- ベストアンサー
麻生首相は叩いて鳩山首相は叩かない不気味さはありませんか?
鳩山新首相のB級グルメ通情報 “料亭政治”から“ファストフードテイクアウト政治”へ!? http://npn.co.jp/article/detail/04697446/ なんていう記事を某掲示板で案内されていて、他の記事とあわせて すごく違和感を感じたのですが、麻生首相だと針小棒大にうんざりするほど叩いていたのに、 鳩山首相だと、なんでも好意的に捉えてなんだかカルトのような異様な雰囲気を感じるのですが、 みなさんはいかが思われますか? マスコミ的には、鳩山首相や民主党政権というのはそれほど好意的に評価できる内容なのでしょうか? 私は自民支持者でも民主支持者でもないのですが、 現段階では「期待」だけで、中身はさっぱり見えていないと思うのですが。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
比較ということで言うと、少し前の状態より今の状態の方がよっぽど良いと思います。 私も、麻生さんの時は、何でもかんでも叩くことが目的化していて、いくら何でもこれは酷いなと思いました。その時と現在との落差が異常だと感じられているとしたら、それには同感です。 ただ、現在の状態が異常であるかというと、そうでもないと感じます。 一部の報道機関以外はそれなりには問題点も出されていて、これから少しずつ色んなものが形になっていき批判も増えていくだろうことを考えると、「わからない内は好意的に」というのは決しておかしいこととは思いません。私的には、むしろそうあって欲しいとさえ思います。 「好意的に評価している」といっても、その評価の対象は、まだ殆どが「何をやっているか」ではなく「何を言っているか」の段階です。これは皆で選んだ1つの結果なんだから、今私達には期待と不安を持って見守るしかありません。(いや、言いたいことは言っていいと思います) 反対に、政権交代しても最初から批判だらけでボロクソ言われてたら、私はその方がもっと異常を感じていたことでしょう。この国終わってるな、と。 つまり異常だったのはこの前までで、今は何とか、まぁ、こんなもんかなという感じでいます。 それとは別に、マスコミというものは、中立っていうのとはちょっと違うということは言えると思います。 各社とも主義主張がある以上はある程度は仕方のないこととも言えますし、テレビの場合は放送法(中立項)の観点からはおかしいとも言えます。 大事なのは、自分達がそれらの情報をきちんと「見ること」「評価すること」だと思っています。マスコミを評価出来るのは、それこそ自分達国民しかいません。 選挙で勝ってないから云々という批判は当たらないと考えます。その点を批判されること自体は仕方なかったりむしろ当然かも知れない(その場合は議会制民主主義のルールにも問題があるとなりますが)とは言えますが、それを以って政策や立案や普段の行動等を批判する理由にはならないでしょう。
その他の回答 (14)
- indra2005
- ベストアンサー率50% (2/4)
不気味です。理由は記者クラブと政権の癒着にあります。ただ、民主党はそれを改善しようとしているようですが。 日本とガボンにしかない記者クラブについて、日本の人権問題(知る権利)として取り上げているEU諸国とNGO「国境なき記者団」は廃止を求めており、「国境なき記者団」の「報道の自由度ランキング」では先進国最低の40位付近に低迷しています。 次官記者会見廃止に大手マスコミが反対していますが、日本の記者クラブに言論の自由を語る資格はありません。 大手メディアからなる記者クラブ会員は黙って座って待っていれば、定例で政府や省庁や地方組長が記者クラブ主催の記者会見に現れて、情報を独占的に提供してくれました。この権力側からの記者クラブに対するVIP待遇が、権力側からマスコミに対する貸しになり、マスコミは権力側を厳しく追及しなくなり、官僚は省庁の次官記者会見などあらゆる場面で自分に都合のいい情報操作に利用してきました。田中角栄金脈問題など、どのマスコミも知っていながら取り上げなかったり、事件事故は減りつつあるにもかかわらず、相変わらずニュースの中心になっていたりして、あるべき厳しい追求のニュースや政府要人を絡めた議論討論は、CNNやBBCなど海外メディアに比べて非常に少ないです。また官僚・政治家から、記者クラブが懇親会と称して頻繁に接待を受けていることや、国民の税金で記者室の賃貸料金や光熱費まで支払われていることはすでに広く知られています。この官僚支配と記者クラブの情報源独占の仕組みは、地方組長記者会見をはじめ日本の各種業界の津々浦々まで行き渡っており、非会員を閉め出してきました。(元長野県知事田中康夫氏の脱記者クラブ宣言後のマスコミの豹変、東国原知事の定例記者会見への反発に対するマスコミの横柄でも、その越後家並みの悪ぶりがよくわかります) 大手マスコミが、一斉に省庁の次官記者会見廃止に反対しているのは、このVIP待遇を手放したくないために過ぎません。実は非会員同様に自らの足で取材すればいいだけです。