- ベストアンサー
一眼レフカメラ購入予定
回答お願いします。 カメラのことは、まったく分からないのですが一眼レフカメラを購入しよと検討しております。※ちなみに現在リコーGRデジタル1を所有してます。 候補は、LMIXのGF1 オリンパスEP1 エプソンR-D1×1 の3機種です。 こられらの違いもまったく分からない位の初心者です 見た目だけで決めてしまって宜しいものでしょうか? 使用用途も決まってないのが正直なところです、お勧め又は簡単にこれらの違いの説明をお願い致します。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
写真にこだわるなら、デジカメの違いを勉強されると良いと思います。(コンデジや一眼レフの違い / 画角の違い等) 候補にあげてある機種毎の違いもありますが、 メーカーの特色もありますよ。 たとえば、デジタル一眼レフカメラを見た場合、 canon/ニコン (レンズの種類豊富・実績抜群) ソニー (ミノルタの流れを継いでるけど、実績不足。価格安め。おしゃれな純正小物多し。) オリンパス/パナソニック(マイクロフォーサーズ採用の一眼カメラを売り出し中【一眼レフでは無い】) という感じです。【私見なので、ご批判ご遠慮ください。】 ただ、こういう買い物は、自己満足できるかが重要だと思います。 見た目を気に入った自信があるのなら、 直感を大切にした方が良いと思いますよ。 誰かの意見のみで買うと、 あとで後悔したり、高価な物を使わなくなるような気がします。
その他の回答 (12)
- Go-Spririt
- ベストアンサー率0% (0/1)
今まで回答されている皆さんが機能とカメラの探し方については、 もうご説明されているので、あえて詳しい説明は避けさせていただきます。 大事な事は、デジタル一眼レフカメラで、何を撮るという事です。 一眼レフの良さはコンデジと違い、ボカシができるところなので、 休みにカメラを持って車で出かけて、気に入った風景や町並み、 普段ではなかなか撮影しようとしない鉄道の風景写真など撮影するとか もしくは、お子さんがまだ小さい時期で、その成長をきれいに写真に 1枚1枚残していかれたいとかもあります。 様は、これからのあなたの使い方次第、 そして、そんな迷っているあなたにお勧めする、カメラは CanonのKISSX3かNiconのD5000又はD3000がお勧めです。 もし、これから本当の趣味にされるなら、ミドルクラスのEOS50Dを 検討されるのも手だとおもいます。 CanonとNiconで最大利点は後で交換できるレンズの本数とアクセサリの 数が他とまったく違うところです。 ご参考にしていただければ幸いです。
- EOS2009
- ベストアンサー率47% (25/53)
こんばんは。 >候補は、LMIXのGF1 オリンパスEP1 エプソンR-D1×1 の3機種です。 こられらの違いもまったく分からない位の初心者です まずこれらの違いですが... GF1・・・マイクロフォーサーズマウント規格のレンズ交換式ライブビューデジタルオートフォーカスカメラ E-P1・・・同上 R-D1X・・・EMマウント規格のレンズ交換式レンジファインダーデジタルマニュアルフォーカスカメラ です。 簡単に言いますと、GF1、E-P1はAFレンズでピントは自動です。またオートモードがあるので露出も自動です。つまりシャッターを押すだけの簡単操作です。デジタルコンパクトカメラが操作できれば問題ありません。 一方R-D1Xはピントは手動です。露出は絞りを自分で操作してシャッターは自動(絞り優先AE)で半自動と言えます。つまりシャッターを押すだけではダメなのです。初心者は操作を覚える必要があります。 もう一つは、GF1、E-P1はズームレンズと短焦点レンズが使用できますが、R-D1Xはズームレンズがなく、すべて短焦点になります(さらに200ミリや300ミリのような望遠レンズはありません)。そのため必要な焦点距離を買い揃えなければなりません。しかもレンズが高かったりするのでお金がかかります。10万円以内で...というわけにはいきません。値段もボディだけで25万円を超えます。本気で欲しい人にしかすすめられません。 なのでわたしはGF1をおススメします。E-P1は品薄状態で待たされるし、ストロボがついてないので不便を感じるかもしれません。ほとんどコンパクトデジカメ感覚で使えるし、LUMIXのレンズは画質がかなり優秀で、一眼レフの安いレンズよりよく写ります。 GF1でどうですか?
