- 締切済み
金魚が激しく動き回ります。
1週間前に琉金を3匹を購入しました。同時に、ろ過装置とポンプ付きの水槽(30cm)、砂利、カルキ抜きも購入して、お店の方に頂いた金魚達が入ってた水槽のお水ももらい(水槽8割分くらいの水)、移動時間40分かけて自宅へ帰り、すぐに水槽と砂利ろ過装置を水道水で洗い、ろ過装置も含めて金魚のお家をと整えました。金魚を放し、普通に泳いでいて、特に問題は感じませんでした。ですが、2日目の朝になると1匹死んでおり、仕事から帰るともう1匹死んでしまってました。色々調べた結果、8割程の水を変え(その際、水槽と砂利は洗い、ろ過装置は軽めに洗いました。全てカルキ抜きの水で最後流してます)金魚を戻しました。2日目仕事終わり帰った頃から生きている金魚の動きが激しく、心配です。水の温度には気をつけながら水換えは行いましたが、水換えをしてもまだ激しさは治りません。ゆっくり泳いでいる時間も少しはありますが、だいたいが激しく動き回ります。 ストレスが溜まっているのでしょうか?もう死なせたくないです。もしも金魚に詳しい方いらっしゃって、理由と解決策が分かれば教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
ストレスが原因ではないように思えます。濾過器とエアーレーション と底砂利は入れてあるので、これは問題はなさそうに思えます。 主な問題は水質です。貴女は店から貰った水を使用されてますけど、 貴女の家の水と店の水では根本的に水質が違います。 金魚を飼育する場合に最も大切な事は、それは水合わせです。 水合わせは水だけでなく、温度も合わせる事を言います。 店から購入して帰宅するまでは店の水です。でも家に帰ったら直ぐに カルキ抜きをした水の中に入れては駄目なんです。 カルキ抜きをした家の水ですが、この水に含まれていない物が一つだ けあります。それは酸素です。エアーレーションを作動させても直ぐ には水槽の水に酸素が溶けません。十分に酸素が水に溶けだす事が必 要ですので、金魚を買いに行く前には全てをセットして金魚が生活が 出来る環境にして置く事です。 帰ったら直ぐに水槽に放ちません。袋には雑菌等が付着していますの で、まず流水で袋の表面を洗います。この時に洗剤は使用してはいけ ません。必ず流水で洗いましょう。 洗い終えたら袋のゴムは外さず、そのまま水面に15分程度浮かべま す。15分後に袋を開け、水槽内の水をコップ半分程度を袋に入れ、 再び15分放置をします。これを3回繰り返してから、袋の水は水槽 に入れないようにして金魚だけ水槽に移します。この時に手で触って はいけません。必ずすくい網で静かに水槽に移すようにします。 この作業で家庭の水に慣れ、水槽の水温にも慣れます。 この作業の事を水合わせと言い、最も重要な作業となります。 激しく泳ぐのは、まだ水や水温や環境に慣れていないからです。 店の水槽には必ず水温計が入れられています。この水温を覚えていて 家に帰ってから水温を同じにする必要もあります。 人間だって同じですが、いきなり冷たい水を体に掛けられるとビック りしますよね。これと同じと考えて下さい。 水替えを書かれてますが、どのような期間でされていますか。 水槽の水にはバクテリアが生息しています。このバクテリアが水質の 安定や有害物質の除去をしています。バクテリアがいない水では金魚 は生きられません。バクテリアが居ても、頻繁に水替えをすると大切 なバクテリアが減少して水質を悪化させます。 ご要望があれば後日でも方法を書きますので、締め切らないで補足の 回答をして下さい。 激しく動き回ったり、購入後に直ぐに死ぬのには原因があります。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18536/30883)
こんにちは >砂利、カルキ抜きも購入して、お店の方に頂いた金魚達が入ってた水槽のお水ももらい(水槽8割分くらいの水)、移動時間40分かけて自宅へ帰り、すぐに水槽と砂利ろ過装置を水道水で洗い、ろ過装置も含めて金魚のお家をと整えました。 バクテリアが販促していないのと 水道水で砂利を洗ったこと そこに入れてしまったこと 金魚やの水と家の水を混ぜたのでバグテリアが 合わなかった 元々金魚やさんのお水は余りよくないものと思われます。 たまにダニが金魚についていることもありますので よく観察してみてください。 水道水はカルキ抜きして直ぐに使えるわけではないです。 水替えが主な原因のような気がしますが 現時点で金魚は病気になっていると思われます。 塩水浴ですが、ちょっと難しいかもしれません。 一番の原因はお水だと思います。 日光に当てたりしていなかったのでしょうか? http://tinkle.jp/Plone/kingyo/treatment https://ent.smt.docomo.ne.jp/article/70784
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4485/11068)
金魚飼育の経験は少なく熱帯魚メインですが 可能性としては多岐に及ぶように思います 魚の飼育は初めて? 集合住宅などの場合はカルキ抜き剤で除去できない雑菌が含まれている場合もあります 汲み置きしない 薬剤処理しない水を使う事で根本的な解決に至らない場合もあります https://kurashi-no.jp/I0025062 何処で購入されたのか? 3匹に30cm水槽 おまけに水槽内にろ過装置付きとなると狭すぎる 1匹用の水槽の大きさ ろ過能力も不足 水槽内へのエアー供給はどうなっているんだろ? 水草を入れても酸素を出すのは明るい間だけ 水槽内も狭くなる 水面でパクパクしていなかった? ろ過器の水流によっては水面に留まる事が難しい場合もあるかも知れません ホームセンターなどでは病気に侵された生態を売っている場合もあります 短命な生態 仕入れが安い バラつきも多い 開店前に死んだものや弱ったものを撤去してしまえば購入者には分からない部分も多いです 記載が無いだけ? 水合わせの情報も知らされたのか https://kingyocare.com/archives/228 居住地不明ですが この時期は日中の温度が上がるのでクーラーが必要な時期 https://tropica.jp/2018/05/24/post-15759/ 20~28度と範囲は広いものの中間程度がベスト 一日の水温変化は2度程度 水量が少ないと温度変化も伝わりやすい 人が居ない間に冷暖房を切る事で水温変化が大きくなる場合が多いです 留守中のエアコンは付けたままにした? 魚にとって外的なものであれば水質が改善すれば大人しくなりますが 内部にまで至っていると苦しいのは同じ 水質が良くなってもすぐには改善しない場合が多いです 個人的には入手時の生体の健康度 水槽内の酸素量 朝夕と昼の水温変化が気になる部分です