• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2歳の大型種、発作的に足を引きずる)

2歳の大型種、発作的に足を引きずる

このQ&Aのポイント
  • 2歳の大型種が発作的に足を引きずる症状が現れています。一週間前から暗いところに座り込んで唸り、後ろ足がふらついている姿を目撃しましたが、数分後には普通に歩き出して落ち着いていました。食欲や排泄には問題はありません。しかし、最近では痛みを感じる時間や頻度が増え、元気がなくなり普段の歩行もぎこちなくなっています。急に痛くなり、唸ったり座り込んだりすることもあります。現在、消炎薬を処方されて様子を見ていますが、効果はあまり見られません。病院に連れて行ったところ、触診やレントゲンでは異常は見られませんでした。原因を特定するために再度病院に連れて行こうと考えていますが、何を診てもらったら良いかアドバイスをお願いします。
  • 2歳の大型種が発作的に足を引きずる症状が現れています。一週間前から、暗いところに座り込んで唸り、後ろ足がふらついている様子が観察されましたが、数分後には落ち着いて普通に歩き始めました。食欲や排泄には問題がなく、体温も正常です。3日前からは同じ行動を3回くらい繰り返し、変な姿勢で後ろ足を引きずることがあります。病院に連れて行ったところ、症状が出なかったため口頭で説明し、触診やレントゲンを行っても異常は見られませんでした。消炎薬が処方され、様子を見ることになりましたが、痛みが増してきて元気もなくなっています。再度病院に連れて行く予定ですが、どのような診察を受けたらいいかアドバイスをお願いします。
  • 2歳の大型種が発作的に足を引きずる症状が出ています。一週間前から、暗い場所で座り込んで唸り、後ろ足がふらついている様子が見られましたが、数分後には普通に歩き始めました。食欲や排泄には問題がなく、体温も正常です。3日前からは同じ症状が3回くらい続いており、病院に連れて行ったところ、触診やレントゲンでは異常は見られませんでした。消炎薬が処方され、様子を見ることになりましたが、痛みが増してきて元気もなくなっています。急に痛む場合もあり、食事中に唸ったり座り込んだりすることもあります。再度病院に連れて行く予定ですが、どのような診察を受けたらいいかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

膝蓋骨脱臼の可能性はないでしょうか? 股関節形成不全とか。 レントゲンでこの辺りは大丈夫だったんでしょうか? 犬では多いようですが、最近猫も増えてきているようです。

m_aderson
質問者

補足

返事が遅くなりすいません。 ・膝蓋骨は初回レントゲンで異常は見られませんでした。 ・股関節は撮像範囲に入らず確認できてないとの事でした。  (撮影してもらった両足のももからくるぶしにかけての骨の形成(成長)には問題ないとの事でした。) その後、消炎薬を飲み続けていますが悪化はしていませんが改善もしていない状態です。 トイレ(段差あり)の時にも痛がっているようなので、膀胱炎や尿石も疑ってます。 連休明けの金曜からやっと診察してもらえるので、 連れて行こうと思っています。 そのときは腰の辺りも診てもらいますね。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

肥満による血栓(脂肪・コレステロールの塊が血管にたまり詰まる)が、手足の動脈や心臓にひっかかって血流を悪くし、そこを麻痺させて動けなく痛くしているのではないでしょうか。 人間の成人病・生活習慣病と同じで、食生活や運動について見直さないと、発作がいつか起こってしまうかと思います。 血液検査をまだ行っておられないなら、それをお願いするのが良いかと思います。

m_aderson
質問者

お礼

食事には気を使っているのですが、 もともと運動量の少ない子でいつのまにか肥満気味に・・・。 症状が治ったら運動させるようにします。 アドバイスありがとうございました。

  • myakey
  • ベストアンサー率25% (46/179)
回答No.1

すごい素人考えですが、参考までに。 脳じゃないですか? 人間ですが、昔野球選手で脳に腫瘍?があったかなんかで、片足が突然けいれんしたり、意志とは関係なくバタバタと動いたりがあったような。 今の医者でらちがあかないなら、他の医者に相談してもいいかもしれないですね。獣医って、かなり当たり外れあると思いますよ。

m_aderson
質問者

お礼

その選手はその後どうなったのでしょう。 脳神経系についても、獣医に質問してみます。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A