• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バイト配列を別名で扱う方法)

バイト配列を別名で扱う方法

このQ&Aのポイント
  • VisualBasic2008 ExpressEditionにてPLCと通信するアプリケーションを作成しています。受信したデータは、Publicなバイト配列に格納されています。
  • バイト配列の内容は、ビット単位と32ビット符号付き整数があります。ビット単位は、And演算子にて判定し32ビット符号付き整数は、BitConverter.ToInt32にて数値化して使用しています。
  • バイト配列変数を別名で参照し扱うことはできますか?たとえばDat(2)の3ビット目を"exp"と別名で宣言し、コードの中で扱いたいです。"exp"に変更を行うとバイト配列も変更されて欲しいです。上司が以前のバージョンにあったような気がすると助言してくれたので調査しています。クラス化が最も適していると思われますが、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

> 以前のバージョンにあったような気がする VB6.0からやっていますが、そのような機能は知りませんねぇ…。 構造体メンバーにバイト配列をはめ込む方法はあります。VB6.0時代で使われたCopyMemoryの.NET版ですね。ただその場合でも、バイト配列と同じ内容のコピーが出来るだけで、バイト配列そのものを書き換えるとは言えず、「バイト配列→構造体(クラス)→バイト配列」という図式からは抜け出せませんね…。 (C言語であれば構造体のポインタ = Data(0)のポインタとすることで、ダイレクトに配列を構造体メンバー名で書き換えられそうですが…)

11zep
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 当の上司もうろ覚えみたいなのでおっしゃる通り存在しない可能性が高いですね。 有識者(文面から察すると)からの解答なのですっきりしました。 散々探しても見つかりませんでしたが、おっしゃる通りポインタで考えればできそうなのできっと関数などが準備されていると期待しておりました。 クラス化する方向で考えたいと思います。

関連するQ&A