• ベストアンサー

子供の慢性鼻炎

5歳の子供が1年ほど前から、鼻がよく垂れるので耳鼻科へいきました。医者から「これはヒドイ。週2回ほど通ってください。」と言われ、通い始めました。鼻を吸ってもらって、耳を診てもらって(耳は1回も異常はなかった)、薬が蒸気になって出てくる器械を鼻にあてて吸入して終わりです。しばらく通っても、もう来なくて良いとか言われないし、鼻も出なくなったので、通わなくなりました。そうしたら又1~2ヶ月して、鼻が垂れてきたので耳鼻科へ行きました。そうすると又、同じ処置をされました。 そこで質問なのですが、この処置は症状を抑えているだけで治しているわけではないのですか?それと、器械からでる蒸気は何の成分(薬)なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fgsr
  • ベストアンサー率20% (10/48)
回答No.3

アレルギー性ならそんな感じです。 アレルギーといっても、鼻のアレルギーは花粉だけでなく、ハウスダストや空気の乾燥に刺激され、副鼻腔のあたりに抗体だできるだけで今度は鼻の内部が軽く腫れだします。これに伴って、鼻水や鼻詰まりなど、幅広い症状が出ます。 人によって症状が違ったり、同じ人でもある季節は鼻水ばかりなのが、別の季節に強度の鼻づまりを経験したりもします。 わたしはこの気がみつかった小学校1年~4年まで、週2~3回毎週通うようにいわれていました。 毎週通ってるので、本人はとても調子がいいので、鼻が悪いとは思っていなかったのですが、面倒なので小4の終わりの転校時から、耳鼻科にいかなくなりました。 その後、20代になってある乾燥した冬の日、鼻の内部が激しく腫れてふさがり息ができなくなり、やはり耳鼻科医にアレルギーによるものである説明を受けたのでした。 >症状を抑えているだけで治しているわけではないのですか? 経験則でいうと、そんな感じです。治しているのですが、症状が緩改(結果的に薬をもう用いなくてもよくなる時期になる)するのを見ているのではないでしょうか。

hikayu32
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、うちの子も季節によって症状が変わります。鼻水や鼻詰まりなど。気長に耳鼻科に通わないといけないのですね。トホホ・・・

その他の回答 (4)

noname#8695
noname#8695
回答No.5

ご参考になるかどうかわかりませんが。 うちの息子は小一の頃から季節の変わり目などに よく鼻づまりなどで機嫌を悪くしていました。 物事に集中できなくてイライラすることもありました。 耳鼻科に行こうとしましたが2-3日に一度の通院は大変ですし私のかかっているアレルギー科に連れて行き血液検査をしてもらいました。 そしたら花粉・ハウスダスト・ダニ・猫の毛などにアレルギーがあり これが鼻の悪い原因のようでした。 アレルギーをほうって置くと喘息に移行することもあると言われ その後はずっと(二週間に一度)通っています。年中抗アレルギー薬を飲んでいますが(朝晩二回) たまに朝・夕の温度の低い時に鼻水が出る程度でキゲン良くしています。 アレルギーであれば飲み薬でおさえる事もできると思います。

hikayu32
質問者

お礼

ありがとうございます。うちの子もアレルギーの検査をした方が良いかもしれませんね。

noname#211914
noname#211914
回答No.4

ダイレクトな回答ではありませんが、以下の参考URLは参考になりますでしょうか? 「アレルギー性鼻炎 子供さんにおいて」 ◎http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/aretiryou.htm (アレルギー性鼻炎の治療一般) 病名はアレルギー性のものでしょうか・・・? >薬が蒸気になって出てくる器械を ◎http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/hukubikuneburaiza.htm (副鼻腔炎と鼻ネブライザー) ここに記載のある「ネブライザー」だと思いますが・・・? どのような薬剤が入っているのか主治医に説明を求めてはいかがでしょうか? ご参考まで。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/arekodomo.htm
hikayu32
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございます。主治医に薬剤について聞いてみます。

  • karuma
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

処置について  慢性鼻炎の場合、原因となっているのが細菌のようです。この処理の効果としては、鼻を洗浄することによって患部への薬品塗布を合理的に行うといったものと思われます。噴霧液は一般的には抗生物質の一種のようですが、具体的な内容・成分などは主治医の方に聞いたほうが確かだと思います。  以前(今もかな?)蓄膿症を患っておりましたが、鼻の病気は治療に時間のかかることが多いようです。大変だとは思いますが根気良く頑張ってください。

参考URL:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sosei/page2.html#03
hikayu32
質問者

お礼

ありがとうございます。原因となっているのが細菌のようです。とありますが、それで、ときどき抗生物質が処方されるのですね。参考URSも、とても参考になりました。

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

アレルギー性鼻炎温熱療法の場合なら、器械を使って、薬剤をまったく使用しないで、蒸留水を43度に加温してエアロゾル(蒸気を粒子にして出す)として鼻に吸入するという、非常に単純な治療法です。 ただ、薬品を吸入する治療法もあるようです。重曹とか塩という成分もあるらしいです。

hikayu32
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A