• ベストアンサー

金魚の飼い方について質問です

金魚を庭の池(350リットル位水が入ります)で飼っているんですが水替えの時に水を二日に分けて一日に半分づつ交換しようと思っているのですがその場合でもハイポを入れた方がいいのでしょうか?余り知識がない自分にとっての考えでは半分づつの水の交換なら1日経てばカルキが蒸発するから一気に水を全部交換するわけではないのでハイポを入れる必要がないかな?と思っています、説明が下手なのですが回答頂けると嬉しいです、お願いします。なお補足に答えて頂ける回答者の方でお願いします、投げっぱなしの回答はいりません、ご遠慮下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.6

こんにちは。 no.5です。 >池の場合何粒位ハイポを入れればいいのでしょうか? ハイポは20リットルに1粒で大丈夫ですから、水を換える量で計算してください。(350リットルであれば割ることの20ですから18粒で良いかと思います。しかし全量の交換は決して最良とは言えません) 参考まで。

noname#184909
質問者

お礼

ありがとうございます。全量ではなくて何日かに分けて少しに分けてやった方がいいんですね。

その他の回答 (5)

  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.5

こんにちは。 過去に250リットル程度の池で金魚・鯉を飼育していました。 >水替えの時に水を二日に分けて これは池の水すべての量(350リットル)を2日に分けて交換しようとしているのですか? >ハイポを入れた方がいいのでしょうか? ハイポ(チオ硫酸ナトリウム)を入れたくない理由があるのでしょうか?たいした手間はかかりませんよね。 >1日経てばカルキが蒸発するから カルキの性質として有機物があればそれと反応して中和されます。 水道水を容器に入れ、そのまま放置だけでカルキは1日で抜けません、エアレーションをすると1日で抜けます。ハイポは10秒で中和できますから、ハイポを利用することが一番簡単です。 >一日に半分づつ交換しようと 短期間ですべての水換えをは避けた方が無難です。 カルキ抜きしただけの水道水は、尖った新水と云い魚類の飼育水には適していません。水を換える量は最高でも半分量までです。 これで水が濁るようなら濾過の問題です。

noname#184909
質問者

お礼

ありがとうござざいます、池の場合何粒位ハイポを入れればいいのでしょうか?

回答No.4

たしかに、池だと水量が多いので大変ですのね。 ホームセンターに150リッター位はいる青い容器が売っていると思います。 それを使って置き水するか もしくは、浄水器を使う方法がいいかと思います。 私はマーフィード社製の浄水器を使っていました。 8000円程度で熱帯魚屋に売っていると思います。 水道のお湯と水をいい塩梅にして温度を合わせて下さい。 >一応常に循環させています 池の底や壁に住んだ微生物によって水質を維持する方法ですね。 実は金魚自体はカルキで死んでしまう事は少ないのではないかと 個人的には思います。 しかし、微生物へのダメージが大きいと水質悪化にもつながりますので やはり、何かしらの方法でカルキ抜きはした方がいいと思います。

noname#184909
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.3

ただ池を綺麗にしたいという事なら 1/2の水換えで通常は十分綺麗になると思います。 水換え直後は水が濁るかもしれえなせんが やがて、おさまるはずです。 新しい水はカルキ抜きして、池の水と水温を合わせた物を使います。 置き水したり、ハイポを使ったりします。 水温が20℃~30℃なら金魚がエサをたくさん食べますから(=水汚れる) 水換えの頻度も上がるでしょう。 水温が高いと酸欠にもなりやすいです。 水温の低い季節なら、あまり水も汚れないでしょうから 1/3程度の水換えでもよかったりします。 水換えの頻度、量に関しては、 水の汚れ具合を見て判断するしかないと思います。 ただ、1度に大量の水を換えてしまうと 金魚の負担になりますので、ほどほどにされるのがいいと思います。 どのような池かわかりませんので、水換えの方法に関しては かなり怪しい内容の回答となりましたが、水換えに使う水に関しては 「カルキ抜きして、水温を合わせた水」が適切であることは言えるでしょう。

noname#184909
質問者

お礼

ありがとうございます。 どのような池かわかりませんので 縦160センチ、横4メートル(350リットル位水が入ります)水は一応常に循環させています。 新しい水はカルキ抜きして、池の水と水温を合わせた物を使います。置き水したりとありますが、と言う事は更にカルキ抜きした水を溜めて置き水するための入れ物か何かが必要になりますが、水槽ならともかく池の水位の水を溜めておくための入れ物を用意するのは大変ですよね?説明が下手で申し訳ありません、私の言いたい事お分かりになりますかね?

回答No.2

確かに1日置き水すればカルキは抜けます。 しかし、カルキによる害はその1日のうちに起こります。 カルキは金魚だけでなく池の微生物などにも有害です。 ただでさえ、水換えによりダメージをうけるであろう 微生物にカルキの含まれた水道水を、ぶっ掛けるような事を 2日連続で行ってはいけません。 そもそも、何故2日連続で1/2の水換えをするのでしょうか?

noname#184909
質問者

お礼

ありがとうございます。 そもそも、何故2日連続で1/2の水換えをするのでしょうか? ではどうやって水換えをすればいいのでしょうか?経験者のようなので適切な池の水換え方法を教えて下さいお願いします。

回答No.1

ハイポを入れなくても良いと思いますよ。

noname#184909
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A