- ベストアンサー
大学選びに関する質問
御覧いただきありがとうございます。 現在高2です。 そろそろ大学を選びはじめなきゃ…、と焦り気味です。理系に進みたい、動物に関わりたい、とまでは決まっています… しかしその後が決まりません。 特に大動物に関わりたい…です。 しかし、畜産学科を出ても言葉は悪いですが、それ以外、潰しが効かない気がします…。 皆様なら僕のように悩まれていたらどのように決められますか? また皆様はいつくらいにはっきりと決められましたか? よろしくお願いしますm(__)m
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No.2の補足です。 まだありましたね。 理学部地質学科,ただし古生物学で化石に限られる
その他の回答 (7)
個別教室の塾関係者です。同じような疑問を高校生から聞いています。 やはり、高2の今頃に将来に対する目標を抱く生徒が多いです。 それに基づいて志望校を決めさせています。 質問者さんはおそらく専門性が高い職業に就こうとされているので、一般の高校生とは話が違ってくるでしょう。 動物に関わる仕事にも色々ありますね。畜産、獣医、薬学… ただ、普段生徒に言っているのは、 「どんな職業がいいか?ではなく、どんな仕事をしている自分がいいか?」 ということです。 難しい選択ですが、是非ご自分の将来像を想像して検討なさってください。
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
中学受験・・・ある日、父親に「○校はええぞ。あそこはええ」と言われて受験を決意。勉強に忙しくwしばらくはそのことを忘れる。直前期に周囲がみんな併願や偏差値と考えてくる中で「何の為の受験か?」と思い本命一本。合格。 大学受験・・・父親の学歴や友人の受験校を考え「この辺以上は」と言う潜在意識があった気はする。理数系は嫌いで国立に魅力を感じなかったので(関西は理系、国立偏重)私立文系専願。 酷い成績だったがまったく考慮せず (そもそも‘‘やってない段階‘‘ことをなぜ考慮せにゃらん?) 「とりあえず偏差値の1番高いところらへん」で最初から最期まで初志貫徹。志望動機は安易だと思うが、他の奴に聞いてもけっこう安易な奴が多い。実は成績が思ったよりもずっといったので東大や医学部を考えたこともある(なりたいとかじゃなくブランド志向で)。 大学生活の1,2年目はちょっと思い続けていた。そこまで賭ける根拠も無かったので断念。 何事も最初は「プロ野球選手になりたい」とか壮大な夢や「仲のいい友達や兄弟がやってるから」ぐらいの軽いノリがベストだと思う。やってく中に徐々に「想い」が乗ってくから。 志望動機は言い訳みたいなもんじゃないかな。 他人の志望動機を聞いてそーなんだ、立派だねって納得できたものはあんまりないよwww
なんだか高校時代の自分を見てるみたいです^^; 私は今理学部に通ってるのですが,航空保安大学校に行って国家公務員になるやら看護に行って資格とるやら放射線技師になるやら…高校時代はコロコロ変わってました。 私も何か資格がほしい!と考えていましたが,まああるに越したことはないですが,なくてもいいんじゃないのかな? 理学部では教員免許がとれますが,時間的にしんどいものがあるので諦めました。資格って持ってるだけじゃ意味ないんですよね,使えなきゃ。教えた経験が無いなら教員免許なんて…。ペーパードライバーみたいなもの。教員免許をとるための勉強をすることで専門の授業の勉強が出来なくなったりするし。 話それてしまいましたが…やりたいことを探すのは大学に入ってからでもいいのでは?なんとなく興味のあるところに行けば,おのずと進みたい方向も見えてくると思うんです。正直みんな大体そうなんですょ。 大学に入ると,本当に格段に視野が広がります。今までどれだけ視野が狭かったのか実感します。大学に入って初めてみる人種,初めてしった職業,生き方…。 資格にこだわらず,興味のある分野にすすめばいいのでは?理学部、農学部など。 資格系の学部は,将来が絞られてしまう,進路変更が困難なところが短所です。
- canda790825
- ベストアンサー率21% (287/1305)
法学部出身の人が、全員法律関係の仕事をしていますか? それと同じで、畜産学科出身でも、他業種・他職種に就いている人はいます。 例えば、農業関係の銀行とか。 大学生活では、いかに自分が成長したか、社会にどう貢献できる自分であるか、そういうものを経験する期間です。 だから、充実した大学生活を送ることが大切だと私は考えます。 がんばってください。
つぶしがきくかどうか考えるのを先延ばしにしたいなら、獣医学科を志望し、専門に分かれる所で決めたらいかがでしょう。 動物生態学の方に流れていっても良いし、動物保護、ペット社会学の方向もありますね。
お礼
回答ありがとうございます。 今の世の中、職が無いと聞きますが、国家資格はないよりあった方が良いですよね?
理学部生物学科,ただし生態学のほう 理学部人類学科,ただし霊長類に限られる 水産学部水産学科,たぶんクジラも含む あたりでしょうか。 大学に入ってから,大学院に入ってからも関心は変わりますから,あなたが微生物をやりたくなる可能性もあります。
お礼
確かにそれも不安の種です。 正直、好奇心は人よりあるので(←自分で言うな) やりたいことや興味がコロコロとかわるんですよね…
潰しどうこういう段階では進路が決まっていないと言うことです。 そんなんでは動物関係の職には就けません。
お礼
そうでしょうか? それがすべてだとは思っていません。 しかしながら 例えば牧場に勤務していたが、牧場が潰れた これからどうしようとなったとき、国家資格があるとないでは大きく異なると思います。
お礼
やはり考えすぎなんですね。凄く励みになりました! 肩の力少し抜いて頑張ってみますo(^-^)o