- sokojaso
- ベストアンサー率38% (581/1509)
#3です。 >現在のGRとこの3機種は大差にと思ってよろしでしょうか? 「大差に」→「大差ない」と理解して回答します。 大差ありますよ。GRは単焦点レンズで交換も出来ません。コンバータである程度拡張は出来ますが、レンズを交換することによって得られる表現の幅とは比べものになりません。 また、高級機とは言っても撮像素子はコンデジそのものなので、3機種と比べると、高感度のノイズで不利になりますし、ボケ方も非常に少なくなります。 少なくとも、GF1とEP1ならコンデジの延長線として使っても問題は少ないと思いますが、やはりR-D1xGはやめた方が良いでしょう。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
EPSON R-D1は全く異なる趣のレンズ交換式のデジタルカメラですよ。 使用するレンズもVMマウントと言って初心者には取っつきにくい。他の方も仰っていますが、他の2機種と同じに考えていると後悔するでしょう。 LUMIX GF1やE-P1はコンデジユーザーを強く意識したデジタル一眼なので…まぁカジュアル的に選んでも良いんじゃないかと思うんですが… レンズはこの2機種は共通。 AFはどちらもコントラストAFなので他のデジタル一眼レフと比べると遅いですが、コンデジと比べると速いでしょう。 どういうところにそれらの機種に惹かれたのかわかりませんが、買うのならパンケーキキットが良いかな? これなら感覚的にはGRとほぼ一緒。電源を切ってもレンズが引っ込まないだけ。 何を買っても良いのですが、カメラは使ってなんぼ。インテリアにならないようにしてくださいね。
- rikusan5
- ベストアンサー率30% (11/36)
こんにちは。 文面からなんとなくita888さんの要望や用途を想像してみました。 1.機材が軽量コンパクトであること 2.画質にこだわりがあること 3.イマドキのおしゃれなスナップ写真が撮りたい とこんな感じですかね? 動体を狙ったり、速写性を重んじないのであれば、候補に挙げられた 機種も一考の余地があると思いますね。 でも汎用性や後々のシステムの拡張などを考えると、やはり一眼“レフ”の ほうが良いようにも思います。 私もE-620をお奨めしたいですね。 私は実際に使用したことがないのでアレですが、小型軽量、アートフィルター での多彩な表現力、ボディ内手振れ補正など、キヤノン使いの私にも魅力的 なボディだと感じています。
- dqf00134
- ベストアンサー率28% (1049/3662)
まず、いずれも一眼レフとは違います。 エプソンの場合はレンジファインダーカメラで、初心者向けとは言えません。 私自身はオリンパスE-P1を使用していますから、これがまずはお奨めです。ただ、これもミラーがないので、一眼レフとはいいません。 ファインダーもなく、液晶モニターでフレーミングしますからコンパクトデジカメに近いです。 しかし、センサーは一眼レフと同じものですから、コンデジよりはボケも出せますし、画質も良いです。 レンズの種類自体は多くはありませんが、十分なラインナップですし、レンズアダプターを使えば、ほとんどの他社のレンズを使えますから、実は使えるレンズは一番多いです。 それに加えて金属ボディの高い質感は、一眼レフなどよりも持つ喜びを感じられます。(LUMIXにはありません) 実際に店頭で手にとって実感してください。 ただ、本当に一眼レフと考えるのなら、E-620などの方がいいと思います。
- MVX250F001
- ベストアンサー率19% (700/3519)
>見た目だけで決めてしまって宜しいものでしょうか? 見た目だけで決めるのはよくありません カメラは見るモノではなく持つモノです 見た目のデザインも重要ですが、量販店などの展示機とかを実際手に触れて持った感触も考慮した方がいいと思いますよ
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
