• ベストアンサー

文章が書けない

私はある専門学校の教員をしています。学生のことについてご意見をください。その学生は、とにかく日本語がうまく書けないのです。主語が途中で変わっていたり、助詞が使えない、文章が途中で途切れる、漢字が書けない、字の大きさが揃わない、などなど。話し言葉は饒舌ではありませんが、まあ普通に会話しています。マルバツ式の問題では点数をとります。あと、身だしなみを整えることができず、髪なども汚いまま登校してきます。身体的、特に手先は非常に不器用です。単位落としを重ね留年してやり直していますが、本人も家族も学校を辞める気はなく、そこを一字一句教えるのが学校だと理不尽な要求をしてきます。ここは、もちろん診断をしてもらうところではないと承知しておりますが、どなたかご意見を頂けたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

身体、知的など複合障害者施設に関わったことのある者です。 きちんと福祉の学校で学んだ出た訳ではないので、 「見たところ」の意見ですが、発達障害だと感じます。 広範囲で発達障害、とくくりましたが… 文章や手先の不器用さ:学習障害 身だしなみが整えられない:精神発達遅滞、注意欠陥障害 など、あくまで私的見解です。 ですが、ごく軽度であってもおそらく社会で言う障害がありますね。 私自身は内分泌疾患で、子供の頃から勉強、特に体育はさっぱり駄目で、 自分の病気管理で精一杯なのに父親は「お前は普通の子だ」と言いはり 「普通」にこだわられ大学まですべて普通の学校を卒業しました。 社会に出てからは学校のように病気だからと特別視はしてもらえません。 みんなと同じ事が出来なくても擁護してくれる学校から、 解雇される会社へと人生が変わったわけです。 普通科高校や大学ではなく、社会でスキルで生き残れるような 専門学校などで就職重視で学校を選べば良かったと思っています。 父親は病人=社会悪みたいに、病気の私を認めなかったのです。 その保護者さんの理不尽さは私の父を見ているようです。 彼が大人になったら当然保護者さんは世話を焼いてはあげられません。 彼が今のままの学習体制で普通の会社でずっと働けるのか、 今の学校で本当に自分の生計を立てられるようになるのか、 メンタル面でこのままの状態で、彼は持つのか、鍛えられるか、 彼の長い人生を考えて結論を出すためにも、専門医に相談すべきでしょう。 事実を客観視して、彼の才能を本当に伸ばすための提案をくれるはずです。 保護者と学校の言い合いではなくて、「冷静に第三者に」と言って 聞かせるとよいかと。 発達障害と言っても本当に症状は十人十色なので、 その道のプロでも最適な答えを与えるのはとても大変な仕事です。 医療や福祉のプロの回答でも、一人の意見を鵜呑みにしない気持ちで 相談にあたってほしいと願っています。

izuu
質問者

お礼

ご自身の経験からも大変貴重なご意見、ご指摘ありがとうございます。社会に出たとき、こんなはずではなかったと、その学生自身が愕然と立ち止まってしまわないよう、先を見て、関わりを持っていきたいと思います。たいへん参考になりました、ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • emeny
  • ベストアンサー率39% (79/202)
回答No.4

 たぶん、その学生は文章をあまり書かないか、慣れていないかです。○×問題は点数を取れるという事は、知的な障害は特にないかと思います。あくまで、日本語教育であまり文章を学ばなかっただけではないですか。きちんと勉強している、授業で言っている事が分かるというのはとてもよく分かります。ただ、文章を書くのが苦手ではないでしょうか。  ただ、専門学校を前提におけば高校でまともな国語の先生がおらず、その学生の日本語力が低いのではないかともいえます。中学校までの国語の作文は、自分が思っている事だけを書けの一点張りです。まるで、一人で片言な日本語で文章を書いているようです。たぶん、話す事は上手でも書く事ができない。つまり、文章にする時に自分の頭で必要な部分を意識して書く。それができないのではないだろうか。答案の可と不可は必要な箇所が具体的に書かれていて、脱線や無駄な箇所が省かれている事だ。とすれば、私の文章も十分に悪文だ。その悪文を書く私から見れば、日本語のリズムつまりテンポを良くしないといけないと思うんだ。それも、学校以外に自分で意識して腕を上げるものだけど。  日本語の上達方法は、次の方法しかありません。400字詰め原稿用紙3枚を書く事です。その書くとは、テーマ別小論文や読書感想文やエッセーでも小説でもいいから書けという事です。そこで重要なこと、読んで書くという事を意識し始めます。他人の文章を理解し、その上で自分の意見を書く。それが、小論文を書く方法ではないだろうか。  専門学校は大学ではありません。だから、専門学校は一般教養はせず、専門教育のみをします。そこで、日本語教育は作文教育は学校側に一切責任はありません。無論、論文執筆もレポート作成も、誰も文章構成から説明する人はいません。基本は、学生に問題の立て方を教えるのに重点が置かれ、調査方法や解析方法についてのアドバイスで終わります。つまり、上級学校では一般常識を理解している事を前提に講義を行うのは当然です。講義についていけない学生は、各自本屋でも行きその分野の入門書を読むべきです。つまり、学生が主体的に行動しないといけないのです。日本語が下手なら、本田勝一「中学生からの作文技術」(朝日選書)から学びなおす姿勢が重要かと思います。どうせ、日本語が分からないと、答案で可を取ることはできません。  あと、大学編入や社会人もそうです。

