• ベストアンサー

チューリップ・水仙の育て方

毎年植え替えをしないために、芽はでるものの、 花が咲かなくなってしまったチューリップ、水仙があります。 これらは、植え替えをすれば、復活するんでしょうか? それとも、諦めるしかないのでしょうか? ご返答お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takusanyo
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.4

今日は, 水仙は掘り起こしたりしなくても毎年花が咲きます。 ただ花が咲き終わり花びらが散らないうちに花の下の茎を10cmのところで切ると球根が育ちますから来年期待できます。 チュ―リップの場合病気や害虫に弱いので毎年少しずつ 消滅して行きます。球根を育てたいのであれば、水仙と同じ様に、花後はすぐに茎をきります、栽培農家では花が咲いてる時に切ります。そして球根を太らせ、葉が枯れたら ほりあげて消毒して、ネットに入れて保存し秋に植え付ければ良いと思います。球根を堀あげたとき大きくて傷の無いものだけを残し小さい物は捨てる事も重要です。

PAMchan
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 どうしても、お花を咲かせておきたいんですが、 切花として楽しむのも必要ですね。 参考にさせていただきます。 前の方にもお聞きしましたが、消毒の方法について 教えていただけますと助かります。 お願いいたします。

その他の回答 (6)

  • takusanyo
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.7

NO,4です。 球根の消毒法ですが、ベンレート1000倍液に30分ほど浸すだけで良いと思います。 その後自然乾燥させネットに入れて風通しの良い所に保管します。 球根が小さいと葉が1枚だけになったりします。 それでは、いい球根に育ちますように!

noname#21649
noname#21649
回答No.6

水仙では「葉が1枚」というのは.まず考えられないのですが。 >年々減っていきますから・・・ より.チュリップとして.答えます。 注意点としては. 日差し 湿気(排水) 病気(黄色い地ゅーりんプはウイルスを持っている場合がある) ですか。 春草ですので.少なくとも木々の葉が育ちきる6月頃まで.強い日差しがあたる必要があります。せめて日の出2時間後から日暮れ2時間前ぐらいは日光にあたっていたいです。 「埋めたまま」より.秋口の台風等で地面が水没したりすると.球根が腐ります。 「球根が腐る」という病気があります。

  • kuukai
  • ベストアンサー率32% (14/43)
回答No.5

消毒液についてですが、ホームセンターなどで球根用の消毒剤が売っています。 そのタイプが一番使いやすいと思います。 液肥ですが、タイプによって異なると思うので、 説明書を見てください。ただ、一般的なものでしたら 1000倍でよいと思います。液肥の他にも花が咲いていれば、お礼肥として粒状の置き肥料を与えるのでそれも与えると良いと思います。 肥料のバランスが葉を育てる方に重点を置くポイントの 物は使わないほうが良いので花用の肥料を使うことを お勧めします。(チッソをあまり多く含まない物) それと、小さなつぼみがついているならかわいそうですが、今年は切ってしまった方が球根は太ります。

noname#21649
noname#21649
回答No.3

>芽はでるものの、 くっついて出る芽の数をお知らせください。 之だけでは.肥料が足らないのか.過密過ぎるのかがわかりません。

PAMchan
質問者

お礼

ほとんどのものが、植えっぱなしなので、 10cm程度の一枚だけの葉っぱだけであったりします。 過密ではありませんね。 年々減っていきますから・・・

  • kuukai
  • ベストアンサー率32% (14/43)
回答No.2

水仙についてはこちらで教えていただいて 今年見事に10年以上も咲かなかった球根に 花が咲きました。(その節は皆さん有難うございました。) 水仙は毎年は掘り起こさなくても大丈夫です。 球根を何球かまとめてうえて(浅めに) 日当たりの良い場所に移し、窒素を控えめにしたら オッケーでした。毎年植え替えるより 何年か植えたままにする事を好むそうです。 で、チューリップは病気にかかりやすいので (腐ってしまう病気で一度発生するとほとんど全滅 に近いです。) 毎年ほりあげて消毒剤につけてから植え付けたほうが より良いと思います。 彫り上げた後も土をきれいに落として ネットに入れて日陰の風通しの良いところにつるしておくと良いです。 NO.1の方がおっしゃるように今は葉があれば 養分を取って球根を太らせてあげたらいいと思います。 これから梅雨入りくらいまでの間に球根が太るので その間液肥などを週一であげると良いと思います。 その方法で赤ちゃんの顔ほどもある大きな花を咲かせて、皆に気持ち悪がられた事が有ります。 (すみません、真似したくないですか・・・・) でも、球根のあまり小さいものは掘り起こした時に 処分した方が良いかもしれません。 処分する時は土に埋めずに焼却するなりゴミに出すと 良いです。(小さな球根が腐って病気が発生すると困るので・・)

PAMchan
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 液肥は、1000倍でいいんでしょうか??? それと、消毒液って専用のものが売っているんですか? それについても、更にお教え頂けますと助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 512mb
  • ベストアンサー率35% (114/321)
回答No.1

葉っぱが出るって事はまだ死んでないと思います。 今はまだ植え替えは駄目ですが、今のうちに肥料を上げて球を太らせて (リン酸、カリの多い肥料をと言われていますが、 普通の草花用でいいかも。ダイソーにあります) 葉っぱが枯れてきたら、掘り返して涼しいところで保管してください。 私はその手で復活させた事がありますよ! (実は掘り返しませんでしたが(^^;) 参考URLでも詳しく載ってました。

参考URL:
http://www.frontier-tokyo.com/e-garden/
PAMchan
質問者

お礼

復活できそうですね~!!! 肥料は、チューリップの近くにおいて置けば いいんですか? これから、やってみますね! ありがとうございました。