GF1とEP-1に関してはこんな感じのユーザーが想定されます。 ・コンデジよりもう少し画質がいいカメラがほしい。 ・大きなレンズは嫌いだし、ほとんど広角で撮る。 ・カメラはおしゃれなほうがいい。 ・難しいことはしたくない ・できればムービーが少し撮れればなぁ。 ・軽くて、バッグに入らないと嫌 つまり「GRDの延長線上」という意味では、3台とも良い選択だと思われます。 ただコンデジもずいぶんと高性能になってきましたからね。 大きく引き延ばしなどしないのならば、意外と買ってもつい「GR」に手が伸びてしまう!なんてことになりかねませんよ?。 私もそうなんです、実は(私のはRシリーズだけど)。
まずどの機種も一眼レフカメラではないですよ。 パナソニックLUMIX G-F1とオリンパスE-P1はレフ(反射鏡)の入っていない自称一眼カメラです。 一眼レフカメラは、通常レンズを通した像を電子的ではなく光学的に見ることが出来ます。撮影時のみ、レフレックスミラー(反射鏡)が上がり、イメージセンサに像を露光します。レフレックスミラー(略してレフ)が入っているため、一眼レフと呼ばれています。 対して、この2機種は、レンズを通した像はそのままイメージセンサに露光され、その像を電気的に変換して液晶に映します。 電気的な変換による時間差(タイムラグ)があるため、動き物の撮影は苦手です。 いずれもマイクロフォーサーズという規格のカメラですが、今のところレンズラインナップが少なすぎるのと、E-P1はオートフォーカスもかなり遅いです。 エプソンのR-D1xはレンジファインダーカメラ。 これはマニュアルフォーカスのカメラです。ピントの合わせ方が昔ながらの方式で、初心者は戸惑うでしょう。 高価でマニアックなカメラであり、用途も決まっていないユーザーには到底勧められないカメラです。 カメラに精通した人でもレンジファインダーカメラは、これでなくてはという人と、一眼レフのほうがいいって人に分かれますし、とてもじゃないけど上記2機種と違って初心者向きとはいえないです。 なぜ一眼レフカメラを買うと思ったか、これも分からないようではアドバイスしようにもアドバイスできません。 GR DIGITALでは不満な部分は何でしょうか? そして何を撮りたいのか。 まずはそこからです。 目的があってこそのカメラです。見た目だけで選ぶと後悔します。
- sokojaso
- ベストアンサー率38% (581/1509)
用途も決まっていないと言うことで、この中からどれかをお勧めするということは出来ませんが、簡単に基本的なことだけ。 GF1とEP1は「一眼カメラ」です。通常の一眼レフと違って「レフ」という言葉の元になった、レフレックスミラーという機構のない「マイクロフォーサーズ」という新しい規格のカメラで、今のところオリンパスとパナソニックだけが、この規格のカメラを発売しています。 現段階では、一般的な一眼レフと比べると、ピント合わせが遅めで、光学ファインダーもないため、スポーツなどの撮影は得意としないカメラで。スタイルとコンパクトさ重視のカメラです。 R-D1xGは「レンジファインダーカメラ」です。これも一眼レフとは構造が違います。どちらかと言えば、古いレンズの写りを楽しんだり、独特のアナログ的操作感を楽しむカメラです。
- 1
- 2
お礼
回答有難うございます。 一眼カメラ自体知りませんでした・・・ R-D1×Gもレンズを楽しむカメラと聞き非常に納得です、自分はレンズすら持ってませんのでカメラが可哀想な気がしてきました。 ちなみに再度質問なのですが、現在のGRとこの3機種は大差にと思ってよろしでしょうか?
補足
すいません お礼に脱字がありました 回答有難うございます。 一眼カメラ自体知りませんでした・・・ R-D1×Gもレンズを楽しむカメラと聞き非常に納得です、自分はレンズすら持ってませんのでカメラが可哀想な気がしてきました。 ちなみに再度質問なのですが、現在のGRとこの3機種は大差ないと思ってよろしでしょうか?