- ベストアンサー
昔いじめられたことを思い出します。
私は、結婚して現在一児の母をしています。 私は、中学3年の時、とても仲良くしていた友達に理由が分からず突然無視をされ、それが6人グループだった皆からも無視されるようになりました。それは2学期の頃から卒業まで続きました。昼はいつも一人で弁当を食べていたのを思い出します。その事があってからか、友達はいるのですが、親友と呼べる友達はいません。本当に打ち明けることが出来るのは主人だけです。そんな私なんですが、今まで、子供が出来るまで、いじめられていたことはまったく思い出しませんでした。心の中で思い出したくなかったのですね。しかし子育てをしてから、嫌な事を鮮明に思い出してしまうのです。主人に言うと、育児ストレスがたまっているからと言うのですが・・。 私って、おかしくなったんでしょうか?考えすぎなんでしょうか? 皆さんは、嫌な思い出を私のように、長い期間いつまでも思い出してしまう事はありますか?
お礼
ありがとうございました。 Ameringoさんも辛い経験をされたのですね。私の気持ちとよく似ているので、すごく共感を感じました。 私も、人と深く付き合うのが怖く、この過去を知っているのは主人しか知りません。友達に話すと、そのような目で見られるのが怖いのです。やはり辛いことは、どこかで忘れていると思っても、忘れてないんですよね。なんだか気持ちが落ち着きました。Ameringoさんのように、ポジティブ思考で頑張りますね!