脱官僚依存を実現するためには、マスコミと官僚のなれ合い癒着を断ち切り、閣議決定事項を次官会議で事前に決定していたという、官僚内閣制といわれるゆえんの次官会議の廃止が必要だったのです。 それ故に民主党の脱官僚依存を実現するには、次官会議の廃止と次官記者会見の廃止は必須なのです。 日本最大の人権問題・国民の知る権利の保障には、政官報癒着の根源である記者クラブ廃止がなんとしても必要です。あらゆる記者会見が、民主党にとっても厳しいものになるでしょうが、それを乗り越えてこそ、日本に民主主義が実現されるのです。 岡田外相が記者会見を、新聞・テレビの記者クラブ会員+海外メディア・雑誌だけでなく、ネットメディアやフリーランスにも事前登録制ではあるものの、オープンにしたことは実質的に記者クラブの独占を弱める方向に働き、大変期待されます。 ただ民主党内部に自民党時代と同様に、与党になったとたん情報操作に利用しようと考える権力の亡霊が現れたとも言われており、岡田外相がこのような亡霊と闘えるよう、強力に支援する必要が出てくるかもしれません。私は、岡田克也議員のホームページから個人献金をしました。今後も油断しないで、みんなで見守りましょう。
- taibonn
- ベストアンサー率0% (0/4)
マスコミが漢字だカップメンだ騒いでる間に麻生さんは凄い仕事頑張ってた。スパイ禁止法とかさ。だけどマスゴミは一切報道ナシ。ナシだよ。 そうしてワイドショーやらしかみてない団塊世代や専業主婦達は自民がだめになってきたのかな?って思い始める。 安倍さんや麻生さんのダメだったところはマスコミをてなづけられなかったところ。 今の民主が自民だったらもうとっくに支持率(笑)20%きってると思うね。 しかも最近鳩山さんの特別番組とかやってるし、気味が悪い。そんなに話題性が欲しいのか。 勝手な考えだけど何かミンスはマスコミに金積んでんじゃない?ってほど民主よりな報道。俺も自民よりすぎるけどさ。
保守から出た国家の長には、漢字くらい読めてほしいですけどね。
- dai1000
- ベストアンサー率24% (170/699)
不思議なのは、未だに、麻生元総理を叩く姿勢です。 日本の総理大臣は民主党の鳩山さんです。マニュフェストを見て簡単な計算をすれば、これ駄目じゃんというものがいっぱいあるのに、麻生元総理を叩いている姿勢が良くわかりません。 http://news.biglobe.ne.jp/politics/796/gen_090918_7961565407.html 「ぜひ頑張ってほしい。日本の針路を間違えないようにしてほしい」 麻生元総理がこう言ったのはしごく当然でしょう。 だって、民主党の代表的な政策は、全員に増税して子育て家庭に特権を与えるだけの政策や主に高速道路を使う人に特権を与える政策です。政府自らが仕事を作ることはしないんです。常に、特権を与えた人たちが消費を大きくしてくれれば?のIFの世界で景気対策するわけです。 しかも、5.3兆円の子育て支援金に2.7兆円の増税でどうやって対処するのでしょうか?民主党の政策はその政策が施行された段階で他の政権に変わっても大増税が決まってしまいます。結果なんか暖かく見守っている場合ではないのですよ。 一方で確実に政府が消費するという公共事業の政策は削ります。 確実な消費をなくし、大増税して不確実な消費の政策にシフトする。それが民主党の政策です。子供が大きくなって就職できなくて困ることなんてのも考えてません。景気対策を国民任せにしちゃうんです。民間の需要が落ちているときにこれって、正解のはずありません。 マスコミはくだらないことばかりやってると、そのうち、本当に信用されなくなります。視聴率や新聞発行部数が落ちているのも当然でしょう。
- Forseti
- ベストアンサー率19% (84/431)
あれ?昼食は必ず1万円以上するコースを食べているんじゃなかったっけ? しかもニラの炒め物に1200円以上も出すんじゃなかったっけ? 今度総務大臣になった原口は、なんて言っているか知ってますよね? 電波利用料を大幅に削減するって言ってるんです。 今までだって、業界で3兆円の営業利益があったのに、30億円台。1000分の1です。 それをさらに引き下げようって言うんです。まあこれだけ浮くなら、同じ紙面放送枠を埋めないといけないし、持ち上げもしますね。 また、総務省は過度の偏見報道・ねつ造報道があれば放送免許を剥奪することもできますが、それも無くすと言っています。 つまり、総務省の監視から解放して好きにさせるってことです。まあ報道の自由が無法地帯になるわけです。 新聞に関しても同様。 麻生総理は朝日新聞の偏見報道にかなりお冠で、選挙に際して朝日新聞にだけ自民党の広告を載せなかったそうですね。 200億だったかな?収入源です。 これで分かるとおり、選挙のための広告はかなりお金になります。 だから新聞は選挙を迫る。民主党はリーマンショックの引き金を引いた死に体韓国を救うために政権交代を迫る。 利害の一致ですね。 でも突っぱねた。麻生憎しの反動が今の報道に影響していると思いますよ。政権交代は正しかった、てね。 もちろん日中記者交換協定や、中国共産党の占領政策の第一歩としてのメディア侵略、 現在メディアの幹部を占める年代への売国左派の影響力もありますね。 特に安倍元総理により、中国は外向的に追い詰められましたから、小泉時代から手のひらを返したようにたたき出したんです。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