izuu
質問者

お礼

貴重なご意見、ありがとうございました。専門学校等では、論文作成で文章構成からは教えない、等、思わず頷いてしまいました。その通りなのです。専門科目を教授する時間が9割を占めている学校で、文章の書き方から教えて欲しいと言われても、それに応えることは出来ません。ご意見としていただきましたことをもう一度教員間で確認し、本人と家族に説明していこうと思います。ありがとうございました。

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.3

その前に私的な部分と公的な部分を分けるべきでしょう。 >その学生は、とにかく日本語がうまく書けないのです。主語が途中で変わっていたり、助詞が使えない、文章が途中で途切れる、漢字が書けない、字の大きさが揃わない、 ここはどう教えるのかあなた次第語が途中で変わっていたり、助詞が使えない、文章が途中で途切れるは特にね。 漢字が書けない、字の大きさが揃わない これは別に話しでしょう。 >、特に手先は非常に不器用です これがどうしたの? >単位落としを重ね留年してやり直していますが、本人も家族も学校を辞める気はなく、 辞めさせる権利ありますか? >一字一句教えるのが学校だと理不尽な要求をしてきます 反対におしえないのですかね~理不屈でもないと思うけど 反対に学生さんから質問されたら公私混同かな~ 一体何の先生ですか? >特に手先は非常に不器用です 何の専門なの?ケースバイケースでしょうね。 原因はなんですか?手が短い、筋肉、筋が発達していないかも、 それとも遺伝?それかその方の持っている手の整形外科的な問題ですか? 指が太い場合も不器用だけどそれを責めるのはどうかな~と思うよ。 こうしてある意味で偏見を持ちながら教えるというのも怖いですね。 医者や料理ならある意味でわかるけど中華料理や一般食堂で働くなら問題ないかもしれない。

izuu
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。当方は医療系の専門学校です。患者さんの安全はもちろん、他の職種の方とチームを組んでいることもあり、文章が書けないということは資格をとって自立していくとき、非常に困難さを伴う部分です。それを本人に何とかわかって貰いたいのですが、どうしても伝わりません。不器用さも同様に、この職業にとっては、患者さんの安全に影響を与えるところです。 おっしゃるような、何か別の道に進んで貰えれば、それが本人の為にもよいと思うのですが、そこが理解して貰えず、困っています。

回答No.1

私は会社に入社して数年後、技術レポートを作成し、報告する事が多い部署に配属されました。 そこで当時の上司から私の書類を完全否定されました。 上司は私の仕事を理解しているので、私の作成した資料が何を言いたいのかを理解したうえで、 根本的に私の文章作成能力の低さを指摘されました。 (1)5W1Hに気をつけること。 (2)ですます調とである調を統一させなければならないこと。 (3)長文は読み辛いうえ、接続詞、文章の構成が難しいため、  箇条書きを取り入れること。 など一般的な文章のまとめ方を指導していただきました。 今でも文章は得意ではありませんが、いまだにその時の上司の言葉を守っています。 私の上司も当然、いまさら部下に国語の教育をするとは思ってもいなかったと思います。 私もこれに恥じ、通信教育で文章の書き方講座も受けました。 身だしなみの指導も文章の書き方も本来は生徒自身が学ばなければならないことなのでしょう。 文書の書き方については、ご質問者が気付かれた点を、どうしたら改善できるかアドバイスできれば、 今後の彼のためになると思います。ただし、彼がそれを素直に受け止める必要はありますが。

izuu
質問者

お礼

早速のご意見ありがとうございます。レポート等は、おっしゃるような細かな指導をしてきているのですが、進歩、改善がなかなかみられず、年数を重ねるごとに混乱しているのか文章はひどくなっています。やはりこの改善されていかないところに何か問題があるのでは、と私達もかんじています。専門家に相談しながら関わった方がよいかと、ご意見を拝読しながら考えています。ありがとうございました。

関連するQ&A