- ベストアンサー
高速料金無料化の議論
以下のサイトを読んだのですが http://www.yamazaki-online.jp/kaisoron/index.html あまり関連知識がないのか 無料化すれば、いいことばっかりなイメージを持ちました。 サイトの内容でおかしい点の指摘をお願いします。 *あくまで内容の議論でお願いします。民主党の批判や個人的な願望は遠慮願います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
だいじょうぶかな?、という点を指摘するとすれば 借金40兆円を低金利の国債に借り換えて負担額を確定するという点です。 リーマンショック以前ならともかく、 今の経済状況で40兆円も調達できるのか?、 無理に国債を発行して金利が跳ね上がったりしないか?、 という不安があります。
その他の回答 (3)
- cse_ri2
- ベストアンサー率25% (830/3286)
前に、このサイトの山崎氏と、小泉政権で高速道路民営化を推進した猪瀬氏とのTV討論を見ましたが、まあ勝負にならなかったですね。 猪瀬氏は実際に民営化を推進した実績から、具体的な数字をあげながら、今後の展望についてしっかり語っていましたが、山崎氏は私はこう思うだの持論を述べましたが、数字の裏づけが弱く説得力に欠けた印象でした。 結局のところ、この山崎氏の案はすべて「推論」なんですよね。 税収が増えるというのも、地方が活性化するというのも、二酸化炭素が減るかもしれないというのも、机上の計算でしかありません。 しかも、かなり楽観的な。まあ、自分の案ですから、できるだけよい数字を出したい気持ちはわかりますけどね。(苦笑) 結局のところ、実績がないから説得力のある数字が出てこない。 これに尽きると思います。 私は決して民主党の高速道路民営化案に賛成するわけではありませんが、地方から少しずつ進めていくという考え方には賛成です。 とにかく、高速道路民営化について、日本では実績となるデータが少なすぎるのです。 北海道や九州から始めていってデータを積み上げれば、本当に全国で進めてよいのかどうか、基礎データの収集ができることでしょう。
補足
回答ありがとうございます。 >結局のところ、この山崎氏の案はすべて「推論」なんですよね。 正確なデータに基づいた推論かどうかが議論したかったです。
- suiton
- ベストアンサー率21% (1110/5263)
高速無料化の負の面には全く目を向けていませんね。 代替交通機関の問題や、車を持たない人への配慮が全く感じられない意見です。 例え全ての車が電気自動車になったとしても、中距離輸送が全て自動車になったなら足を奪われる人がいます。 少なくとも、現状の有料化で困っている人はいないのに、無料化することにより困る人がいるという状況を理解されていないと思います。
補足
回答ありがとうございます。 >中距離輸送が全て自動車になったなら足を奪われる人がいます。 中距離がどのくらいかわかりませんが、ドイツのように路面電車で対応したいとおっしゃっていたと思います。 サイトに質問する機能があるので、私が質問しておきます。
そもそも選挙終了後、民主党(馬淵澄夫氏)は全国の高速道路を一律には無料にしないと言っています。 更に、当面は無料にする高速道路は”地方のみ”との事です。初めて知る国民の中には、『 そりゃそうだろなぁ 』 と改めて思う人も多いかも知れませんが‥。 ですので、今後はご提示のサイトの内容の是非も全く変わって来ます。
補足
回答ありがとうございます。 >そもそも選挙終了後、民主党(馬淵澄夫氏)は全国の高速道路を一律には無料にしないと言っています。 一気にやられたら、別の意味で怖いですし、以下のように実験的に徐々に進めるとマニフェストにかかれていますので問題ないと思います。 http://www.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/18.html#%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%81%93%E8%B7%AF%E3%81%AE%E7%84%A1%E6%96%99%E5%8C%96 首都高速・阪神高速など渋滞が想定される路線・区間などについては交通需要管理(TDM)の観点から社会実験(5割引、7割引等)を実施して影響を確認しつつ、無料化を実施します。
補足
回答ありがとうございます。 >今の経済状況で40兆円も調達できるのか? 総合的な指摘ですね。 そういうところを詰めていくのが良い議論なのでしょうね。