選挙に勝つ前から麻生さんは叩かれていませんでした? そして負けた後は叩かれもしていないような。 ↓ 麻生さんは、明確な勝利をしていない。 小泉の時は、総裁選挙が盛り上がり「首相公選選挙」のようになったので、小泉には国民の負託が降りたという「カリスマ」が生じました。 安部・福田・麻生の三代の総裁選挙はコップの中の嵐というか、出来レースくさいと国民は感じていた。 今回の総選挙の後麻生が叩かれないのは「叩く意味がない」からです。カタチ上はまだ首相ですが、降板することが決まっているわけですから。
- potachie
- ベストアンサー率31% (1065/3387)
テレビはともかく、新聞は、記者クラブの特権を奪いかねない政権なので、腰が引けているのでは? 雑誌記者の出番が来たわけですから、今、雑誌の長期連載に耐えられるネタを探しているのだと思いますよ。
- kendamakun
- ベストアンサー率14% (78/547)
安倍政権時代、還元水の問題で大臣が自殺しました。マスコミの大非難キャンペーンの結果です。非難キャンペーンが悪いとは言いませんが、それに対する鳩山首相の故人献金問題への、腰の引けた対応ぶりが薄気味悪いですね。また、麻生総理がホテルのバーで酒を飲んだだけで大騒ぎになりました。どこで酒を飲もうと大きなお世話のそれ以前だと思うのですが、マスコミは連日この死ぬ程どうでも良い話題で盛り上がりました。しかし先日鳩山総理がランチが最低1万円という高級店で食事をした事を咎めたマスコミはいません。また「日本列島は日本人だけの物じゃない」という鳩山首相の発言も一部ネット上で報道されたのみです。 マスコミは「あれはやり過ぎだった」と反省したのでしょうか?、答えは否です。 マスコミは基本的に売れる方向に記事を書きます。今誰を叩けば金になるのか、それが記事の方針を決めます。自民党を叩けば金になる、と判断すればどんなに些細な事であろうとも大騒ぎをして叩くのです。そしてもう一つ、自民党は広告税という物を検討していました。企業の広告に課税しようという物です。これにマスコミ各社は反発しました、只でさえ最近企業の広告が減り経営が急速に悪化しているのに、この上税金をかけられては死活問題と言うわけです。そこへ民主党はTV局の電波利用料の値下げを主張、更に先の選挙では大量のマスコミOBを候補として擁立、マスコミを味方に付けたのです。 これまで自民党政治では官僚の利権構造が問題になっていました。しかし民主党政治は官僚がマスコミに入れ替わるのです、これは恐ろしい事です。まだ政官癒着をマスコミが批判している社会の方が健全という物でしょう。
お礼
たくさんのご意見をいただきましてありがとうございました。 やはり、みなさんも違和感を感じておられたようで、自分のバランス感覚を試すことが出来てよかったと思います。 今後のマスコミの報道がどう変わるのか、私たち国民がどう受け取っていくのかを見て行きたいと思います。 多くのご意見をいただきましてありがとうございました。
- phantom1
- ベストアンサー率24% (184/748)
総選挙直後に発足したばかりの鳩山内閣と、任期切れまで一年を切り、三人の首相が辞任した後に発足した麻生内閣に対する報道の論調が違うのは当たり前です。発足後一週間も経っていない(まだ政策の結果が出るわけもない)鳩山内閣を批判するにしても、それはメディア側の単なる推測にならざるを得ませんので、現時点で激しい批判が出ないのも当然です。前任者の政策が結果を出しつつあった自公の麻生内閣に批判が集まった事と同次元に論ずる事の方がアンフェアでしょう。マスコミの報道姿勢を言うならば、小泉郵政選挙直後の自公政権に対するものと比較するのがフェアなやり方です。
お礼
小泉政権発足時も、異様に肩を持っていましたよね、あれも私としては違和感を感じました。 政策の内容を吟味せずに、仮想敵をつくって、一方的な報道をしていたような。 国民も支持しましたが。 結果の今ですから、違和感を余計に感じるんですよね…
- yamame17gou
- ベストアンサー率39% (701/1764)
原稿を見ずに「国民主権…」を宣誓、誰が見ても立派です。 片や政治資金問題についても報じています。
- 1
- 2
お礼
以前のくだらないネガティブキャンペーンに比べればたしかにましになったと思います。 テレビ見ませんでしたもの、ちょっと前は。 これからの国民の監視の目がどこまで行くか、というところだと思うのですが、 マスメディアのこの偏向ぶりに不気味さを感じています。 ご回答ありがとうございました。