさそうですね。味もあるし・・。
補足
ゆっくりかむと、味が楽しめないんです。 おいしくなくなる・・。 自炊なので、季節の物で料理をすることも多々あります。 たくさん作ると、いつまででも食べれそうなんで、少量作成してますが・・。 ゆっくり食べて、味があって、ゆっくり食べることによって、もうお腹いっぱいと思って、食事を終えたいです。 今は、おいしいけど、これ以上食べたらやばいので、封印・・状態です。 ゆっくり噛んで味、あります?
- 272164
- ベストアンサー率31% (35/112)
早食いと太る関係は後述にあるように食べ過ぎになる傾向が大なので摂取カロリー>消費カロリーとなるからです。 「食欲は、大脳の視床下部にある満腹中枢と摂食中枢によってコントロールされています。食べ物が身体に入って消化吸収されると、血液中のブドウ糖とインスリンの濃度が上がります。すると、満腹中枢が刺激されて、「満腹」と感じる一方、摂食中枢の活動が抑制されて、食べることをやめる指令が出されます。逆に空腹の時には、満腹中枢の活動が抑制されて、摂食中枢の活動が活発になって食べたくなります。 満腹中枢が十分に刺激され「満腹」と感じるまでには、食事を始めてから15分から20分の時間が必要なのです。早食いの人は、食欲にブレーキがかかる前にたくさん食べ、知らぬ間に食べ過ぎてしまいがちになるのです。」 咀嚼に関して 参考URL を付けておきます。 http://www.health.ne.jp/library/5000/w5000436.html
お礼
回答ありがとうございます。 リンク、読みました、参考にします。
補足
満腹と思っても、目で見ておいしそ~~って思うと食べれてしまうのは、また別の問題ですかね? たとえば、お昼にお弁当を3分で食べたとします。 お腹いっぱいじゃなくても、20分後には、やっぱりお腹いっぱいってなるんでしょうか??
お礼
<<早食いでも意識して量を控えて摂取してれば問題はありません 早食いでもトータル量がオーバーしてなければ問題なさそうですね。 胃腸は・・・丈夫そうなので、とりあえず今のところはスルーします。 親も、超早食いですが、胃腸は丈夫なんで、遺伝かもしれません。 回答ありがとうございました