- ベストアンサー
思い切れず悩んでいます
こんばんは。 私は短大一年生の19歳です。高校を卒業し、今年から新しい学校に進学して今は夏休みで、あと数日で学校が始まるのですが、学校に行くことが憂鬱で思い切れず悩んでいます。 いじめがあるというわけではありませんが、周りにあまりなじめていません。入学当時、自分から話しかけたりしていましたが、なぜか早々からグループのようなものが出来ており、特定のグループに属すつもりはないのに、それでも友達を作るタイミングを逃がしてしまいました。 授業のはじめなどにたまたま近くにいたとか、時間が合うときにご飯を食べる知り合いは2人ほどおり、半年間色々と話をしましたが、「合わないなぁ・・」というか、そのようなことを感じてしまいます。(そんなことを言っていてはきりがないですし半年のことでは解るはずもないので、話しているときにはなるべく合わせていますが、なんだか疲れてしまいます。) 普段は一人で行動することが多く特に問題ありませんが、学科が専門的なので実習などが多く、やはり不安もあります。 高校のときに仲のよかった友達ともたまに連絡をとり話しますが、大体の人が楽しく学校に通っているようで、若干の焦りも感じてしまいます。親友と呼べる人もいたのですが、段々学校がうまくいき始めると連絡がこなくなりました。「去るもの追わず」で行こうと考えていましたが、やっぱり切なく寂しくなり自分からメールしてみると、相手がとても変わっているのを感じ、それからは、なぜか自分から連絡するのを控えるようになりました。 恋愛や家庭(家族)では充実していますし、2年で卒業なのでがんばろうと自分に言い聞かせたりしますが、なかなか思い切れません。 段々被害妄想のようなものが頭をよぎるようになり、決して表に出したりはしませんが、もしかしたら嫌われてるのかななどと考えてしまったりします。 もしよければ、背中を押していただけないでしょうか。 また 客観的にアドバイスなどいただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
短大や専門学校は、短いので忙しいと息子たちが言っていました。友達作るのは難しいそうです。 前にも、ここのとある方の質問に書いたことを書かせていただきます。 人は神様からザルを貰っているとしましょう。 人間を通すザルです。 そのザルから落ちていく人は、神様があなたに、仲良くしなくていいよって、教えてくれているのです。 そのザルから落ちずに、残った人を大事にすればいいのです。 大勢の友達は要りません。 ざるに残ったわずかな友人を、大事にすれば、友人100人より大事です。 心の通った友人数人居ればいい・・・と思って、心通った友人を作るため、自分らしく居ましょう。 短大での生活で一人か二人、居れば多いほうです。 こんな自分でよかったら、よろしく。 そんな思いで、お付き合いしましょう。 それが、ザルの基準だから。 そうやって、貴女のそばに残った友人は、一生の財産ですよ。
その他の回答 (3)
- sss0215
- ベストアンサー率19% (8/41)
こんばんわ。お気持ちよくわかりますよ。私も学生の頃、そうでした。 大学にはスポーツで入学しましたが、人間関係がうまくいかず途中で辞めました。その結果、一般学生に友達が作れず、私の場合は三年間、孤独な毎日を過ごしました。でも、今となってはいい経験だったと思いますよ。当時は辛くて最悪な毎日でしたが、友達を作るために大学へ行ったわけではないですからね。社会に出ればたくさんの出会いがあります。我慢するしかないですし、孤独が辛いなら、とにかく話かけることです。現在私は実家から遠く離れたところに結婚して嫁いできていますが、知り合いが誰もいない中、自分から心を開くことで、少しずつ友達を増やしています。質問者様が、今の環境を乗り越えて、強い人間になることを願っています。
お礼
こんにちは。 お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 学校が始まって一ヵ月半経ちましたが、皆様の助言のおかげで気持ちに余裕が出来、周りと会話をする頻度も以前よりも多くなりました。 少しずつでも「自分から心を開こう」と想えるようになったかなと感じます。「願っています」と言って頂けて、心からうれしかったです。 がんばって最後まで学校に通おうと想います。 ありがとうございます。
質問者様は、周りの人より、精神的に大人なのだと思います。 だから合わないのではないでしょうか。 わたしが学生のころは、トイレの個室にまで一緒に入って用を足す女子、というのがいて、ずいぶん気持悪い気がしました。 質問者様は、そういう子供じみた密着が嫌いなのではないでしょうか。 だからなんとなく浮いてしまうかもしれませんが、もう19歳で子供でもありませんから、お一人で行動なさることはなんら不自然ではないと思いますよ。 あまりそのことを気にされる必要もないように思いますが。 孤独に耐えて、他人の痛みを知り、人は大人に成っていくのだと思います。 学校がいやなどとおっしゃらず、頑張ってください。
お礼
こんにちは。 お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 ここ一ヵ月半、また学校に通っていますが、皆様の助言のおかげで気持ちに余裕が出来たように想います。 以前よりも、会話をする頻度も少しずつ増えてきました。 これから、自分らしくいるためにがんばろうと想えました。 ありがとうございます。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
つまり「そういう時期」なんだ、ってことだよ。 これから何十年か生きることになると思うんだけど、そういう「スポット」みたいな時期はある。 期待が裏切られる、みたいな時期はあるんだよ。 まだ経験が十分じゃないから、そういうときに「どこに自分を据えたら良いか?」がわからないのは当然です。 でも、人間はこの生きている時間の中で「束縛されて」いるわけじゃないんです。 束縛してるのは、結局は自分。 だから、自分はどこにいっても良いんだし、どんな空を飛んでも良いんだよ?。 今はある意味「籠の鳥」かもしれないけどさ、希望は捨てちゃいけないよね。 「可能性」というのは「本当にある」んだよ…みんながみんな、一人一人にあるんだから…それは信じて良いんだよ。 いきなり籠の鳥が外を飛べるわけじゃないんだから、今は与えられた範囲内で「可能性」を模索することから始めようよ。 「友人」は校内だけじゃないだろ?。 「友人」は年上だって良いだろ?。 大事なのは「君をわかろうとする人、受け入れる人」だよ。 そういう人がいたならば、お近づきになってみれば良い。 きっと、何かが変わるから。 少なくとも私はそうだったし、そのおかげで今は幸せでいられる。 友情は「広い」ぞ!…それを是非、実感していただきたい。
お礼
こんにちは。 お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 この一ヶ月半、また学校に通っていますが、皆様の助言のおかげで周りと接する機会が増え、気持ちに余裕が出来ました。 又、最近では会話をする人も以前よりも少しずつ増えてきました。 ありがとうございます。 回答者様が書いてくださった「わかろうとしてくれる人。受け入れてくれる人。」が見つかるように、自分らしくありたいと想います。 ありがとうございます。
お礼
こんにちは。 お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 学校が始まってこの一ヵ月半の間、皆様の助言のおかげで自分の気持ちの持ちようが変わってきました。 余裕が出来、周りと接する機会も増えてきました。 回答者様が書いてくださった「ザルの基準」がしっかりするように、自分らしくありたいと想うようになりました。 大切な友人をいつか作れるようになるためにも、学校にもがんばって最後まで通おうと想えました。 ありがとうございます。