- ベストアンサー
接地側電線をアース線として利用できるのでしょうか。
わが家では、単相3線200Vの配線がされております。 そこで質問ですが、真ん中の白い線は、“接地側電線“と 言われています。 この線は、アース線として利用できるのでしょうか。 例えば、冷蔵庫や洗濯機のアース線を繋ぐことはできるのでしょうか。 また、IHレンジ(200V)などのアース線を繋ぐことはできるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
使えません。 アースの設置は、電機が漏電した時に感電を防止することと、感電した時に漏電遮断機が動きやすいようにするという働きがあります。 漏電遮断機は、電源の線2本に流れる電流の差を常時監視し、その差が大きくなった時、電気を止める仕組みです。 アースを、コンセントの接地線に繋ぐと、漏電した時、その漏電した電気は、接地線を通ってもどる事になりますので、出て行った電気と同じ量の電気が戻る事になり、漏電しても、漏電遮断機が動作しません。 また、何かの事で、もし接地線が元の方で繋ぎかえられたら、その気kに触るだけで感電する事になります。 コンセントの電気でも、人は感電により十分死亡する事があります。 ですので、接続してはいけません。
その他の回答 (3)
- yamame17gou
- ベストアンサー率39% (701/1764)
接地はされていますが「非接地線と同量の電流が行き来する線」であることをイメージして下さい。
お礼
ありがとうございます。 絶対に使いません。 また何かありましたらよろしくお願いいたします。
絶対にだめです。 もし家電製品などが漏電した場合、ブレーカーが動作してくれません。
お礼
ありがとうございます。 絶対に使いません。 また何かありましたらよろしくお願いいたします。
- katokundes
- ベストアンサー率22% (492/2217)
つながないほうが良いです、 緑色のアース線を探してくださいね。 トランスの2次側電圧が対地に対して浮いてしまうことを防ぐものですから接地側電線です。(1次側電圧プラス電圧になってしまう可能性があるので) アース線をつけられない場合は 体を守る効果としては薄いですが高感度の漏電ブレーカーでがまんしてください、電子レンジなどのノイズを防ぐ効果は無いです。
お礼
ありがとうございます。 絶対に使いません。 また何かありましたらよろしくお願いいたします。
お礼
ありがとうございます。 絶対に使いません。 また何かありましたらよろしくお願いいたします。