• ベストアンサー

心臓は癌にならない?

 心臓は、発生学上、癌にはならないと聞きましたが、 どういう意味で、本当でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usagisan
  • ベストアンサー率71% (105/146)
回答No.3

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa798582.html に同様の質問・回答がありました。  他の方の回答の通り、定義通りでいけば癌はないが、癌と同様の症状は起こることがある、ということのようですね。  変なたとえですが、「(四輪)自動車による事故」にオートバイやバイクによる事故は含まれない、みたいなものでしょうか。 上記の質問・回答では、 > 過去にも類似質問がありましたので御紹介しておきます。 と、さらに4つの質問が紹介されています。  ここのサイトの検索や、yahoo!・google等の検索サイトを利用して検索なさると、もっといろいろな情報が手に入ると思います。

その他の回答 (2)

  • amh35678
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

  私は癌患者ですが、心臓の心不全や血栓症など、合併症があるため心臓関係の科に色々いってますが、ドクターお二人に心臓は癌にならないと聞いていたので、皆さんのご意見などに驚いてます。早速、休み明けに聞いてみたいと思います。ショックですぅ。

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.1

癌は上皮性の悪性腫瘍というのが元々の定義です。つまり、心臓は上皮性の由来組織ではないので、というのが理由となるのです。 広い意味での悪性腫瘍を意味する(がん)という平仮名のものは、非上皮性のものも総括した言葉として使われますので、平仮名で書いたものは、心臓にも発生することになります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E6%80%A7%E8%85%AB%E7%98%8D >「悪性腫瘍(Malignant tumor)」は、一般に「がん(英 cancer、独 Krebs)」として知られているが、病理学的に「癌」というと「癌腫(上皮腫、carcinoma)」のことを指す。肉腫を含めた悪性腫瘍全般を指すには、ひらがな書きの「がん」が用いられる。 http://merckmanual.jp/mmpej/print/sec07/ch083/ch083a.html >原発性心臓腫瘍は剖検で2000人に1人未満の頻度でみられ,転移性腫瘍は30から40倍の頻度でみられる。通常,原発性心臓腫瘍は心筋または心内膜に発生するが,弁組織,心臓結合組織または心膜に由来することもある。 >悪性原発性腫瘍には肉腫,心膜中皮腫および原発性リンパ腫がある。 当然のことながら、心臓にも悪性の腫瘍があり、そこから発生し、命を奪う原因になることもあるのです。ただ、上皮性ではないですから、漢字の癌、この字の定義には当てはまりません。

関連するQ&A